宇ノ気中学校の出来事

宇ノ気中学校の出来事

お知らせ 3年生 私立高校説明会

 昨日27日(水)の午後、3年生は私立高校説明会を行いました。
 私立高校7校から先生方に遠路はるばる宇ノ気中学校までお越しいただき、各学校の特色や来年の私立入試について説明をいただきました。暑い中、熱心にお話をしていただき、お話をしていただいた先生方、ありがとうございました。
 3年生は、自分の進路選択においてとても役に立つお話を聞くことがき、高校受験に対する意識を高めることができたと思います。夏休みになると、高校体験入学も始まります。早い段階で進路の目標を持ち、それに向かって一生懸命努力していくことが必要になります。そういう意味では、昨日の話はとても参考に、またとても刺激になったと思います。

0

お知らせ マナーについて学びました

 昨日26日(水)、2年生はマナー講座がありました。講師はPFUライフエージェンシーから山口幹夫さんにお越しいただき、とても大切なこと、将来に役立つことを教えていただきました。
 2年生は夏休み(7月)に職場体験を行います。そのためにも、今回のマナー講座では大切なことを学ぶことができました。職場体験に参加する際に気をつけること、働く中では第一印象が大切なこと、そのためにしっかりと挨拶をすること、正しい言葉遣いで話すこと等についてお話がありました。
 2年生は今日のお話を、ぜひ職場体験で、または今後の人生において役立ててほしいと思います。それを講師の山口さんも願って、お話ししてくれたことと思います。


0

お知らせ 期末テスト3日前

 1学期の期末テスト3日前に伴い、今日から放課後の諸活動が禁止になります。いよいよ期末テスト直前となりました。今日から3日間、家庭学習、期末テスト対策に励んでください。とは言っても、普段からしっかりと復習に励んでいれば、3日前になって慌てる必要はないですね。やはり、いかに普段から家庭学習(復習)をしっかりしているかが重要です。
 とりあえず、今日から3日間、速やかに下校し、(ワールドカップを見たいのも我慢して)テスト範囲のやり残しのないよう、家庭学習に頑張ってください。
 6月29日(金) 期末テスト 試験科目順
1年生 ①社会 ②理科 ③数学 ④英語 ⑤国語
2年生 ①理科 ②数学 ③英語 ④国語 ⑤社会
3年生 ①国語 ②社会 ③理科 ④数学 ⑤英語
0

笑う 生徒会執行部が作りました

 職員室の窓から反対側に見えるのは体育館への渡り廊下。今、その渡り廊下には、生徒会が製作した横断幕が飾られています。その横断幕を見ると、宇ノ気中の「5本柱」=「校歌」「ベル学」「挨拶」「清掃」そして「笑顔」が、★型になって、登校してくる生徒たちに力強く呼びかけられています。より良い学校を目指したいという生徒会執行部の願いが横断幕に込められています。


              宇ノ気中の5本柱

 となりにあるのは今年度の運動会スローガン「疾風迅雷」
0

花丸 幼児とのふれあい体験学習④

 今日は、3年生最後のクラスが保育園訪問しました。とても仲睦まじい姿が見られます。園児たちと、とても楽しそうに、仲良く遊んでいますね。今日の訪問の様子をご覧ください。



0

お知らせ ただ今、プルタブを集めています!

 先月は緑の募金を行ったところ、みなさんの善意で総額27,207円が集まりました。集まった募金については学校から国土緑化推進機構におくりました。募金してくださったみなさん、ご協力ありがとうございました。
 今月は先週まではペットボトルキャップの回収を実施しました。
 今週月曜日からは、缶ジュースなどのプルタブを回収しています。プルタブは160万個、アルミ資源800kgでアルミ製車イス1台となります。

 ものを大切にすることを通して、資源を保護し、人にやさしく、身の回りの環境を住みやすいものにすることができます。一人一人の小さな協力の積み上げで、人々の絆を強め、平和の大切さを考えることにもつながります。
 プルタブ回収は29日(金)まで行います。ぜひリサイクル活動、プルタブ回収に、ご協力をお願いします。

0

花丸 幼児とのふれあい体験学習③

 今日は3年4組が幼児とのふれあい体験学習に行きました。今日も、たくさんの笑顔が見られました。幼い子たちの無邪気さとかわいらしさには、とても心がホッとしますね。


0

お知らせ 県体予選会の結果

土曜、日曜は県体出場をかけた県体予選会でした。
2日間で県体出場を決めた部活動を紹介します。

 県体出場
★ソフトボール部
★男子バスケットボール部
★男子バドミントン部 団体・個人
★女子バドミントン部 団体・個人
★男子バレーボール部
★女子バレーボール部
★剣道部(男女) 個人
★弓道部
★柔道部

お疲れ様でした。そして、県体出場、おめでとうございます。頑張りましたね。

 本日、野球部、剣道部男女(団体)が大会3日目を戦ってきます。健闘をお祈りします。
  最終的な結果(詳細)については後ほどアップしたいと思います。 
0