あんなことこんなこと

子どもたちのこと

6年生を送る会(開会)

 本日は、6年生を送る会を開催しました。開会式は5,6年生だけで行いました。他の学年は、出演時以外は、教室で中継で視聴しました。5年生は張り切って進行しました。6年生入場でもプラカードや花道を工夫してありました。6年生は、1年生が作ったメダルを首にかけて入場しました。開会式では、5年生の代表者が挨拶やめあてなどを力強く述べました。

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は「6年生を送る会」

 明日は、いよいよ6年生を送る会です。感染対策をしながら実施します。児童は、学年ごとに入れ替わって演技します。距離を取って行います。今日は、それぞれの学年で準備したものを掲示し、お祝いムードを高めました。5年生は、最終リハーサルを行い、明日の進行を確認しました。6年生の皆さん、明日を楽しみにしていてください。

 

 

 

 

 

6年生を送る会に向けて

 送る会に向けて、6年生もまた、何か準備しているようです。この時間は、出し物を練習し、改善点を話し合っているようでした。送られる方ですが、随分気合いが入っている様子です。当日が楽しみです。

 

 

3年道徳「ぼくのボール」

 道徳の授業で活発に意見交流が行われていました。まず「みんながなかよく遊ぶために気を付けていること」について意見を出し合いました。その後、お話を読み、ドッヂボールで勝つために、人のボールを取って上手な子に渡してしまう「ぼく」の行動の是非などについて話し合いました。なかよくするために大切なことは何かについて、みんなで意見を出し合うことができました。

 

 

 

 

4年伝統工芸の学習

 4年生は社会科で伝統工芸の学習を行いました。石川県には、加賀にも能登にも古くから受け継がれている高い工芸技術力があります。輪島塗や山中塗、金箔や加賀友禅、九谷焼など多くの伝統工芸があり、4年生はその中から選んで調べ学習を進め、新聞にまとめました。丁寧に詳しく調べられていますね。