石川県立松任高等学校
924-0864 石川県白山市馬場1丁目100番地
TEL(076)275-2242 / FAX(076)275-9082
mattfh@ishikawa-c.ed.jp
学校や生徒の様子を紹介します
6月行事予定
総体・総文壮行式
大会に向けての抱負を各部活動から述べてもらいました。
校長先生と生徒会長からエールをいただきました。
スポーツテスト
進路実現へ向けた講座がスタートしました
進学講座では、推薦入試に必要な志望理由書や面接について必要な知識や態度を養成します。また、就職講座においては「就職教室」を実施し、就職試験に必要な知識や態度を養成します。4月17日から、概略説明、面接対策DVD視聴等進路学習が始まりました。一人一人の進路実現に向けて、松高生頑張れ!!
平成29年度 5月行事予定
5月行事予定.pdf
新任式・始業式
↑ 新任の先生方の紹介
↑ 3年学年団の紹介 ↑ 2年学年団の紹介
↑ 前期生徒会役員の紹介
平成29年度入学式
新入生代表の岡田遙七さんが「二度と訪れることのない高校生活を実りあるものにするため、最大限の努力をすることをここに誓います」と力強く宣誓しました。その後、合唱部・野球部による校歌披露、松高キャラクター「まつのくん」が披露されました。
また入学式の後、PTA入会式が行われました。
↑ 新入生宣誓 ↑ 校歌披露
↑ 「まつのねくん」披露 ↑ PTA入会式
新1年生を迎え、平成29年度松任高校がいよいよスタートしました。松任高生のみんながよいスタートを切れることを祈念します。
平成29年度 4月行事予定
4月行事予定.pdf
仮入学説明会
説明会終了後、制服や体育着の採寸、教科書や運動靴の販売があり、新入生と保護者は列を作り購入していました。帰りは教科書等の重い荷物を両手に抱え、帰宅の途につきました。
189名の新入生が高校生活のよいスタートをきれるよう祈念しております。
終業式・離任式・退任式
終業式の後、離任式・退任式が行われました。今年度は9名の先生方が離任、木越校長をはじめ3名の先生方が退任されました。 先生方が語られる一言一句に生徒達は静かに耳を傾ける姿が、いつもの集会の様子とは異なり印象的でした。先日卒業していった3年生の姿も見えました。最後にはそれぞれの先生方ひとりひとりに花束が贈られました。
離任、退任される先生型の今後のご活躍を祈念しております。
(ここまでが離任される先生方。順に片岡先生、中野先生、沢田先生、齊田先生、西垣先生、廻田先生、本田先生、西田先生、南先生)
(退職される先生方。順に西先生、中先生、木越校長先生)
選挙出前講座 開催
その後、実際に生徒一人ひとりが投票用紙を受け取り模擬投票を行いました。初めてであったためか、投票の姿はややぎこちなかったように感じました。中には投票用紙を折り曲げず、そのまま無理に投票箱に押し入れようとする姿も見受けられました。
すべての生徒が投票を済ませた後、開票作業が行われました。実際に係の生徒たちも、有効票と無効票の仕分け作業に携わりました。そして機械で票数を読み取る作業までを見学しました。「来年の県知事選挙では、有権者として是非投票してほしい」と講評でしめくくられました。
この講座を機に、選挙や民主主義への意識を強くもってもらえればいいと思います。
第3回校内球技大会
今年度最後の球技大会は、白山市総合体育館で行われました。
第3回はバスケットボール。
どのチームも、全員が積極的に走り、一生懸命守って、クラスの団結を強めていました。
名プレーに会場が沸き、珍プレーには共に笑い合い、最後にふさわしい盛り上がりでした。
勝ったチームは喜び、負けたチームには悔しさで泣く場面もあり、生徒一人一人の思い出が、また1つ増えたことと思います。
< 優 勝 >
1年男子:13H Aチーム
1年女子:13H Bチーム
2年男子:25H Aチーム
2年女子:23H Bチーム
優勝チームの皆さん、おめでとうございます!!
