日誌

新規日誌1

最後のラストマラソン大会

 金沢自主プランから3日後、26日に小学校最後のマラソン大会がありました。海岸の砂浜の減少で海岸での開催が心配されましたが、気温、天候と最高な環境で実施することができました。浜風も最高に気持ちよかったです。子どもたちは、最後ということもあり、自分の記録に挑戦する人、歩かずに走りきることを目標にする人、全員がゴールするためにゴール後に一緒に並走してくれる人など一生懸命に行事に向かう姿が印象的で、心温まる瞬間でした。





0

学び多し、金沢自主プラン


 10月23日(火)に金沢自主プランに行ってきました。運動会後の行事とあって子どもたちは協力して準備を行う姿に成長を感じていました。当日は最高の快晴♪
グループ編成は、担任の意向で「合宿で活動した人とは違う人とグループを作る」という条件で実施しました。色々な人と協力すること、意外な一面を見つけるという意図で行いました。みんなで声を掛け合ったり、確認し合ったりする姿が多く見られ、学年としての成長も見られました。中学校でも同様な活動がありますので、それにつながる良機会になりました。時間もしっかり守れました!
(行き先は、21世紀美術館、今井金箔、能楽美術館、兼六園、金沢城公園、歴史博物館)












0

やりきった運動会!!

 台風の影響で延期になっていた運動会でしたが、10月2日に無事に開催することができました。子どもたちは、”ついて行く運動会から引っ張る運動会”そして何より、小学校生活最後の運動会ということで、気合い十分でした!!途中、グランドが水たまりになるスコールがあり、心配されましたが、子どもたちは必死にぞうきんで水取りをしラインを引き直し…その後は、絶対にやるんだ!!という執念と意地が勝ったかのような天候になりました。騎馬戦・最後の個走・組体操と演技や競技では最高の後ろ姿をみせてくれました。また、係活動でもてきぱきと行動し、まさに高学年らしさを”背中で語ってくれた運動会”ともいえる1日となりました。また、翌日にはかほく市体育大会もあり、そちらでも、疲れの残る中、一生懸命に全力で取り組んでいました。本当によく頑張ってくれました!!この頑張りを来週からは学校生活・授業に活かして学年力をさらに磨いていきたいと思います!!













0

思いやりの心で後輩達を迎える


 本日、来年度の就学時健診で新一年生が来校しました。6年生は、各会場、各役割に分かれて一生懸命に取り組んでいました!目線を同じにするために姿勢を下げて話す姿、トイレの確認など優しい声かけやおもいやり行動が多く見られました。運動会練習で忙しい中でもやりきれるのは、”やはり6年生”という一言に尽きました。次は、運動会でその力を発揮して欲しいですね!!



0

2学期スタート&運動会へ始動!

 2学期が始まり、1週間が過ぎました!小学校生活最後の夏休みを充実した様子で、終え、宿題も終え(笑)すっきりした表情で登校するする姿に担任一同、安心しました!!大きな事故や病気無く、みんなと再会できたことは嬉しく思います!保護者の方々には、たくさんの支援をありがとうございました。

さて、先週の半ばより、運動会に向けて始動しました。今年度は校舎改修にともない、体育館での練習ができない状況ですが、子どもたちは”小学校最後の運動会”に向けて前向きに取り組様子があり、教師達も負けないように一緒に頑張って行きたいと思います。また、温かいお声かけをよろしく尾お願いします。

運動会の花形”組体操”では団長や6年生を中心にして「輝き・感動・仲間と団結」を合い言葉に残り3週間頑張って行きます!!




0

凜々しかった集団下校


5月31日に集団下校訓練がありました。
6年生は、はじめましての会を成功させたことを自信にして、”集団下校の必要性”を丁寧に説明し、時間が帰る時間までの空き時間には自発的に読み聞かせを行うなど、”リーダーとしての片鱗”が垣間見えた瞬間でした!6月はなかよし遊びや7月にはブックタイムとなかよし活動があり、日頃の力を発揮していく、また、自分を成長させる行事があるので楽しみです!


0

合宿の勢いそのままに!

 5月25日(金)に6年生の全校デビュー戦となるなかよし活動「はじめましての会」が行われました。子どもたちは、2日前まであった宿泊体験学習の疲れも残る中、一生懸命に活動に取り組んでいました。全校の様子を見回りましたが、どのグループ、どの6年生も楽しそうに、そして、”最高学年として引っ張る姿”があり、とても頼もしく感じました。宿泊体験学習で協力する素晴らしさ、相手緒意識する大切さを学べたことで、人としてもそして学年としても大きく成長できたからこそ、疲れていても大成功に終れたように感じます。今後の活動が楽しみになりました。


細かな気遣い(読み仮名やひらがな表記&スケジュールを書いていました♪)





0