学校生活の様子
今週は、図書室の本を修理します。
4日~8日の5日間で、図書室の本を修理して
夏休みにたくさんの本を子ども達に読んでもらいたいと
ボランティアさんを募りました。
今日の午前中は9名、午後も4名の方に来ていただきました。
今日1日で直していただいた本です。
ボランティアの皆様、本当にありがとうございました。
8日まで、まだまだ地域の皆様や
保護者の皆様をお待ちしております。
時間 午前10時~12時
午後 2時~ 4時
場所 七塚小学校 3F図書室
午後 2時~ 4時
場所 七塚小学校 3F図書室
事前連絡なしでもかまいませんので
お気軽にお越しください。
木曜日は、ぐんぐん教室
毎週、木曜日は、
ぐんぐん教室が放課後あります。
1年~6年各学年1組に集まって、国語や算数の補充を行っています。
学級担任だけではなく、級外の先生も入って個別に指導を行っています。
分かった子、やり終えた子の顔はすっきりしています。
家に帰ったら、よくがんばったと褒めてあげてください。
4年生
5年生
6年生
ぐんぐん教室が放課後あります。
1年~6年各学年1組に集まって、国語や算数の補充を行っています。
学級担任だけではなく、級外の先生も入って個別に指導を行っています。
分かった子、やり終えた子の顔はすっきりしています。
家に帰ったら、よくがんばったと褒めてあげてください。
4年生
5年生
6年生
2年海洋教室
6月29日(水)3限
2年生の子ども達は、海洋教室に参加しました。
金沢海上保安部より、6名の方々が来てくださいました。
海の事故のこと、
事故が起こったら、118番に電話すること。
離岸流のこわさ。 など学ぶことができました。
うみまるくんと記念写真もとりました。
2年生の子ども達は、海洋教室に参加しました。
金沢海上保安部より、6名の方々が来てくださいました。
海の事故のこと、
事故が起こったら、118番に電話すること。
離岸流のこわさ。 など学ぶことができました。
うみまるくんと記念写真もとりました。
海浜クリーン作戦
本日は、午後から全校で七塚の浜を清掃する「海浜クリーン作戦」を行いました。
海上保安部の方にも来ていただきました。
子ども達のがんばりで、こんなにもたくさんのごみを集めることができました。
素晴らしい!
自分たちの浜をきれいにして守っていきたいですね。
海上保安部の方にも来ていただきました。
子ども達のがんばりで、こんなにもたくさんのごみを集めることができました。
素晴らしい!
自分たちの浜をきれいにして守っていきたいですね。
鶴彬講演会を開催しました。
6月28日(火) 午前10時30分からの1時間
6年生を対象にして、かほく市出身の川柳作家
「鶴彬」に関する特別授業を開催しました。
講師は、鶴彬を長年研究なさっている宇部 功さんです。
宇部さんは現在73才、盛岡市在住の元小学校校長で、
退職後も各地で特別授業を続けているそうです。
鶴彬さんの生涯についての話を聞きました。
川柳とはどんなものなのか。五七五の十七文字にどれだけの思いが込められているのかが分かりました。一つの川柳には、映画一本ができるほどの物語があるのだそうです。
鶴彬さんは、日本が戦争をしていた時代に、川柳を書かれていたそうです。鶴彬さんの勇気ある行動があったことを知り、驚きました。
鶴彬さんの持っていた「勇気」「平和への思い」から学ぶことがたくさんありました。
自分たちは、どんな未来を作っていかなければならないのかを考えるきっかけを与えてもらったような気がします。
6年生を対象にして、かほく市出身の川柳作家
「鶴彬」に関する特別授業を開催しました。
講師は、鶴彬を長年研究なさっている宇部 功さんです。
宇部さんは現在73才、盛岡市在住の元小学校校長で、
退職後も各地で特別授業を続けているそうです。
鶴彬さんの生涯についての話を聞きました。
川柳とはどんなものなのか。五七五の十七文字にどれだけの思いが込められているのかが分かりました。一つの川柳には、映画一本ができるほどの物語があるのだそうです。
鶴彬さんは、日本が戦争をしていた時代に、川柳を書かれていたそうです。鶴彬さんの勇気ある行動があったことを知り、驚きました。
鶴彬さんの持っていた「勇気」「平和への思い」から学ぶことがたくさんありました。
自分たちは、どんな未来を作っていかなければならないのかを考えるきっかけを与えてもらったような気がします。