今年最後の学校行事で、今年最後の素晴らしい思い出を作ることができました。
この思い出をこれからの学校生活に生かしていってもらいたいと思います!
1学年を対象に進路ガイダンスを実施しました
2年生を対象に進路ガイダンスを実施しました
2月15日(水)、2年生を対象に、1年間の進路学習の成果をふまえいろいろな”違い”について、上級学校(大学・短大・専門学校)の担当者からお話を頂きました。生徒は2講座受講し、来年度の進路選択に向けて理解を深める機会となりました。
【受講講座の紹介】
「4年生大学と短期大学の違い」「栄養士と管理栄養士の違い」「経済・経営・商学の違い」
「外国語・国際関係学の違い」ほか25講座
第54回卒業証書授与式 挙行
「今、求められている力として、機械にない力、創造力、判断力等さまざまあるが人と人とが係わる力が大事。忘れないでほしい」と木越明子校長が式辞で述べられ、「自分の力を信じ、他人の力も借りて、これから立ちはだかる壁を乗り越えてほしい」と卒業生182名に激励されました。
また長谷川芹菜・生徒会会長が「時々、私たちの様子を見に、松任高校を訪ねてほしい」と送辞ではなむけの言葉を贈りました。木村匠吾・卒業生代表が「『明き、深き、堅き』の精神を忘れず、これから立ちはだかる課題と向き合い、あきらめずに闘う」と力強く答辞を述べました。
また、本日、本校のマスコット・キャラクター「まつのねくん」の着ぐるみが来賓や保護者に披露されました。
なお、卒業記念品として視聴覚機器一式をいただきました。これからの学習活動に大いに役立てたいと思います。
182名の卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。これからの前途に幸多からんことを祈ってます。
平成28年度同窓会入会式
その後、全校生徒に向けて同窓会新理事の西端琢真くん、中西桃菜さんが「がんばりますのでよろしくおねがいします」と笑顔で挨拶し、橋本会長と握手を交わしました。
同窓会入会式のあと、全国大会で活躍したフェンシング部3年の河﨑耀くん、自転車部3年の新谷透くん、同部2年の中山優くんら3名に、橋本会長から「松音賞」が手渡されました。
英語講座最終日
MASプロジェクトの一環として、地元学習塾の講師の方に来ていただいて行っている英語講座
が2月1日(水)に最終日を迎えました。 この日は2級・準2級クラスで、12名の生徒が英検の
面接試験の対策に取り組みました。 最後まで参加した生徒たちにとって、この講座が、英語に
積極的に取り組んでいくきっかけになったのではないかと思います。
ゆうメイト感謝状授与式
先輩合格者による進路座談会
先輩合格者による進路座談会を2週にわたって実施しました。推薦入学で合格を決めた生徒や就職内定を決めた生徒に自らの体験を語ってもらう企画です。身近な先輩が語る内容は、親しみやすく、生徒の心に響いたようです。
パネラー(3年生)の進学先・就職先は以下のとおりです。パネラーのみなさんありがとうございました。
1月17日(火):2年生普通科対象
富山大学
金沢星稜大学
金沢工業大学
こまつ看護学校
石川県警
EIZO(株)
1月24日(火):2年生総合学科対象
金沢学院大学
金沢星稜女子短期大学部
金城大学短期大学部
IRいしかわ鉄道 (株)
ニッコー (株)
EIZO (株)
イオンリテール(株)
(株)トランテックス
石川県警
センター試験激励会
大学入試センター試験を明日に控えた1月13日、受験生徒への激励会が行われました。
暑い日も寒い日も頑張ってきた成果を発揮してくれることを祈っています。 頑張れ!
