日誌

2015年7月の記事一覧

七ツ島海の見学会

6年生の希望者が七ツ島に行ってきました。
恒例の「わじまっ子海の体験学習」です。
七ツ島の清掃活動や自然を満喫する体験を通して、輪島の自然の素晴らしさを感じ取れる充実した体験学習でした。
0

PTA資源物回収

土曜日の朝早くから、4年生のPTA中心に資源物回収を行いました。
次から次へと集まってくる資源物の多さに、保護者の皆様と地域の皆様の誠意が伝わってきます。本当にありがとうございました。

皆様の頑張りで予定より早めに終了できました。今後ともよろしくお願いします。

0

親子三夜踊り練習

6年生のPTAを中心に、恒例の三夜踊りの練習をしました。
三夜踊り保存会の人たちの熱心な指導により大変有意義な練習となりました。
19:00から一時間しっかりと練習できました。
たくさんの保護者の方も練習に参加して、年々素晴らしい練習会となっています。

8月6日の「親子三夜の集い」が楽しみですね!
皆さんお疲れ様でした。
0

自由研究をしよう 2


      小さい生き物を観察しました
いろいろな場所のたまり水にいる
                生き物を観察しています。
ミジンコ!?らしきものみつけた!
 
 
 
 
0

自由研究をしよう!!


      学校に来て一緒に自由研究をしよう!!
     

          顕微鏡を使って、花粉を調べました。
          すごい発見がありましたよ。


     ~ 困っていることなどがあったら、相談にのります。              
                   気軽に学校に来て下さい。~
 
0