宇ノ気中学校の出来事

2023年2月の記事一覧

1年生の学年閉鎖について

保護者の皆様

 

 1年生の保護者には、コドモンで連絡済ですが、本日7日(火)午後から10日(金)までインフルエンザの罹患者が増え始めたため、1年生を学年閉鎖とします。この期間も1年生は、コドモンで健康観察を行いますので、ご協力をお願いします。

また、本日から部活動を禁止しました。さらに今後他学年でもインフルエンザが流行することが予想されます。体調管理には、十分に注意するようにお願いします。

0

修学旅行事前学習

2年生では修学旅行の事前学習として京都自主プランの案を作成しました。

修学旅行で良い時間が過ごせるよう、今から準備を進めています。

0

全校集会

本日の全校集会で、2月の生活の過ごし方を考えました。

 

校長先生からは、本日が節分だということで「私たちが追い払うべき鬼」を考え、節分を機に「覚悟を決めて鬼を追い払おう」というお話を頂きました。

2月の学習目標は。「日々の学習で結果を出そう」です。

2月の生活目標は「希望に向かって、最後までやり抜く強い意志を持とう」です。

 

答えは「鈍感」です。

0

入学説明会

本日、小学6年生を対象とした入学説明会が行われました。

生徒会や保健委員会の生徒が学校の行事やピア・パークなどの説明をしてくれ、1年生の三役会から2名代表として中学1年生から小学6年生へのメッセージを渡しました。

メッセージの中には、

「入学してくるのを楽しみにしています」

「入学した後は気軽に話しかけてください」など、

小学6年生の入学を心待ちにしているものが多かったです!

0

2月2日以降の給食について

保護者の皆様

生徒の皆さん

 

かほく市教育委員会よりコドモンで連絡がありましたように明日(2日)から通常の給食が提供されます。よろしくお願いいたします。

0