母子交流授業
赤ちゃんが教室に登場すると「かわいい!」という声があがり、教室が一瞬にしてあたたかい雰囲気になりました。質問タイムでは「名前の由来は?」「お母さんの睡眠時間は?」「不安なことはありますか?」など、たくさんの質問があがりました。貴重な体験ができました。
2学期表彰伝達式
表彰は以下の通りです。
陸上部
・能登ジュニア陸上競技選手権大会 男子110mハードル2位
小松市ユース陸上競技選手権大会 男子110mハードル3位
池田 寿海
・新人大会 女子砲丸投げ 7位
小松市ユース陸上競技選手権大会 女子砲丸投げ2位
白山市陸上競技選手権大会 一般女子の部 砲丸投げ 第1位
小林 真矢香
フェンシング部
・新人大会 女子エペ個人 3位
東出 はづき
バドミントン部
・加賀地区高等学校バドミントン秋季大会 男子シングルス2部
田端 晴人
男子ダブルス2部
田端 晴人、板谷 翔輝
弓道部
・新人大会 女子団体 3位
自転車部
・新人大会 自転車競技
1kmタイムトライアル 1位
3kmインディヴィデュアルパーシュート 1位
スプリント 2位
中山 優
3kmインディヴィデュアルパーシュート 3位
1kmタイムトライアル 3位
スプリント 3位
本郷 千聖
総合優勝 松任高校
産業教育フェア
意見・体験発表 奨励賞 松任高校
今期もたくさんの生徒が活躍しました。来年も期待しています!
内定者セミナー(ハローワークより)実施いたしました。
初心を忘れず、働くことの意義を考えてほしいと感じました。「悩んだときは、一人で決めずに相談を」ハローワークからのメッセージでした。松高生頑張れ。
第2回球技大会
ドッジボール(男子のみ)、バドミントン(男女)、卓球(男女)の種目に分かれ、1年生から3年生までの各学年で競い合いました。
結果は以下の通りです↓
2学期の締めくくりによい思い出ができました。3学期も元気よく頑張りましょう。
準備や試合の進行・審判行ってくれたバドミントン部・卓球部のみなさん、ありがとうございました。
国公立大学合格
国公立大学(推薦入試)に2名合格
富山大学工学部(北星中学校出身)
富山県立大学工学部(布水中学校出身)
二人とも早いうちから国公立大学を目指しており、その努力が実を結んだと言えます。
この後も、国公立大学の一般入試や難関私立大学のセンター試験利用入試での合格を目指
して大学入試センター試験に挑戦する生徒たちがいます。
がんばれ松高生!
就職内定者セミナーを実施しました。
11月28日(月)にジョブカフェ石川キャリア教育支援グループリーダー 森田 浩様を講師に招き、就職内定者むけ講座を実施いたしました。学生と社会人との違いを心構えと責任という観点からお話しいただきました。「職場の常識37」が参考になったと好評でした。社会人になった時に役立つ、若者むけの就業支援小冊子「はたらく若者サポートブック」も配布し、将来に向けた取り組みにもなりました。
第2回 避難訓練
本日、本年度2回目の「避難訓練」を実施しました。「地震発生後、1階調理室から出火、延焼のおそれがあるため第2体育館に避難」という想定で行いました。授業中であったため、授業担当者が避難誘導し、全校生徒、全職員が避難しました。
木越校長が、「まだまだ真剣味が足りない。自分の命は自分が守るという気持ちが重要」と講評しました。私語、ポケットに手を入れたままの避難状況が課題としてあげられました。
松任高校文化展「ロビー展」開催のお知らせ
名 称 松任高校文化展「ロビー展」
と き 12月13日(火)~25日(日)
ところ 石川県文教会館 ロビー
〒920-0918 金沢市尾山町10番5号 TEL076-262-7311 なお、『広報はくさん12月号』(平成28.12.1)に、名称、開催日、開催場所が誤って掲載されましたことをお詫び申し上げます。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。 | |
「ふるさとに学ぶクリエイティブ人材事業」企業見学しました
