宇ノ気中学校の出来事

2024年3月の記事一覧

かほく市バスケットボール祭より

 本日、河北台健民体育館で「かほく市バスケットボール祭」が行われました。この行事は、これまで毎年かほく市バスケットボール協会が実施していたのですが、ここ数年はコロナ禍で中止されており、久しぶりの開催に小中学生の部、一般の部とそれぞれ盛り上がっていました。

 本校のバスケットボール部も参加し、卒業した3年生もゲームに出場していました。引退してから体を動かしていないので、ボールが手に付かなかったり、いつもは入るであろうゴール下シュートをこぼして、苦笑いの卒業生でした。

 協会の方々が作ったうどんも大変好評でした。協会の皆さん、本当にありがとうございました!

 

 

0

陸上競技部の活動より

 本日、陸上競技部の中長距離グループの5名は中能登中で開催された、東洋大学の酒井監督による練習会に参加しました。酒井監督の講義そして、県内の中学生や高校生と合同練習を行いました。

 いよいよ、夏の大会に向けた大会が始まります。今日の練習会は選手にとって大変良い刺激になったことと思います。頑張れ、宇中生!

0

令和6年度前期生徒会選挙が行われました!

 本日、来年度の生徒会執行部、各委員長を決める生徒会選挙の立会演説会が行われました。立候補者は、「何事にも協力できる宇ノ気中学校にしたい」「笑顔で活気あふれる宇ノ気中学校を目指したい」・・・その為に、あいさつ運動の実施や生徒総会の持ち方を工夫したいなど、それぞれの思いを伝えました。

 1、2年生の皆さん、ここからはあなた達の出番です。失敗を恐れずに、様々な取組を提案し、動き出してください。頑張れ、宇中生!

 

 

0

1年生の球技大会が行われました!

 大変良い天気が続いています。(先日の卒業式の天候はなんだったのでしょうか・・・)本日1年生の球技大会が行われました。元気いっぱいの1年生は、得点が入っても、ミスをしても、どんな状況でも盛り上がっており、体育館の中は熱気で暑いくらいでした。

 体育の時間の目標である「味方のボールを繋げる」ことに意識し、大変レベルの高いゲームが繰り広げられました。総合優勝は1年1組そして、8人の生徒に個人賞が渡されました。

 先生チームとのゲームは、1年生チームの勝利でした!!

 

0

生徒会選挙に向けて

 明日、行われる「令和6年度前期生徒会選挙」に向けて、朝早くから生徒玄関で候補者が選挙運動を行いました。少し「元気!パワー!」が足りないように感じました。明日の立会演説では、やりたいこと、目指すことをしっかりアピールしてくださいね。頑張れ、宇中生!

 

0