日誌

学校生活の様子

環境委員会 ことしも人権の花の苗を育てます!

今日は午後からどんどん気温が上がり、プール日和になりました。5限目は3年生が水泳の学習をしました。3年生は今日で2回目、ふし浮きの様子を見て、2つのグループに分けて学習していました。来週はほとんど雨の予報です。梅雨に入る前に少しでも水泳の学習ができるといいですね。

    

今日の昼休み、環境委員会のみんなが人権の花の苗をプランターに植えました。インパチェンス、ニチニチソウ、マリーゴールド、ベゴニア、ペチュニアの5種類です。土を入れたプランターに大きめの穴を掘り、ジョウロで水をためてから、しっかりと根元を抑えて植え、たっぷりのお水をあげました。これから毎朝、環境委員さんがお水をあげて育ててくれます。夏を彩る5種類の花が玄関を飾って、七塚っ子に元気をくれることでしょう。環境委員さん、どうもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。