11月21日(月)に、1年生普通科の生徒が標記事業のアドバイザーである濱田先生(金工大)に紹介いただいた高松機械工業(株)を企業見学しました。地元企業の製造現場を見学する機会をいただいいたことで、白山市にある企業について理解を深めると同時に、働く意味を考える機会になったと思います。緑化された屋上で記念写真をとり、記念品もいただくなど、とても有意義で楽しい見学会となりました。進路選択の一助になる貴重な体験になったと思います。
「ふるさと人材育成事業」第2回講義を実施しました。
11月14日(月)、標記事業の2回目の講義を1年生普通科の生徒を対象に、野崎(県庁職員)・濱田(金工大)両先生よりしていただきました。
野崎先生からは、データでみる石川県の[スゴい」を題材に、地域の良さを発見・確認する観点をお話しいただきました。また、濱田先生からは、大学進学することで可能性が広がることや修士課程、博士課程など進学するメリットについてお話をいただきました。
活動を予定しています。
「保護者のための進路ガイダンス」開催
①本校のルールは社会のルール
②学校推薦を得るために必要なこと
③求められる人物とは
④進学にあたって
⑤就職にあたって
の5点について話され、参加された保護者は最後まで熱心に聞き入っておられました。
産業教育フェア「意見・体験発表会」
また、産業展示館2号館では、「意見・体験発表会」が開かれ、本校から2年生の長谷川芹奈さん、村田瑠菜さんが「地域・社会への貢献を目指す取り組み」と題して発表を行いました。また奨励賞も受賞しました。「意見・体験発表会」には本校総合学科2年、3年全員が臨み、各学校の発表に耳を傾けました。
難関目指して
10月も下旬になり、国公立大学等の推薦入試も近づいてきました。難関大学の面接対策として9月に河合塾近畿本部の方による面接教室を行いました。その時に学んだことを生かしながら、
本校生徒も難関突破を目指して頑張っています。
修学旅行最終日
途中地震の影響で新幹線が20分ほど止まりましたが、京都駅で臨時専用列車に乗り換え、18時過ぎ、松任駅に全員無事到着しました。駅前で解散式を行い、帰宅しました。
3泊4日の北九州の旅、おつかれさまでした!
英検にチャレンジ
10月26日と11月2日は二次試験の面接に向けての対策を行う予定です。
修学旅行第3日
2Hは長崎ペンギン水族館見学後、おおむら夢ファームにて昼食、午後は柳川川下りで乗船体験、門司港レトロを見学しました。
3Hはヤフオクドーム、福岡タワーを見学、博多はねや総本家にて昼食、その後明太子つけ込みを体験しました。終了後、門司港レトロを見学しました。
4Hは九十九島パールリゾート観光、シーカヤック体験をしました。友枡飲料小城工場で製造見学・飲料体験をしました。終了後、門司港レトロを見学しました。
5Hは柳川川下りで乗船体験をし、アサヒビール園見学、昼食をとりました。午後は博多はねや総本家にて明太子のつけ込み体験をしました。終了後、門司港レトロを見学しました。
夜はリーガロイヤルホテル小倉にて宿泊しました。
▼ぎょうざ・ラーメン作り体験
▼長崎ペンギン水族館見学
▼柳川下り
▼九十九島パールリゾート・シーカヤック体験
▼ヤフオクドーム
▼福岡タワー
▼門司港レトロ
集合時間に遅れることなく、全員元気に順調に日程を消化できました。
修学旅行第2日
その後、班別自主研修となり、各班長崎市内でそれぞれ昼食を取りました。昼食後は、ゆっくりと長崎市内を見学しました。
第2日も全員元気で、無事日程を消化できたようです。
修学旅行第1日
第1日は新大阪駅でのぞみ159号に乗り換え、博多駅で下車、ハウステンボスの園内研修をしました。夜はハウステンボス内の豪華ホテル「ホテルアムステルダム」に宿泊しました。全員元気で日程を順調に消化したようです。
第54回 松任高校文化祭②
模擬店
31H チュロス・ソーダフロート
32H 焼き鳥・枝豆
33H 焼きそば・ジュース
34H フライドポテト・もちポテ
35H ビビンバ・かき氷
娯楽店
21H お化け屋敷
22H 箱の中身は何だろう?
