日誌

2015年11月の記事一覧

パンジー苗植え

今日で11月が終わります。
鳳至公民館のご協力で、パンジー苗植えを行いました。
マリーゴルド、サルビアに変わり、来年の春までパンジーが楽しめます。
環境委員会が大切に育てていきます。
明日から12月です。寒さが増してきます。
子どもたちは、生活リズムを整え、元気に学校に通ってくれることを願います。
0

第7回土曜授業

今年度7回目の土曜授業が行われました。
一気に寒くなった今日ですが、5年生、6年生とも元気に登校してきました。
たくさんのことを学んだ半日となりました。
0

あきのひろばへようこそ!

来年、鳳至小学校に入学するみどり保育園の年長さん、
海の星幼稚園の年長さんを、1年生が生活科の学習で
作った「あきのひろば」に招待しました。

あきのひろばには、秋のものでつくった遊び場が6つあります。
しゃてき、わなげ、がちゃがちゃ、くじびき、びっくりばこ、もぐらたたきです。

年長さん全員が、すべての遊び場を回ってくれました。
「くじのあたりが出てうれしかった!」
「もう1回わなげをしたい。」
など、あきのひろばを楽しんでいる様子でした。
1年生のみんなも、
「ものをやさしく使って遊んでくれてうれしかった。」
「年長さんがよろこんでくれてうれしかった。」
と、ふり返っていました。












0

「バリ勉ノート」(自主学習)

金曜日恒例の、「ばり勉賞」表彰です!
家庭学習の充実を図るために、毎日自主学習ノート(バリ勉ノート)に取り組みます。
バリ勉ノートの中でも、学習内容やまとめ方、学習の工夫がなされていたら
校長室で「ナイスバリ勉賞」(消しゴムと賞状)ゲットです。
今日も昼休みに45名の児童が自分のバリ勉ノートを持って来ました。
また「ナイスバリ勉賞」が19名もいました。
みんな思い思いの学習方法を見つけ、家庭学習に頑張っています。

0

ごちそうパーティー!

1年生が粘土でごちそうを作りました。
紙皿に美味しそうなものがたくさんならんでいます。
子どもたちは、丸めたり、伸ばしたりと工夫して作ることができました。
給食前だったので、「このごちそうも本物ならいいのに!」とお腹をすかせていました。




鑑賞もしました。友達の良いところを見つけました。
0

ネットトラブル標語コンクール表彰

全校集会で、「ネットトラブル標語コンクール」入選者の表彰を行いました。
夏休みに、親子で考えた標語です。
たくさんの標語の中から、PTA役員の方々の厳選な審査で、6家族の標語が選ばれました。
本日は、酒本PTA会長さんから、一人一人に表彰状が渡されました。
標語は、看板にして公民館など関係諸機関に配布させていただきます。
この標語は、「子どもたちを守る」ためのものです。
鳳至小学校の子どもたちを、ネットトラブルから守りましょう!

※夜9時以降は、SNS機器等は、親にあずけます!
【輪島市(鳳至小)の決まり】
0

大きく成長した1年生!

全校集会で1年生が発表しました。
協力して練習してきた成果を発表します。
直前に、「緊張する!」と、思わず口にしていた女の子がいました。
きっと事前の練習に頑張った期待感から出てきた言葉でしょう!
「わくわく」「どきどき」感、一杯の発表になりました。
本当に自信に満ちあふれ、大きく成長した1年生でした!
0

急に寒くなってきました!

午後から急に寒くなってきました。
今週は、最高気温が10℃を下回ると予報されています。
生活リズム等を整えて、風邪には十分気をつけて欲しいと思います。
学校前の道路で、消雪パイプの点検が行われていました。
いよいよ本格的な冬に近づいていきます。
0

目指そう!虫歯ゼロの鳳至小!

