子どもたちのこと
6年生宿泊体験学習に行ってきました⑤
3日目です。
7時から「朝の集い」です。穴水町の穴水小と向洋小と合同で、ラジオ体操、学校紹介を行いました。代表児童が高松と高松小のよさをうまく伝えることができました。
その後、最後の活動として河川活動を行いました。近くの九里川尻川で、2種類のボートをパドルで操りながら進めました。回転したり、左右に揺れたりしながら、徐々に安定したこぎ方を身に付けていきました。
7時から「朝の集い」です。穴水町の穴水小と向洋小と合同で、ラジオ体操、学校紹介を行いました。代表児童が高松と高松小のよさをうまく伝えることができました。
その後、最後の活動として河川活動を行いました。近くの九里川尻川で、2種類のボートをパドルで操りながら進めました。回転したり、左右に揺れたりしながら、徐々に安定したこぎ方を身に付けていきました。
6年生合宿に行ってきました④
2日目の午後です。
奥能登内浦の海岸沿いに歩く追跡ハイクです。海風が心地よくハイキングを楽しむには絶好の日和です。自然の家から赤崎灯台までの道のりを40~50分かけて歩きました。
ゴール後は、いちご園に移動して、いちご狩り(30分食べ放題)を楽しみました。
取れたての新鮮ないちごの甘さに児童は歓声をあげていました。
たくさん食べましたが、その後も食欲は衰えず、自然の家に戻ってからの夕食もしっかり食べました。夜はきも試しを行いました。盛りだくさんの1日でした。
奥能登内浦の海岸沿いに歩く追跡ハイクです。海風が心地よくハイキングを楽しむには絶好の日和です。自然の家から赤崎灯台までの道のりを40~50分かけて歩きました。
ゴール後は、いちご園に移動して、いちご狩り(30分食べ放題)を楽しみました。
取れたての新鮮ないちごの甘さに児童は歓声をあげていました。
たくさん食べましたが、その後も食欲は衰えず、自然の家に戻ってからの夕食もしっかり食べました。夜はきも試しを行いました。盛りだくさんの1日でした。
6年生宿泊体験学習に行ってきました③
2日目の午前です。朝の9時から昼のご飯作りです。カレーライスなのでみんなやる気満々です。かまどで火をおこすところからやります。これをやると、炊飯ジャーやコンロのありがたみが身にしみて分かります。煙に目をしばしばさせながら、煮炊きを行いました。米を洗って鍋でご飯を炊き、野菜をきざんで炒めるのも全て自分たちでやりました。家族のありがたみがぐっとアップします。それにしてもよく頑張りました。たくましく見えました。
6年生宿泊体験学習に行ってきました②
1日目の続きです。
班ごと男女別に宿泊部屋にはいりました。少し狭いのですが、賑やかで楽しそうです。
その後、普段よりもずいぶん早いのですが、5時に楽しみにしている夕食です。
夜の活動は、「キャンプファイヤー」です。山の神から様々な火をもらい、厳粛なムードで始まり、レクリエーションで盛り上がりました。
班ごと男女別に宿泊部屋にはいりました。少し狭いのですが、賑やかで楽しそうです。
その後、普段よりもずいぶん早いのですが、5時に楽しみにしている夕食です。
夜の活動は、「キャンプファイヤー」です。山の神から様々な火をもらい、厳粛なムードで始まり、レクリエーションで盛り上がりました。
6年生宿泊体験学習に行ってきました①
本日、6年生が宿泊体験学習から戻ってきました。5月15日(水)~17日(金)までの2泊3日の合宿でした。
この3日間をふり返って内容をお伝えしたいと思います。
まず1日目です。
出発式から始まり、午前は「のと海洋ふれあいセンター」の見学、午後は活動の拠点となる「能登少年自然の家」への入所式と今回のメイン的活動である「海洋活動」を行いました。チームのみんなで声を掛け合ってがんばりました。
後日、この活動で「協力の大切さを学んだ」と感想を述べる子が多くいました。
この3日間をふり返って内容をお伝えしたいと思います。
まず1日目です。
出発式から始まり、午前は「のと海洋ふれあいセンター」の見学、午後は活動の拠点となる「能登少年自然の家」への入所式と今回のメイン的活動である「海洋活動」を行いました。チームのみんなで声を掛け合ってがんばりました。
後日、この活動で「協力の大切さを学んだ」と感想を述べる子が多くいました。