2024年10月の記事一覧
明日は、いよいよ合唱コンクール本番です!
いよいよ明日は「合唱コンクール」本番となります。放課後練習では、どの学級からもバランスのとれた歌声が聞こえてきていました。生徒は良い表情で気持ちよく歌っていましたが、担任の先生方はどこか緊張している表情が見られました。ある学級では、本番の合唱の目標を黒板に書いて確認をしている様子もありました。
明日は、学年合唱が予定されていますが、全校合唱もありますので、保護者の皆様方にはぜひ来校して頂きたいと思います。
学校公開1日目より
本日より1日(金)まで、学校公開を実施しています。1限目より多くの保護者が来校され、子ども達の活動の様子や学校環境等を見て頂いています。特に音楽の授業では、完成版の合唱を聴くことができ、保護者の方は喜んでおられました。
明日も8時40分から1限目がスタート、1日(金)は8時20分から体育館で学校祭のオープニングが始まります。ぜひ子ども達の頑張る姿を参観されてください。
1年生の柔道の授業より
1年生の保健体育の授業では、柔道の受け身の練習を行っていました。受け身は、安全面の配慮からしっかりと習得させたい防御体勢です。「頭をあげて、あごを引いて」「手のひらで畳を強く叩いて」など、担当の先生は声をかけながら一人一人の生徒の動きを確認していました。手の甲で畳を叩いたり、足がクロスになっていたりと簡単なようで「受け身」は難しいですね。・・・柔道着姿は、様になってきましたよ!
3年生の合唱リハーサルが行われました!
本日、3年生の合唱リハーサルが行われました。
音楽の先生からは、ブレス(息つぎ)の部分を意識すること、女声パートはもっと自信を持って歌う、そしてなんといっても楽しむことをアドバイスされました。3年生、本番はいよいよ今週金曜日です。放課後の学級練習も楽しみましょう!
○3年生学年合唱 「旅立ちの日に」
1番 3年1組「手紙」
2番 3年3組「あなたへ~旅立ちに寄せるメッセージ~」
3番 3年2組「信じる」
図書館の掲示がハロウィンに・・・
図書館の掲示板が、ハロウィン一色になっています。かぼちゃや魔法使い、可愛いおばけなどにぎやかになっています。また、魔法に関連する本もあり、生徒は手にとっていました。
そして、本日より11月9日までの読書週間に合わせて、「給食と本」がコラボしています。今日は、「歴メシ!歴史料理を食べる」から鶏肉のソテーの教皇風といんげん豆のミネストラがあり、レオナルド・ダ・ヴィンチが食べたかもしれないメニューが再現されています。
剣道部の大会より
この土日に開催された「義の心剣道大会」において女子が第2位、「草深甚四郎剣道大会」において男子1年生チームが優勝しました。
○「義の心剣道大会」10月26日(土)上越市謙信公武道館
女子:第2位 男子:ベスト8
○「第78回草深甚四郎慰霊剣道大会」10月27日(日)川北町総合体育館 男子1年生チーム:優勝
古タオル・端切れなどを回収しています!
給食の準備や片付けの際に、古タオルや端切れを8等分に切って使用しています。ご家庭で使えなくなったTシャツやタオル、シーツなどがありましたら、お子様に渡してください。生徒玄関に回収ボックスを設置しました。ご協力お願いします!カットは不要です。
1、2年生の合唱リハーサルが行われました!
本日、1、2年生の合唱リハーサルが行われました。2年生は、1年生の時から音程がしっかりとれており、昨年以上に自信を持って歌っている印象があります。そして、1年生!どの学級も声が出ており、男声パート、女声パートのバランスも良く驚きました。本番を楽しみにしています。28日(月)は、3年生の合唱リハーサルが行われます。
○1年生学年合唱 「朝の風に」
1番 1年4組「大切なもの」
2番 1年1組「マイ バラード」
3番 1年3組「君をのせて」
4番 1年2組「明日へ」
○2年生学年合唱「旅立ちの時」
1番 2年1組「キミのもとへ・・・」
2番 2年3組「OMNIBUS STAR光年の旅」
3番 2年2組「新しい世界へ」
体育の授業より
1年生の体育は現在の単元では、柔道とダンスにクラス毎に分かれて行われています。今回は、そのダンスの様子をとりあげます。
本日は、作品づくりの計画のちょうど真ん中あたりで、各グループ、作品の形が少しずつ固まってきた様子でした。友達同士での教え合いや、励まし、賞賛の声かけや拍手、歌を歌いながら踊るなど、体育館は生徒たちのさわやかな笑顔と、元気があふれていました。
作品を作り上げる過程では、上手くいかないこともあるかもしれません。でも、大丈夫です。友達と協力し、力を合わせることで物事は前に進んでいくものです。
一生懸命を楽しんで、頑張っていきましょう。もちろん、笑顔を大切に!
メスキルヒ市派遣団が帰国しました!
