河井っ子日記
鼓笛外練習
本日より、金管鼓隊の外練習がはじまりました。
体育館内とは勝手がちがって、
指揮者をしっかり見る
周りと音を合わせる
ことの大切さを感じたのではないでしょうか。
児童玄関上の窓には本番に向けた意気込みも飾られていました。
今のところ、本番はお天気のようなので安心です。
のこり1週間、頑張っていきましょう!
体育館内とは勝手がちがって、
指揮者をしっかり見る
周りと音を合わせる
ことの大切さを感じたのではないでしょうか。
児童玄関上の窓には本番に向けた意気込みも飾られていました。
今のところ、本番はお天気のようなので安心です。
のこり1週間、頑張っていきましょう!
ピュアキッズスクール
輪島警察の方においでいただき、4年生と6年生がピュアキッズスクールを受講しました。
体を傷つけるだけでなく、心をきずつけるのもいじめであること
いじめは犯罪であること
立ち止まって考えることが大切であること
などを教えていただきました。
体を傷つけるだけでなく、心をきずつけるのもいじめであること
いじめは犯罪であること
立ち止まって考えることが大切であること
などを教えていただきました。
縦割り仲良し班活動
今年度から、河井小では全学年が12グループにわかれ、リーダーと副リーダーを中心が中心となって年に6回、様々な活動を行います。
今日はその1回目ということで、自己紹介と簡単な遊びを通した交流を行いました。
リーダーの指示のもと、楽しそうに活動している様子が見られました。
今日はその1回目ということで、自己紹介と簡単な遊びを通した交流を行いました。
リーダーの指示のもと、楽しそうに活動している様子が見られました。
全校集会
本日、全校集会で金管鼓隊の発表がありました。
校歌とGUTS!のドリル演奏を披露してくれました。
1~4年生は、ミーティングルームから食い入るように
5・6年生の様子を見つめていました。
いよいよ来週が本番です!
よりよい演奏目指して、頑張ってください。
校歌とGUTS!のドリル演奏を披露してくれました。
1~4年生は、ミーティングルームから食い入るように
5・6年生の様子を見つめていました。
いよいよ来週が本番です!
よりよい演奏目指して、頑張ってください。
2年生親子行事
2年生が親子行事で、ギョウザの皮を使ったピザづくりを行いました。
簡単にできるからお家でもつくりたい!
こんなトッピングでもおいしそう!
といった声がたくさんでていました。
最後の片付けまできちんとできたのでハナマルですね。
お忙しい中ご協力くださいました保護者の皆様、ありがとうございました。
簡単にできるからお家でもつくりたい!
こんなトッピングでもおいしそう!
といった声がたくさんでていました。
最後の片付けまできちんとできたのでハナマルですね。
お忙しい中ご協力くださいました保護者の皆様、ありがとうございました。
輪島チビッコオリンピック
マリンタウンの競技場で行われたチビオリに、4年生と6年生から16名の児童が参加しました。
前日まで練習に励み、本番も全力で頑張りました。
参加者の皆さん、お疲れ様でした。
前日まで練習に励み、本番も全力で頑張りました。
参加者の皆さん、お疲れ様でした。
資源物回収
本日、資源物回収が行われました。
今回も、たくさんの資源が河井小学校に集まりました。
ご協力下さいました保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
なお、例年は秋にも資源物回収を行っておりましたが、今年度の開催は未定です。
今回も、たくさんの資源が河井小学校に集まりました。
ご協力下さいました保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
なお、例年は秋にも資源物回収を行っておりましたが、今年度の開催は未定です。
交通安全教室
本日、交通安全教室が行われました。
1・2年生は、徒歩による街頭練習
3・4年生は、自転車によるグラウンド講習・街頭練習
5・6年生は、ビデオによる学習 を行いました。
特に、3年生はいよいよ自転車運転免許がもらえるとあって、とってもヤル気マンマンでした。
今日の教室でならったとおり、交通ルールを守って日々生活ましょう!
なお、本日子どもたちの持ってきた自転車の安全点検もしていただきましたが、
ベルやライトの不備、防犯登録の未登録など、整備不十分な自転車が多数みられたようです。
お子さんの安全のためにも、十分な点検・整備をよろしくお願いいたします。
本日、お忙しい中ご協力くださいました輪島警察の皆様、交通安全委員の皆様、保護者の皆様、本当にありがとうございました。
1・2年生は、徒歩による街頭練習
3・4年生は、自転車によるグラウンド講習・街頭練習
5・6年生は、ビデオによる学習 を行いました。
特に、3年生はいよいよ自転車運転免許がもらえるとあって、とってもヤル気マンマンでした。
今日の教室でならったとおり、交通ルールを守って日々生活ましょう!
なお、本日子どもたちの持ってきた自転車の安全点検もしていただきましたが、
ベルやライトの不備、防犯登録の未登録など、整備不十分な自転車が多数みられたようです。
お子さんの安全のためにも、十分な点検・整備をよろしくお願いいたします。
本日、お忙しい中ご協力くださいました輪島警察の皆様、交通安全委員の皆様、保護者の皆様、本当にありがとうございました。
避難訓練
本日、地震・津波を想定した避難訓練が行われました。
7m級の津波であれば、耐震工事済みである河井小の3階まで避難すれば安全であるとされていることから、今年度も地震後に速やかに3階へと避難する訓練を行いました。
避難指示の放送から3分51秒で、指定の場所へ避難することができました。
お家でも、今一度もしもの時の避難先や避難方法について話し合ってみてはいかがでしょうか。
7m級の津波であれば、耐震工事済みである河井小の3階まで避難すれば安全であるとされていることから、今年度も地震後に速やかに3階へと避難する訓練を行いました。
避難指示の放送から3分51秒で、指定の場所へ避難することができました。
お家でも、今一度もしもの時の避難先や避難方法について話し合ってみてはいかがでしょうか。
たけのこごはん給食
今日の給食に、たけのこごはんが登場しました。
今年はたけのこが不作であるとのことでしたが、今日は能登産のたけのこが手に入りました。
おともの汁物は、たけのこ、わらび、ふきなどの山菜がたっぷりはいった五月汁です。
山菜がちょっと苦手な子どもも多いのでは・・・と心配していましたが、みんなモリモリ食べていました。
牛乳 たけのこごはん うめおかかあえ 五月汁
今年はたけのこが不作であるとのことでしたが、今日は能登産のたけのこが手に入りました。
おともの汁物は、たけのこ、わらび、ふきなどの山菜がたっぷりはいった五月汁です。
山菜がちょっと苦手な子どもも多いのでは・・・と心配していましたが、みんなモリモリ食べていました。
牛乳 たけのこごはん うめおかかあえ 五月汁