【保護者専用ページのお知らせ】
◇校長室だより「朝の光」が掲載されました。
今月は「ありがとうございました。新たな旅立ちへ」です。(3/24)
【保護者専用ページのお知らせ】
◇校長室だより「朝の光」が掲載されました。
今月は「ありがとうございました。新たな旅立ちへ」です。(3/24)
令和2年4月30日
保護者の皆様へ
羽咋市教育長並びに羽咋市小・中学校長よりメッセージ
新年度がスタートして、早いもので4月が終わります。ピカピカの1年生が6日(月)に入学式を迎え、夢と希望を抱いて令和2年度がスタートしました。しかしながら、残念なことに2週目から学校での教育活動が行われていません。
そんな中、ゴールデンウィーク中にも国による緊急事態宣言の動向が表明されるのではないかと思われます。また、本日、県立学校においては5月末まで臨時休業を行うことが決まりました。本市においても、改めて臨時休業の延長を行います。休業期間については後日お知らせいたします。
私どもが察するに、子ども達は、当たり前のように行われてきた学校での勉強や友達との関わり、そして部活動等すべてを奪われ、これまでにないストレスをため込んでいるのではないかと心配をしております。とにかく、一日も早くいつもの生活が戻ることを祈るばかりであります。
特に、保護者の皆様には、子ども達の学力面での遅れを心配されているのではないでしょうか。今は、ご家庭で学校側が用意した課題プリント等での学習になっております。しかし、決してそれだけでしっかりとした学力の定着が図れるものだとは考えておりません。
このようにいつまで臨時休業が強いられるか見通しがもてませんが、本市では、引き続き子ども達に学力の定着を維持していくために、教職員が一丸となり学習指導に努め、「学びの保証」に尽力してまいります。
つきましては、学校が再開しましたら、なんとか授業時数を確保し学習指導にあたりたいと考えております。具体的には、
・夏休み期間短縮による授業日
・午前土曜授業
・中学校7限授業 等 です。
保護者の皆様におかれましては、今後の対応についてご理解いただき、ご協力をよろしくお願いいたします。
令和2年度入学式(4/6)
桜が咲きほこる春うららかな日差しの中,8名の1年生を迎え令和2年度の入学式が行われました。今年の入学式は2年生が在校生を代表してお迎えしました。1年生の一人ひとりの呼名の返事はとても立派でした。また話を聞く姿も背筋がピンと伸びていて、とてもすてきでした。2年生からの歓迎の言葉は体育館いっぱいに響く立派なものでした。式が終わった後は教室に入り、警察の方から交通安全についてお話を聞きました。大きな夢と希望を胸にスタートした、余喜小学校での第1日目でした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |