日誌

学校生活の様子

3年生 かほく市中央図書館見学

今日もとっても暑い1日でした。バックネットの横に地域の方が植えてくださったタチアオイの花が咲きました。カンナと同じように、夏が来たなぁと感じさせてくれますね。学校のプールもようやく水が張られ、明日はいよいよプール開きです。今日は1日早く、プールの安全祈願をしました。今年も子供たちみんなが事故がなく安全にプールに入れねように、お塩とお酒でお清めをしました。

    

    

3年生は、国語科「図書館たんていだん」という単元で、地域の学校を利用するという学習があります。そこで今日はかほく市中央図書館に見学に行きました。本校は比較的近くにあるため、よく出かけている子もいますが、普段なかなか見ることができない書庫を見せていただき、いろいろな地域の資料を保管しておくことも図書館の役割だとわかりました。これからもどんどん中央図書館を利用して、たくさんの本に触れてくださいね。中央図書館の職員の皆様、本当にありがとうございました。