かほく市の姉妹都市であるドイツ・メスキルヒ市への訪問団として参加をしていた本校生徒8名が、本日15時にかほく市役所に到着しました。移動時間が長く疲れている様子でしたが、笑顔でバスから降りてきました。今晩はゆっくり休んでくださいね。
若プロ研修が行われました
本日の放課後、若プロ(若手職員育成プログラム)の研修会を「ティーチングからコーチング」という内容で実施しました。若プロは、教員採用されて10年目までの先生を対象とする研修ですが、40代、50代の先生も参加しました。「傾聴スキル(うなずき、笑顔、前傾姿勢など)」を用いた傾聴トレーニングや、人が前向きになれる言葉、話し方についてディスカッションをする時間も設定しました。
図書委員会の取組より
今週から図書委員会の取組として「本を読んで、Trick or Treat!」が行われています。これは、本を借りたらくじを引き「Trick」が出たらスタンプ3つでしおりがプレゼントされ、「Treat」が出たらその場でしおりがプレゼントされる企画です。今日の昼休みは、いつもより生徒が多く来ており、図書委員会のメンバーは忙しい・・・、でも楽しそうでした。この企画は11月8日まで行っています。
3年生の国語の授業より
3年生の国語の授業では「毛筆」を行っていました。中学校では、各学年において毛筆を使用する書写の時間が決められています。50分の授業の中で、準備、片付けも含めて書くことは大変ですが、さすが3年生、清書まで時間内に終えていました。そして、日頃の授業に比べて、どの生徒も姿勢が良いなと感じました。
英語の授業の様子より
1年生の英語の授業では「Whose ○○○is this?」を使って質問したり、答えたりすることを学習していました。自分の好きなキャラクターの特徴を紹介して、これは誰のもの?と質問をしてペア活動を行っていました。例えば、CMのスーモ-の目だけを見せて「Whose big eye is this?」「Is this Sumo’s?」「Yes,it’s Sumo’s big eye」といった活動を行いました。 魔女の宅急便のキキのほうきやクレヨンしんちゃんのパンツなども紹介されていました。
ドイツから写真が届きました!
先週末、引率者から写真が送られてきました。生徒たちはみんな元気で、スケジュールは予定どおり進んでいるとのことです。
21日(月)は学校訪問、洞窟観光などの後、夜のさよならパーティーに出席する予定です。
訪問団の皆さん、あと少しのドイツ滞在、充実した時間を過ごしてくださいね。
PTA親子清掃活動より
本日、PTA生徒活動部主催による親子清掃活動が、約180名の親子が参加し実施されました。日常の清掃活動ではなかなか実施できない高い場所や特に汚れている窓などを保護者の皆さんに助けてもらいました。清掃活動後は、部活動見学会を実施し、生徒の頑張っている姿を見てもらうことができました。貴重なお休みに多くの保護者の皆様に参加して頂き、本当にありがとうございました。
学校祭に向けて準備が進んでいます!
本日1年生の総合的な学習の時間では、学校祭に向けてそれぞれが準備を進めています。先週行われた、防災に関する発表会で学級代表となったグループは、担当の先生と一緒に発表のプレゼンを修正しながら、伝え方、見せ方などを相談していました。その他のグループは、掲示用の作品を作成していました。来週は、他のグループの作品を見て回る「ポスターセッション」を行う予定です。
剣道部3人が知事表敬へ
全日本都道府県対抗少年剣道大会において、準優勝となった本校男子剣道部の3名が15日(火)石川県庁において、馳知事に大会報告をしました。この大会は、9月15日大阪舞洲アリーナで行われ、先鋒と次鋒が女子選手、中堅、副将、大将が男子選手となっています。
馳知事からは、「高校へ進学しても、石川県のために頑張ってほしい」と激励の言葉を頂きました。
中間テストが実施されました
本日、中間テストが行われました。どの学年もしっかりとした態度で真剣に問題と向き合っていました。「ワークしっかりやっといてよかった~」「期末テストで勝負や・・・」などテストが終わった1年生のフロアは、にぎやかでした。長い1日となりました、お疲れ様でした!
明日から答案が返却されますが、結果に一喜一憂することなく、どの学習内容が不十分だったのかを確認して、そして何よりも毎日の授業を大切にしてほしいと思います。
技術の授業より
1年生の技術の授業では、「スツール(背もたれのない椅子)」作りの単元に入っています。今日は、「けがきを完了する」ことを課題としており、木の表面に切断線やクギの位置のマークを付ける大切な作業をしました。このスツールの下の部分には、小物入れになる箱も作る予定だそうです。完成する日が楽しみです!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
T E L :(076) 2 8 3 ‐ 0 0 6 5
E メール
学びの広場
【学習支援コンテンツの紹介】
1.文部科学省のホームページ
2.石川県教育委員会のホームページ
3.進路
4.英語科より
石川県教育委員会より
「児童生徒性暴力等防止法」に基づく相談窓口について
いしかわ性暴力被害者支援センター「パープルサポートいしかわ」ホームページ