宇ノ気中学校の出来事
2019年1月の記事一覧
1年生百人一首大会
今日は1年生の百人一首大会でした。とても楽しそうに札を取り合っていました。小学校でかなり鍛えられたのか、上の句を読み始めてすぐに、札を取る生徒が多くいました。あまりの早さにビックリする程でした。百人一首を覚えているのですね。素晴らしいです。
読み札を真剣に聞き取る1年生
読み札を真剣に聞き取る1年生
0
お知らせを更新しました。
0
3年百人一首大会
今日は3年生が百人一首を楽しみました。「ちはやふる」というアニメや映画で百人一首が取り上げられ、人気急上昇になりました。百人一首は日本の伝統的な遊びのひとつで、多くの生徒たちは小学校でカルタ大会として経験してきたでしょう。
今日は、ランチルームにゴザを敷き、百人一首大会を行いました。3年生の先生方の読みを聞いてカルタを取り合う姿が見られ、とても盛り上がり、楽しそうでした。
3年の部 優勝 3年3組 準優勝 3年1組 という結果でした。優勝した3年3組のみなさん、おめでとうございました。パチパチパチパチ!
明日は1年生の百人一首大会、2年生は15日(火)が百人一首大会の予定です。
今日は、ランチルームにゴザを敷き、百人一首大会を行いました。3年生の先生方の読みを聞いてカルタを取り合う姿が見られ、とても盛り上がり、楽しそうでした。
3年の部 優勝 3年3組 準優勝 3年1組 という結果でした。優勝した3年3組のみなさん、おめでとうございました。パチパチパチパチ!
明日は1年生の百人一首大会、2年生は15日(火)が百人一首大会の予定です。
0
1月の全校集会より
昨日、行われた全校集会では、最初に表彰伝達がありました。
全国大会で準優勝したツエーゲン金沢U15の2人と
アンサンブルコンテスト口能登大会で銀賞を受賞した吹奏楽部
その後、1月の生活目標、学習目標のお話がありました。
最後に、保健委員会(委員長 南保さん)から、「風邪・インフルエンザの予防について」話しがありました。特に、マスクの着用について、とてもためになる話をしてくれました。
マスクは予防効果はもちろんあるが、予防よりも他の人にうつさないことの効果の方が大きいと分かりました。飛沫感染を拡大させないためにも、人にうつさないためにも、マスクを効果的に使用しましょう。寒くなってきたこのごろですが、宇ノ気中学校の生徒は「風邪やインフルエンザに負けない」を合言葉に、元気に生活しましょう。
がんばれ、宇中生!!
全国大会で準優勝したツエーゲン金沢U15の2人と
アンサンブルコンテスト口能登大会で銀賞を受賞した吹奏楽部
その後、1月の生活目標、学習目標のお話がありました。
最後に、保健委員会(委員長 南保さん)から、「風邪・インフルエンザの予防について」話しがありました。特に、マスクの着用について、とてもためになる話をしてくれました。
マスクは予防効果はもちろんあるが、予防よりも他の人にうつさないことの効果の方が大きいと分かりました。飛沫感染を拡大させないためにも、人にうつさないためにも、マスクを効果的に使用しましょう。寒くなってきたこのごろですが、宇ノ気中学校の生徒は「風邪やインフルエンザに負けない」を合言葉に、元気に生活しましょう。
がんばれ、宇中生!!