23H 登校中(スタンプラリー)
24H 暗室宝探し
茶道部 お茶会
委員会
図書委員会 古本市
保健委員会 展示・作品紹介
部活
美術部・華道部・書道部/展示
放送部/ビデオ放送
吹奏楽部・合唱部/ミニコンサート
模擬店は10:00からでしたが、各クラスとも開店前の準備に大忙し!
大量のキャベツを刻む33H(左)と焼き鳥の下準備に追われる32H(右)の調理係。
各クラス、目立たないところでの準備や運営に奔走していました。これなくして文化祭の成功はありえません。おかげで全校生徒が楽しみ、有意義な2日を過ごすことができました。ありがとう!
2日目も大盛況のうちに文化祭は幕を閉じました。また、来年につなげていきたいですね。
第54回 松任高校文化祭①
スローガンは「輝け松高校魂 可能性は∞」!
夏休み前から準備を進めてきました。当日の天気が心配されましたが気持のよい秋晴れの中、無事文化祭がスタートしました。
1日目は松任文化会館にてステージ発表が行われました。
写真左上から、吹奏楽部→(まつのねくん登場)→保健委員会
→音楽授業発表→合唱部発表→1年生アートパフォーマンス→
太鼓→有志企画→先生バンド
どれもすばらしいステージでした!
この日のためにたくさんの準備をしてきたみなさんお疲れ様でした。1日目の勢いそのままに2日目も成功させていきましょう。
若い世代によるまちづくりワークショップ
このワークショップは白山市が企画しているもので、白山市内の高校生と金城大学短期大学部ビジネス実務学科の学生が「10年後の白山市」について、グループワークをしながら意見交流を行うものです。
最初は緊張した面持ちだった高校生も短大生のリードによって、和気あいあいとした雰囲気の中、しっかりと意見交換できていました。最後は全員が笑顔でグループ発表でき、白山市のまちづくりについて考えを深められたようです。
校外模擬面接の実施について
夏季学習会終了
8月22日(月)から始まった夏季学習会が26日(金)無事終了しました。
大学生の教室に行くとき、最初は緊張した様子が見られましたが、次第に打ち解けて多くの人が積極的に質問をしていました。
参加者の感想の一部を紹介します。
《高校生》
・自宅で勉強するよりも集中できてよかった
・今までわからなくてそのままにしていた問題も教えてもらって分かるようになった
・誘惑がなく、周りの雰囲気もあり、とても集中できた
・モチベーションが上がった
・教えてもらったことを生かし、大学に合格したい
《大学生》
・みんな意欲的でしっかり勉強していた
・質問に積極的に来てくれて、自分でも答え甲斐があった
・集中して勉強している生徒が多かった
・一年生の参加者も多くてよかった
体験入学を実施しました
8月23日火曜日にたくさんの中学生を迎えて体験入学を実施しました。
在校生からの学校紹介の後、10講座の中から1講座を選んで授業体験、
部活動体験・見学をしてもらいました。参加ありがとうございました。
体験授業(数学A) 「立体を作ろう」
体験授業(音楽Ⅰ) 「沖縄の楽器 三線を楽しもう」
部活動体験(吹奏楽部)
校内模擬面接を実施しました
8月24日(水)学校紹介で就職を希望する生徒を対象に、校内模擬面接を実施しました。志望動機を含め、本番を想定して行いました。まだまだ個人差はありますが、少しづつ慣れているように思います。29日(月)に実施する校外模擬面接に向けて、完成度を上げていくことが目標です。練習してきた成果が発揮できる機会となればいいと思います。
志望理由書書き方講座
8月25日(木)に、学研から講師の方に来ていただき、国公立大学を中心とした推薦入試のための志望理由書の書き方講座を行いました。
