日誌

学校生活の様子

6年租税教室

社会科の学習の一環で、かほく市役所の税務課の方をお招きし、税金の仕組みや大切さについて学習する機会がありました。

授業では、子どもたちが学習内容をつかんでいく際に、七塚小学校を改築する際、約12億円(教材諸経費を含むと16億円)の費用が必要になったことから、「どうやってそれだけのお金を集めたのだろう」という疑問を持っていました。

今回の学習を通して、私たちが支払っている税金が、私たちのくらしを「健康で豊かにするための会費」のようなものであることを知り、改めて税金の大切さを感じることができたようです。