宇ノ気中学校の出来事
西田哲学館を見学しました!
本日、2年生は「西田哲学館」を見学しました。かほく市では「ふるさと教育」の一貫として、中学2年生は「西田哲学館」を見学します。生徒の中には小学生の時に見学したことがある生徒もいますが、その時とは違った思いで見学することができたのではないでしょうか。
最初に西田先生の生涯を紹介した映像を見て、館内を回りました。「哲学とは何?」とわかりやすく教えてくれる展示室や天井の大きな丸い窓から光が差し込む「ホワイエ」がオススメだと生徒は話していました。かほく市の大先輩である西田先生の生涯からその哲学までを学び、何かを感じとってくれることを願っています。
3年生の進路説明会が実施されました!
本日、3年生の進路説明会が行われました。令和6年度の入試については大きな変更点はありませんが、進路担当の先生より、入試の概要、受験手続き、今後の日程等、説明がありました。
進学先を決めるにあたっては、これまでのテストの成績だけでなく、
・高校卒業後、「進学か就職か」を含め、自分の希望を生かし、自分を伸ばせる学校であるか
・自分の興味・関心、適性や特技に見合う内容を持っている学校であるか
等々、保護者としっかり相談をして決定してほしいと思います。これから困ったことや不明な点があった場合は、担任の先生や3年生の先生方に相談をしてほしいと思います。
1年生教育講座「言葉のチカラを知ろう」より
1年生の教育講座として、フリーアナウンサーの横田幸子先生をお招きして「言葉のチカラを知ろう」と題して講演をして頂きました。
★言葉は「見えないエネルギー」を持っているけれど、時には「言葉は 刃(やいば)」にもなる。
★人は自分の痛みには「敏感」だが、他人を傷つけていることには「鈍感」である。
★良い使い方をすると目には見えないが言葉はエネルギーになって、誰かを励ましたり、喜ばせたりできる。など、たくさんの学びがありました。
【生徒の感想より】
「相手を支え、周りを励ますことができる人になりたい。」
「自分が発する言葉に責任を持って、相手のことを思いやる光の心で、これからも頑張っていきたい。」
「これまで何気なく言葉を発していたけど、考えるきっかけになった。また、これからの生活で意識していくことも見つけることができた。」
第74回(女子41回)石川県中学校駅伝大会が開催されました!
大変さわやかな秋晴れの下、標記大会がうのけ陸上競技場周回コースで開催されました。この大会では、男子は3.0㎞を6人で、女子は3.0㎞を2人、2.1㎞を3人で襷を繋ぎます。
女子は総合17位(4区山田さん区間7位)、男子は総合5位(2区徳山さん区間3位、3区中川さん区間5位、5区間野さん区間4位)と健闘しました。今日は気温が25度まで上がり、選手はきつかったのではないかと思いますが、最後まで本当によく頑張ってくれました。
保護者や地域の皆様、周回コースの様々な場所から声援を頂き本当にありがとうございました。
第2回統一テストが行われました!
本日、第2回統一テストが行われました。3年生は、時間いっぱいしっかりと取り組むことができたでしょうか。来週には進路説明会そして進路希望調査が予定されています。これまで以上に1日1日を大切に過ごしてほしいと思います。
また、給食を食べながらキャプテン会議を行いました。校長先生からは「まずは部活動の中心であるキャプテンからさわやかな挨拶をしてほしい。そのことがあいさつ日本一の学校に近づくことになる」と話がありました。石垣先生からは、キャプテンの役割について確認をしたあとに①キャプテンとして一番を持つこと(声を出すこと、一番に練習をするなど)②部活動だけでなく学校生活を大切にする③キャプテンとしての自覚を持つことの話がありました。困ったことがあったら、一人で抱え込むことのないように先生に相談してください。頑張れ、キャプテン!
河北郡市音楽会が開催されました!