ユーモアを交えた熱心なお話で、予定の時間を超えて2時間にも及ぶ講座になりました。
生徒たちも、志望理由書を書くためには今後どうすればいいのかという方向性が見えてきたようでした。
夏季学習会(8月22日~26日)
夏季学習会が始まりました。
これは大学に合格した卒業生が来校し、勉強している在校生に受験勉強や大学生活について様々なアドバイスをするという恒例の企画です。
今年度は富山大学3名、県立看護大学1名、金沢工業大学2名、仁愛大学1名の大学生が来てくれました。
3年生だけでなく、1・2年生も参加し、初日から積極的に質問している様子が見られました。
英検合格しました
今年度第1回実用英語検定の合格発表があり、
準2級に3名、3級に1名が合格しました。
自己表現ワークショップ(インプロ)でコミュニケーション力アップ
球技大会
この日のために課外の時間に体育館に集まり、バレーの練習に励んだ人もたくさん見られました。本番では力を発揮できたでしょうか。
歓声や応援が体育館に響き渡り、暑いさなかでしたが最後まで白熱した球技大会でした。今日のエネルギーを忘れず、しっかりと夏休みを迎えていきましょう。
1学期表彰伝達式
ワープロ部
・第65回石川県高文連商業部競技大会 ワープロ競技個人の部 佳良賞
桐木 賢吾
放送部
・第63回全国高校放送コンテスト 朗読部門 入選
吉村 楓
自転車部
・平成28年度石川県高等学校総合体育大会 自転車競技
スクラッチ 1位 中山 優
個人ロードレース 1位 中山 優
1kmタイムトライアル 1位 中山 優
3kmインディヴィデュアルパーシュート 1位 中山 優
スプリント 2位 中山 優
ケイリン 1位 新谷 透
1kmタイムトライアル 3位 新谷 透
スプリント 3位 新谷 透
チームスプリント 2位
総合 2位
フェンシング部
・平成28年度石川県高等学校総合体育大会 フェンシング競技
サーブル個人 1位 河崎 耀
フルーレ個人 1位 河崎 耀
・北信越高等学校体育大会 フェンシング選手権大会
サーブル個人 2位 河崎 耀
・学校対抗 3位
吹奏楽部
・第59回中部日本吹奏楽コンクール石川県大会 金賞
・第64回石川県吹奏楽コンクール 高校B部門 金賞(北陸吹奏楽コンクール県代表)
祝・全国大会&北陸大会出場
夏休み中に行われる全国高校総体および北陸吹奏楽コンクールに本校フェンシング部河崎君、自転車部中山君、吹奏楽部が参加します。
フェンシング
日程:7/28~8/1
場所:山口県岩国市総合体育館
自転車
日程:8/2
場所:広島県立中央森林公園サイクリングロード
吹奏楽
日程:8/12
場所:金沢歌劇座
力いっぱい、頑張ってきてください!松任高校一同、応援しています!
全国高等学校野球選手権石川大会応援
熱さに負けず、満塁ホームランを打たれても最後まで投げ切った投手に感動しました。選手たちのがんばる姿に吹奏楽部を中心とする応援団にも熱が入り、選手たちにも励みになったことだと思います。応援していただいた皆様、ありがとうございました。
開会式選手宣誓
3年生4人で言葉を出し合い、先生とともに練り上げた宣誓文のテーマは「ありがとう」。野球ができることや周囲への感謝を述べ、全力でプレーすること誓いました。
多くの選手、観客、メディアが注目した宣誓でしたが、立派に大役を務めました。
全国総合体育大会・野球部壮行式
そして野球部は甲子園大会県予選に出場します。初戦は18日に北陸学院高校との対戦です。今までの練習の成果を発揮して一試合でも多く勝てるよう、頑張ってきてください!
