東和中学校より
さあ2学期!
2学期のスタートを前に、市役所から光触媒空気清浄機と二酸化炭素センサーが届きました。本日、すべての教室に設置しました。教室はどうしても密になりがちですが、これらの導入により、少しでも感染防止対策になればと思います。加賀市役所の皆さん、ありがとうございます。テクノロジーが生徒を見守ります。
もちろん、換気や消毒作業を十分に行うなど、日常的な感染防止対策も継続して行います。
明日からいよいよ2学期です。生徒たちが、元気な笑顔で登校してくるのを心待ちにしています。
さあ、明日から再スタート! 新たな学びへ! 次なるステージへ!!
2学期の準備 校内研修会
本日、スクールカウンセラーを招いて、校内研修会を行いました。
日々の授業や部活動の中で、学力や人間関係などに悩みを抱えている中学生は少なくありません。また、コロナ禍で社会不安が一層高まる中、学校以外でも窮屈な生活を強いられストレスを感じている人も多いでしょう。
そんな不安を抱えている生徒たちに教師としてどのように関わっていけばよいのか、2学期が始まる前に確認する必要があると考え、研修会を開きました。
スクールカウンセラーの先生には、丁寧にわかりやすい言葉で、また時折事例も交えながら、不安を感じている生徒・元気がない生徒への対応について話していただきました。聞いていて納得することが大変多く、先生方にとって大きな学びになりました。2学期に向けた良い準備になりました。
生徒の皆さん、保護者の皆様、スクールカウンセラーはどなたでもお話しすることができますので、不安なことがありましたら、ぜひ相談してください。
学校が、生徒や保護者、そして地域の希望となるよう、2学期も職員一同頑張ってまいります。
保護者の皆様へ 新型コロナウイルス感染拡大の状況をふまえて
本日、新型コロナウイルス感染拡大の状況をふまえ、保護者の皆様に向け2通のメールを配信しました。
内容は以下通りです。ご確認ください。
メール1 新型コロナウイルス感染拡大を受けて
夏休みが終盤を迎えていますが、お子様の様子はいかがでしょうか。
さて、新型コロナウイルスの感染状況が全国的に悪化しています。県内においても、連日50名~100名近くの感染者の発表があり、まん延防止等重点措置が9月12日まで延長になるなど、状況は決してよくありません。
2学期を迎えるにあたり、ご家庭において、感染拡大防止の観点から、以下の点に留意していただくようお願いします。
1 お子様やご家族の体調の把握、毎日の検温
2 手洗い、換気、外出時のマスク着用の徹底
3 不要不急の外出の自粛
4 緊急事態宣言やまん延防止等重点措置地域との不要不急の往来の自粛
5 お子様・ご家族が濃厚接触者及びその疑いがある場合、あるいは罹患を確認するためにPCR検査を受けた場合は、速やかに学校に連絡する
※ 不安な点がある場合は、遠慮なく学校に連絡してください。
新型コロナ感染拡大で、気が休まらない日が続く中、2学期が始まります。学校では、感染防止対策を再確認し生徒を迎える準備をしていますが、状況によっては、日程や行事を変更せざるをえなくなることも考えられます。その際は、速やかにご案内させていただきます。お子様が元気で安全に2学期を迎えられるよう、保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
メール2 1・2年生 学年登校日の中止について
県内の感染拡大の状況をふまえ、8月27日(金)に予定されていた1・2年生学年登校日を中止します。急な予定変更で申し訳ありません。
なお、課題の提出やタブレットの回収は、8月31日(火)になります。
よろしくお願いいたします。
東和中学校 平和宣言
76年前の8月6日、広島に原爆が投下されました。
本校では、全校で犠牲者に黙祷をささげた後、3年生リーダー会が中心となり、リモートで平和集会を行いました。総合的な学習の時間に学んだことを発表したり、質問形式で平和について学んだりしました。最後に平和宣言をして、平和を守っていくことを誓いました。3年生にとっては、修学旅行で予定されていた広島訪問が中止となりましたが、自分たちが学んできたことをしっかりと後輩に伝えることができました。
以下、東和中学校の平和宣言です。
東和中学校平和宣言
一、私たちは、76年前の原爆投下の事実と、その恐怖を後世に伝え、もう二度と広島・長崎の悲劇を繰り返さないことを誓います。
一、私たちは、実際に味わったことのない戦争の恐怖や悲惨さ、平和の大切さをしっかりと学び続けていくことを誓います。
一、私たちは、世界中で起こっている戦争や核兵器などが一刻も早くなくなることを祈り、核兵器や大量殺戮兵器の廃絶を強く望むと共に、平和な世界が訪れることを願い続けることを誓います。
一、私たちは、日ごろから地域でのつながりを深め、ともに助け合い、平和の心を広く伝えることを誓います。
加賀市立東和中学校
宿題として、平和のメッセージを書いた折鶴を折ることになっています。平和への願いを込めて。
校内研修会
本日、校内研修会を実施しました。
第1部は、救命のための組織的な救急対応についての訓練を実施、第2部は、学力向上のための授業改善について検討しました。
第1部では、体育館で生徒が倒れたことを想定し、AEDを使ったり救急車を要請したりするなど、職員組織としてどのように対応すればよいかを訓練しました。生徒役や先生役などを設定して実際に近い形で訓練し、その中で課題点を洗い出しました。話し合った内容は以下の通りです。
① 救命の際は、AEDの指示に従うこと。
② 現場から職員室に伝達するとき、救急車を要請することを伝える。
③ 「救急車を呼んで」より「119番に電話して救急車を」と言ったほうがよい。
④ 本部を立ち上げ、職員全体に指示を出す役割が必要。
⑤ 救急車を校門前で誘導し、救急隊員を現場まで案内すること。
生徒や職員の健康を守るためにも、課題を再検討し万が一に備えていきます。AEDは、第2体育館と職員室前廊下に設置されています。
第2部では、本校の学校研究主題である「主体的に学ぶ姿勢を育てる振り返りの充実」に向けた授業改善について、全体協議やグループ協議で話し合いました。
思考力や表現力、学ぶ意欲を高めていくことは、本校にとって重要な課題の一つです。それを高めるための手立ての一つが、「まとめや振り返りの充実」にあると考えて研究を進めています。2学期以降、一人一人の教員がそれぞれの授業力を高め、さらなる学力向上を目指していきます。
夏休み、生徒が宿題を頑張っているのと同様、我々職員も、学校の宿題を解決するために学んでいます。
明日は全校登校日です。暑くなることが予想されますので、十分な水分を持たせてください。
みんなの元気な笑顔に会えるのを楽しみにしています。
加賀市立東和中学校
〒922-0331
住所: 石川県加賀市動橋町ネ54番地1
Fax: 0761-75-8050
E-mail: towa-j@kaga.ed.jp