宇ノ気中学校の出来事

2018年11月の記事一覧

会議・研修 考える道徳

 今日は西田幾多郎記念館(哲学館)から職員の方2名にお越しいただき、2年生が「考える道徳」に取り組みました。2年生全学級が、1時間ごとに1クラスずつランチルームに移動し、哲学館職員の方が先生役となり、生徒に対して「努力すると必ずいいことがあるか」というテーマを与えました。そこで、生徒たちは自分の思うことや考えを自由に言い合い、意見をぶつけ合っていました。とても難しいテーマに取り組みました。途中、議論が白熱したクラスもありました。どのクラスも楽しそうでした。
 今日、考えたことはいつかきっと、どこかの場面で生かされることでしょう。




0