↓サッカー部指揮のもと全校から選手たちへ熱いエールが送られました。
文化教室
↓劇団の皆さんからサイン色紙をいただきました。生徒玄関前掲示板に掲示してあります。
MASプロジェクト始動!
松任高校では、白山市より補助金を受けて、MAS(松高アカデミックサポート)プロジェクトとして、学力向上のための様々な取り組みを始めました。
その企画第一弾として、英語力の向上と英検の取得をめざし、地元学習塾(東セミグループ)と連携し、特別講座を開講します。放課後80分、全13回というハードなスケジュールにもかかわらず、全学年から合計36名の申し込みがあり、生徒たちのやる気の高さがうかがわれ、今後が楽しみなスタートになりました。
英語を好きになって世界を広げよう!
7月6日 準2・2級コースの第1回の授業風景 (講師は越川氏です。)
避難訓練
なお、この訓練は7月8日(金)に実施される「県民一斉防災訓練~シェイクアウト石川」を前倒しして行ったものです。
お達者先生に学ぼう(高齢者との交流)
クラスで8~10人の高齢者をお迎えし、グループごとにお話しを聞きました。最初は緊張してうまく話せなかったグループも高齢者の方々の親切で丁寧な対応により後半は緊張がとけ、笑顔が見られました。高齢者の方々と接する機会がめったにない高校生にとって貴重な機会となりました。
ふるさとに学ぶクリエイティブ人材育成事業 講義①を実施しました。
まっこうてんプラス+
北國銀行松任支店にて「まっこうてんプラス+」が開催中です。
松任高校のマスコットキャラクター「まつのねくん」による学校紹介、まつのねくんフィギュアの展示などがご覧いただけます。
北國銀行松任支店にお越しの際は是非お立ち寄りください。
期間:平成28年6月14日(火)~6月24日(金)
第3学年保護者進路説明会を実施しました
3年生を対象に、標記説明会を実施しました。89名の保護者が参加し、有意義な会となりました。学校長のあいさつの後、学年主任より3年生の現状、進路指導課主任より、進学・就職における留意点について話がありました。全体会終了後は、進学・就職に分かれ、進学は入試方法や進学にともなう費用の説明を、(株)さんぽうの京塚正成先生から、就職は進路指導課より就職スケジュールや学校紹介のしくみについて話がありました。
就職マナー講座を実施しました。
3年生の就職希望者(学校紹介および縁故)を対象に就職に向かう心構えや、学生と社会人の相違点、お辞儀のしかた、敬語の使い方等について、office・CanDoの奥野 肇先生より実技指導や講義をしていただきました。グループで発表する機会もあり、就職について考え、学習する有意義な機会となりました。
進路ガイダンス
6月7日(火)、就職マナー講座と並行して進学および公務員志望者対象に進学ガイダンス
を行いました。松任文化会館に約30の大学・短大・専門学校に来ていただき、生徒たちは
それぞれ自分の希望のブースに行き、説明を受けました。各学校の方から直接お話を聞く
事によって、思い描いていたイメージが具体的になり、進路志望がより明確になった様子
でした。
総体・総文 壮行式
5月24日に総体・総文の壮行式がありました。
運動部、文化部それぞれが大会への決意表明をし、野球部の指揮で全校応援を行いました。
今までの練習の成果を発揮して悔いの残らない大会にできるとよいですね。
↓ ↓
H28年度 総体・総文日程一覧.xlsx
1,2年生補習(土曜)始まりました
5月21日に1,2年生の補習(土曜)の第1回が、普通科全員と総合学科の希望者対象で行われました。1年生は特に希望者が多く、机が足りずに隣の教室から運び入れるほどの盛況でした。
真剣な表情で学習に取り組んでいる生徒たち
熊本被災地 募金活動
4/28(木)朝
JRC部・生徒会執行部のメンバーが、熊本地震の被災地へ向けた募金活動を松任駅にて行いました。