0
3学期始業式
2019年 新年明けましておめでとうございます。
保護者の皆様、地域の皆様、本HPをご覧の皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今日は3学期のスタートです。体調を崩して何名かの欠席者はいますが、生徒のみなさんは元気な表情で登校してくれました。
1限目に3学期始業式、1月の全校集会を行いました。
始業式では、山本校長先生から、「2018年度最後の学期をしっかり締めくくろう」、そして「2019年度に向けて各学年、しっかり準備をしよう」というメッセージが最初にありました。その後、『一粒の米』というお話がありました。
これは、江戸時代の偉い学者だった新井白石の逸話です。
新井白石は、6代将軍徳川家宣を助けて、幕府の政治を動かした人でした。しかし、子どもの頃は朝から晩まで遊び惚けて、全然勉強をしなかったそうです。そこで、父親が白石にこんな話をして諭したそうです。
「米びつから、たった一粒の米を取っても、お米が減ったかどうかは分からない。だけど、1年、2年と毎日一粒ずつ取っていると、減ったことが分かる。逆に、米びつに一粒の米を加えても、お米が増えたかどうかは分からない。しかし、1年、2年、毎日一粒ずつ加えていると、増えたことが分かる。学問や勉強も同じで、1日だけ勉強したり練習したりしても、すぐに利口になったり上手になったりする訳ではない。1日怠けたからと言って、翌日すぐに馬鹿になる訳ではない。けれども、毎日、毎日ほんの少しずつでも努力を続けると、これが1年後、2年後には、利口になったり上手になったりしたことがよく分かる。逆に、毎日少し怠け続けていくと、気がつくと、いつの間にか分からなくなったり、下手になったりしてしまっている。継続は力なりだ。」と。これを聞いた白石は、一念発起して、後に幕府をも動かす偉い学者になったそうです。校長先生は「努力を積み上げること」、「継続は力なり」がやはり大事なことだと語りかけてくださいました。
また、山本校長先生からは「一年の計は元旦にあり」という言葉から「一日の計は朝にあり」というお話もありました。一日一日をしっかり生活するためには、朝にしっかりその日の目標やその日頑張ること、気をつけることを心に決めて一日をスタートすることの大切さを教えていただきました。3学期の(これからの)学校生活も、「一粒の米」と同じく、勉強や運動の毎日の努力の積み重ねを大事にしていきましょう。
保護者の皆様、地域の皆様、本HPをご覧の皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今日は3学期のスタートです。体調を崩して何名かの欠席者はいますが、生徒のみなさんは元気な表情で登校してくれました。
1限目に3学期始業式、1月の全校集会を行いました。
始業式では、山本校長先生から、「2018年度最後の学期をしっかり締めくくろう」、そして「2019年度に向けて各学年、しっかり準備をしよう」というメッセージが最初にありました。その後、『一粒の米』というお話がありました。
これは、江戸時代の偉い学者だった新井白石の逸話です。
新井白石は、6代将軍徳川家宣を助けて、幕府の政治を動かした人でした。しかし、子どもの頃は朝から晩まで遊び惚けて、全然勉強をしなかったそうです。そこで、父親が白石にこんな話をして諭したそうです。
「米びつから、たった一粒の米を取っても、お米が減ったかどうかは分からない。だけど、1年、2年と毎日一粒ずつ取っていると、減ったことが分かる。逆に、米びつに一粒の米を加えても、お米が増えたかどうかは分からない。しかし、1年、2年、毎日一粒ずつ加えていると、増えたことが分かる。学問や勉強も同じで、1日だけ勉強したり練習したりしても、すぐに利口になったり上手になったりする訳ではない。1日怠けたからと言って、翌日すぐに馬鹿になる訳ではない。けれども、毎日、毎日ほんの少しずつでも努力を続けると、これが1年後、2年後には、利口になったり上手になったりしたことがよく分かる。逆に、毎日少し怠け続けていくと、気がつくと、いつの間にか分からなくなったり、下手になったりしてしまっている。継続は力なりだ。」と。これを聞いた白石は、一念発起して、後に幕府をも動かす偉い学者になったそうです。校長先生は「努力を積み上げること」、「継続は力なり」がやはり大事なことだと語りかけてくださいました。
また、山本校長先生からは「一年の計は元旦にあり」という言葉から「一日の計は朝にあり」というお話もありました。一日一日をしっかり生活するためには、朝にしっかりその日の目標やその日頑張ること、気をつけることを心に決めて一日をスタートすることの大切さを教えていただきました。3学期の(これからの)学校生活も、「一粒の米」と同じく、勉強や運動の毎日の努力の積み重ねを大事にしていきましょう。
0
行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
カウンタ
4
1
3
0
4
9
8
かほく市立宇ノ気中学校
〒929‐1123
石川県かほく市森レ1 番地
T E L :(076) 2 8 3 ‐ 0 0 6 5
T E L :(076) 2 8 3 ‐ 0 0 6 5
F A X :(076) 2 8 3 ‐ 2 0 7 9
E メール
E メール
学びの広場
学びの広場
【学習支援コンテンツの紹介】
1.文部科学省のホームページ
2.石川県教育委員会のホームページ
3.進路
4.英語科より
お知らせ
石川県教育委員会より
「児童生徒性暴力等防止法」に基づく相談窓口について
いしかわ性暴力被害者支援センター「パープルサポートいしかわ」ホームページ