鳳至小学校では、虫歯0を目指しています。
保健室横には、各クラスの虫歯なし・虫歯治療状況をジグソーパズルで表しています。
現在、1の1、5の1、5の2、6の1、6の2がパーフェクト達成です。
2学期中に、全クラスがパーフェクト達成になり、
虫歯ゼロの鳳至小学校になることを期待します。
虫歯のある人は、すぐ歯医者さんに行きましょう!
0

6年生バレーボール大会

6年生1組2組合同のソフトバレーボール大会。
6年生の競技ですから さぞかしかっこいいであろうと思いきや
3人制 小学生ビギナー仕様特別ルールでした。

それでもやはり 6年生はかっこいい!
相手のコートに鋭角に突き刺さるアタック!
ネットすれすれ ぎりぎりライン際に決まるサービスエース!
場外にとんでいったボールを追いかけて見事なダイビングキャッチ!
に チャレンジする姿。

得点と勝敗数で 一番成績のよかったチームは
「鳳至小サムライ」と呼ばれる先生チームと対戦するという特典が与えられ
最初はみんな味方だったのに だんだん先生チームへの声援が強くなり
競技する側も見ている側も 盛り上がり 熱くなる中
試合は無事引き分けに終わったのでありました。

岩坂先生 エキサイティングなひとときをありがとうございました。





0

ブックトーク~宮沢賢治ワールド~

どっどど どどうど どどうど どどう
青いくるみもふきとばせ
すっぱいかりんもふきとばせ
どっどど どどうど どどうど どどう
(「風の又三郎」より)

倉田幸子先生の声は まるで本物の風を思わせ
たちまちお話の世界に引き込まれてしまった 6年生。

倉田先生に 宮沢賢治ワールドの入り口に誘(いざな)っていただき
ほんの少しでしたが 賢治の生き方や理想の世界をのぞいてみた
そんなひとときでした。

「こんな機会でもないと 賢治さんの本を読むこともないかもしれないしね。」
と 倉田先生は30冊を越える賢治の本を用意してくださいました。

ご家庭の皆様も
ごいっしょに いかがですか。








0

社会科見学に行ってきました!

 3年生は、店ではたらく人びとの仕事について調べるために、スーパーマーケットへ見学に行きました。お店の方の案内で、お肉を貯蔵する巨大な冷蔵庫や食品を加工する作業場など、普段は見ることのできない場所を見せてもらいました!
 質疑応答の時間では、一日の買い物客が平日2000人ということを聞いて、子供たちはとても驚いていました。この見学後、調べて分かったことを「スーパーマーケット新聞」にしてまとめていきます。ご協力いただいたお店の方々、ありがとうございました。




0

いろいろなはこから

1年生では、算数の「かたちあそび」で使った箱を使って、図工の学習をしました。
いろいろな形の箱を積んだりつなげたりして、楽しく活動できました。
0

輪奏♪ 『雨の公園』

3グループに分かれて リコーダーで『雨の公園』を演奏しました。
最後のグループが指揮にあわせて ピタッと演奏を止めると…
その瞬間 『おぉ~!』と、感嘆の声がもれました。

『鼓笛でも、こんな風にみんなの心を一つにして演奏したい。』
そう思いながら、毎日鼓笛の自主練習をしています。


0

パンジー苗植え

地域ボランティアの方々、見守り隊の方々が、運動場横の花壇に
パンジーの苗を植えて下さいました。
いつも本当にありがとうございます。
来年の春まで楽しませて、そして和ませてくれそうです。
0

2年生PTA親子行事

2年生が収穫したサツマイモを使ってスイートポテトを作りました。
たくさんの保護者の方が参加して下さり、子どもたちの嬉しそうな顔が印象的です。
保護者の皆様、そしてお世話をして下さった学年委員の皆様ありがとうございました。
子どもたちの発想力は素敵ですね。
いろいろな形のスイートポテトができあがりました。
下校の時、大きなスイートポテトの塊を嬉しそうに持って帰る子どもたち。
子どもたちの顔から、味も心も満足した様子が伝わってきます。
大切に育てた、大切な命を「いただきます。」

0

パンジーの苗

鳳至公民館からパンジーの苗が届きました。
色とりどりの小さな花がついています。
サルビア、マリーゴールド等に変わって私たちを和ましてくれそうです。
プランターへの苗植えは、金曜日に行われます。
0

こんなに長い『鳥獣戯画』!

「『鳥獣戯画』を読む」の学習にあたり,日本最古の漫画と言われる絵巻物『鳥獣戯画』を原寸大に再現してみました。伸ばしても伸ばしても終わらなくてとうとうクラス全員で持つことに。
本物の雰囲気だけでも味わえたかな。
このあと6年生は漆芸美術館の作品で解説文を書く予定です。「『鳥獣戯画』を読む」の高畑勲さんのように“読む人をぐっとひきつける解説文”に挑戦します。完成が楽しみです。

0