本日、河北台中学校講堂にて「河北郡市音楽会」が開催されました。今年度は、3年ぶりに郡市6校の2年生も出場し、2年生の部、3年生の部が開催され大変盛り上がりました。
本校からは、先日の合唱コンクールで最優秀賞を獲得した3年3組と2年1組が出場しました。2年1組は、出だしから全員の歌声がバッチリ揃い、会場から大きな拍手を受けました。3年3組は、前半はなかなか音程が合わず苦労をしていましたが、後半は見事な「群青」を歌いあげてくれました。それぞれの曲でソリを担当したみなさん、そして指揮者、伴奏者のみなさん、本当にお疲れ様でした!
学校祭が開催されました!
「Achieve Uchuty~全力と協力の先にあるのは~」をスローガンに学校祭が開催されました。学校祭の成功のために一人一人がそれぞれの持ち場で一生懸命自分の役割と責任を果たそうと努力している姿は、大変頼もしく感じました。「全力と協力の先に何が見えたでしょうか・・・」生徒一人一人、この頑張りをきっと学校生活にも活かしてくれると思います。生徒会執行部の皆さん、毎日遅くまで学校祭の成功に向けて頑張ってくれました。本当にお疲れ様でした!
会場の体育館には、多くの保護者や地域の皆さんも見に来られており、生徒はいつも以上に頑張ることができたことと思います。本当にありがとうございました。
【合唱コンクール】
最優秀賞 1年3組、2年1組、3年3組
※2年1組と3年3組は、6日(月)に行われます「河北郡市音楽会」に出場します。
11月の全校集会、駅伝壮行会が行われました!
本日、11月の全校集会と来週9日(木)に開催される県駅伝の壮行会が行われました。
集会の前に「表彰伝達」があり、いつもは運動部の表彰伝達が多いのですが、今月は読書感想文や科学作品展、俳句で受賞した生徒が多くいました。生徒の皆さん、おめでとうございます!
生徒会からは、「学校祭を成功させよう!」と気合いのお願いの後、11月の目標である「授業の終始のあいさつ強化」について説明がありました。
そして集会の最後に陸上部の壮行会が行われました。生徒会長から「力を出し切ってください」と、校長先生からは「地元開催の大会は、知り尽くしたコースも沿道の応援もすべて宇ノ気中に有利な条件です。1秒でも速く、1歩でも前へという気持ちで頑張ってほしい」と激励の言葉がありました。お礼の言葉として3年生代表から「優勝します!」と力強い言葉があり、体育館は大きな拍手に包まれました。頑張れ、宇中生!
東雲高校の池田先生による演技指導がありました!
いよいよ学校祭が2日後に迫り、劇を発表する3年生は、東雲高校演劇部の顧問をされている池田陽子先生をお招きして、演技指導をしていただきました。
池田先生からは、「照明の当て方」や「小道具の運び方(スポットライトが当たらないように)」、「登場人物の配置」など大変細かい部分まで指導を頂きました。本当にありがとうございました。
3年生は、本日の放課後と明日最後の練習をして本番に臨みます。今回の劇は、生徒一人一人に考えてほしい題材となっており、学校祭当日が楽しみです。頑張れ、宇中生!
学校祭の準備より
本日も学校祭に向けて、準備が行われていました。2年生の教室では、学校祭当日に体育館に掲示する学級新聞の作成をしていました。どの学級からも「時間がない」「仕上がるかね~」など不安な声が飛び交っていました・・・。大丈夫!あと2日あるよ。頑張れ、宇中生!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
T E L :(076) 2 8 3 ‐ 0 0 6 5
E メール
学びの広場
【学習支援コンテンツの紹介】
1.文部科学省のホームページ
2.石川県教育委員会のホームページ
3.進路
4.英語科より
石川県教育委員会より
「児童生徒性暴力等防止法」に基づく相談窓口について
いしかわ性暴力被害者支援センター「パープルサポートいしかわ」ホームページ