輪島市立輪島中学校
日誌
☆本日の給食メニュー☆
今日の給食
牛乳、牛丼、ポテトサラダ、わかめスープ
今日の牛丼にはエノキダケが入っています。
榎(えのき)の木に生えるキノコなので、この名前がついたと言われていますが、今は人工栽培で一年中食べられます。
煮るとナメコのようなぬめりが出るため、ナメタケとも呼ばれます。
今日の牛丼にはエノキダケが入っています。
榎(えのき)の木に生えるキノコなので、この名前がついたと言われていますが、今は人工栽培で一年中食べられます。
煮るとナメコのようなぬめりが出るため、ナメタケとも呼ばれます。
0
今日の給食
牛乳、ちらし寿司、お星様コロッケ、しらす和え、そうめん汁
今日は五節句(ごせっく)の一つ、七夕です。
七夕には、天の川に見立てたそうめんを食べる習慣があります。
七夕の日に、里芋の葉にたまった朝露で墨をすり、願い事をすると、願いがかなったり、字が上手になると言われています。
今日は五節句(ごせっく)の一つ、七夕です。
七夕には、天の川に見立てたそうめんを食べる習慣があります。
七夕の日に、里芋の葉にたまった朝露で墨をすり、願い事をすると、願いがかなったり、字が上手になると言われています。
0
今日の給食
牛乳、コッペパン、ソース焼きそば、ビーンズサラダ、フルーツ
今日のデザートはアメリカンチェリーです。
サクランボの中でも、輸入されて日本に来るものをアメリカンチェリーと呼びます。
日本の中で、一番サクランボを生産しているのは、山形県です。
今日のデザートはアメリカンチェリーです。
サクランボの中でも、輸入されて日本に来るものをアメリカンチェリーと呼びます。
日本の中で、一番サクランボを生産しているのは、山形県です。
0
今日の給食
牛乳、ごはん、なすの肉味噌あえ、けんちん汁、ひじきのり
ナスは、日本で昔からよく食べられてきた夏野菜です。
ナスの濃い紫色の皮に含まれる『ナスニン』というポリフェノールは、視力の改善やガンの予防に効果があると言われています。
ナスは、日本で昔からよく食べられてきた夏野菜です。
ナスの濃い紫色の皮に含まれる『ナスニン』というポリフェノールは、視力の改善やガンの予防に効果があると言われています。
0
今日の給食
牛乳、ごはん、卵とじ、シルバーサラダ、ナッツと魚
今日の卵とじに入っているシイタケは、輪島産の干シイタケです。
シイタケは干す事でビタミンDが増えます。
ビタミンDは、骨の健康を保ってくれるビタミンなので、カルシウム豊富な牛乳と干シイタケを一緒に食べると、骨が丈夫になります。
今日の卵とじに入っているシイタケは、輪島産の干シイタケです。
シイタケは干す事でビタミンDが増えます。
ビタミンDは、骨の健康を保ってくれるビタミンなので、カルシウム豊富な牛乳と干シイタケを一緒に食べると、骨が丈夫になります。
0
R6 9月の訪問者数
0
2
3
3
7
7
6
訪問ありがとうございます
4
4
0
6
3
9
7
新着情報
連絡先
〒928-0001
石川県輪島市河井町11部39番地1
tel 0768-22-1244
fax 0768-22-1245
tel 0768-22-1244
fax 0768-22-1245