通勤・通学時間で急いでいるにも関わらず、募金に協力してくれた方々の優しさに感動しました☆
5/11(水)・12(木)昼休み
生徒会執行部が募金箱を持って、校内での募金活動を行いました。
多くの生徒や先生の協力で、募金箱はズッシリ
多くの方々のご協力をいただき、集まった金額は16,796円でした
募金してくださった皆さん、ありがとうございました
集まったお金は白山市役所を通じて、熊本の被災地に送られることになります。
少しでも被災地の方々の助けになれば嬉しいですね
3年生の補習(平日)の申し込みが始まりました
進学希望者への受験対策として、本年度も希望者に対して補習や添削を行います。
詳細は生徒に配付してある案内書をご覧ください。
あいさつ運動 ①&②
4/19(火)~22(金) 第1回あいさつ運動
5/11(水)~13(金) 第2回あいさつ運動 が行われました。
第1回あいさつ運動では、各部の部員が一日交代で、生徒玄関前や自転車置き場近くに立ち、
登校してくる生徒たちに元気よく挨拶をしました。
PTAの方々にもご協力いただき、とても活気ある4日間でした☆
第2回あいさつ運動では、11日(水)に31H、12日(木)に21H、13日(金)に11Hが参加しました。11日はあいにくの雨天でしたが、生徒たちが頑張ってくれました。12日・13日は晴天で、生徒たちは自転車小屋の近くに並び、明るく挨拶をしてくれました。
あいさつ運動を通して、松高生みんなが積極的に挨拶をし、明るく元気なあいさつが当たり前にできるようになれたらいいですね☆
ペンリス校部活動交流
白山市と親善友好都市である、オーストラリアのペンリス市の高校生が、白山市の国際交流事業の一つとして、14日(木)本校に部活動交流へやってきました。
交流したのは、弓道部に6名、バドミントン部に5名、英会話部に5名の高校生たち。
それぞれ楽しそうに交流をしていましたね☆
生徒会執行部と吹奏楽部の歓迎に喜んでくれたようでした♪
短い時間でしたが、互いに親睦を深めていたようで、一緒に写真を撮るなどして別れを惜しんでいたのが印象的でした。
ペンリス校の先生から感謝のしるしとして、オーストラリアの先住民・アボリジニの伝統的な文様を描いたタペストリーをいただきました。生徒玄関近くの掲示板にかけてあるので、ぜひご覧になってください。
貴重な体験ができました。この体験を今後に生かしていきましょう
第1回模擬試験
第1回模擬試験が行われました
4月17日土曜日、全学年で1回目の模擬試験が行われました。1、2年生は全員統一で、3年生は各自の進路希望に合わせて就職・公務員・ 進学一般・センター試験対策用の4種類に分かれて受験しました。今年度最初の模擬試験で、慣れないところもありましたが、真剣に取り組んでいる姿が見られました。
平成28年度 入学式
山田憲昭白山市長を来賓としてお迎えし、185名の入学が許可されました。木越明子校長が「今、皆さんは松任高校1年生4月という同じスタートラインに立っています。これからの3年間をどう過ごすかは皆さんそれぞれにかかっています。高い志をもって頑張って下さい」と式辞を述べ、、新入生代表・新田しずくさんが代表の宣誓をしました。
入学式後、正副担任が紹介されました。その後、PTA入会式、保護者会がもたれました。
新入生の今後の活躍を祈念いたします。
平成28年度 新任式・始業式
平成28年度がスタートしました。
校庭の周りには昨日の雨風にも耐えた桜の花が咲き誇っています。
登校指導が行われ、先生方が校門・生徒玄関に立ち、挨拶で生徒の皆さんを迎え入れました。新年度初日は遅刻者なしでよいスタートが切れました。今年度は遅刻者なしの日が目標の80日を超えられるよう、時間に余裕をもって登校しましょう。
新任式・始業式では、新しく着任された先生方 名が紹介され、校長挨拶の後、新担任・副担任の紹介がありました。