日誌

日々の様子

がんばって!

いよいよ本番の市民祭りまであと少し!
5・6年生は、休み時間自主練をしたり、
暑い中 外に出て練習をしたり、
本番に向けて毎日とっても頑張っています。
1年生は、そんなお兄さんお姉さんに
応援メッセージを書きました。
『がんばってね』『たくさん練習したからきっと大丈夫』
『お客さんたくさん来てくれるといいね』
など、まだひらがなを全部習っていないのですが、
1文字1文字一生懸命書いていました。
そんな1年生の気持ちが届きますように!
0

鼓笛路上練習

本番の衣装で鼓笛の路上練習を行いました。
いつもと違う雰囲気で、子どもたちの心に変化が生まれていました!
6年生は、卒業アルバムの写真も撮影しました。
だんだんと本番が近づいてきています!
0

古典芸能鑑賞教室

石川県芸術鑑賞推進委員会主催で「古典芸能鑑賞教室」が行われました。
三味線・琴・日本舞踊など日本古来から伝わる古典芸能に触れ合う良い機会となりました。
体験コーナーもあり、全学年の子どもたちは興味津々です。
昼休み、各先生方から指導を受けた6年生も全校の前で練習の成果を披露しました。

0

金管鼓隊 外練習

晴天の下、金管鼓隊の外練習を開始しました!
ドリル練習も仕上げに入っていて、6月2日のパレードに向けて更に集中した練習を行います。
0

わくわく!町探検!

今日3年2組は、社会科で町探検に行きました。
子どもたちは町の様子を観察しながら、発見したことをカードに書いていました。

「あ!郵便局や!」
「ここおれんちや~」
「こんな建物あったんだ~」

わくわくどきどきの町探検に、子どもたちの目はきらきらしていました。

0

環境委員会がんばってます!

今日の環境委員会は、今月の反省と来月の計画を立てた後、
プランターを清掃しました。
新しい花が来るため、今ある花をプランターから引っこ抜きました。

スコップ片手に手際よくできました。


0

ねんどあそび

1年生は、図工の時間に初めてねんどを使った学習をしました。
新品のねんどだったので、まず『ねんどたいそう』をしました。
ねんどをこねたり、さいころの形にしたり、空き缶の形にしたり・・・
とにかくやわらかくするためのたいそうをして楽しみました。

0

ゲストティーチャーは・・・

2年生は、道徳で鳳至小学校の自慢について考えました。
この時間は「よりよい学校生活」を送るために学校の良さを見つけます。
お話に出てくる主人公と同じように最初は鳳至の自慢がなかなか浮かばない子どもたち。
そこで、ゲストティーチャーの登場です。



今回のゲストティーチャーは、校長先生!!

鳳至小学校が大好きな校長先生は、子どもたちに鳳至小学校の良さをたくさんお話してくださいました。


話を聞いたあと、子どもたちは付箋にたくさんの自慢を書くことができました。
みんなが鳳至小学校を大好きになって楽しく過ごしてくれると嬉しいです。
0

次はサツマイモ!

中庭の野菜に続いて、昨日サツマイモの苗を植えた2年生。
他の野菜とは違い、寝かせて苗を植えるのに少し苦戦している子もいましたが、みんな今から芋堀りを楽しみにしています!!



今日はたくさんの雨が降りました。サツマイモも喜んでいるかな♪
0