【保護者専用ページのお知らせ】
◇校長室だより「朝の光」が掲載されました。
今月は「ありがとうございました。新たな旅立ちへ」です。(3/24)
【保護者専用ページのお知らせ】
◇校長室だより「朝の光」が掲載されました。
今月は「ありがとうございました。新たな旅立ちへ」です。(3/24)
11月5日(金)が教育ウィーク公開授業の最終日でした。午後からは余喜フォーラムとして、保健美化委員会の「けがの予防」の発表があり、その後に「なま接骨院、院長の河合先生」を講師としてお招きした講演会が行われました。
河合先生のお話では、姿勢のことや、効果的なストレッチなど、お話だけでなく、実際にやってみる機会もたくさんあり、子ども達にとって、実感のある学びになったと思います。
得意技紹介では、竹馬や鉄棒、いろはうたなどの発表があり、最後には5・6年生の合唱が披露されました。真剣に歌う姿が印象的で、1~4年生の児童の心にも残ったのではないかと思います。
2日間、教育ウィーク公開授業に、お忙しい中ご参観いただきました地域の皆様、保護者のみなさま、ありがとうございました。
11月4日(木)、5日(金)の2日間、教育ウィーク公開授業が行われます。本日はその初日でした。お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。
5時間目の「ようこそ先輩」では、谷口真吾さんを講師としてお招きし、花火師の仕事のことや花火の歴史など、資料や実物を示しながら分かりやすくお話していただきました。中でも花火師の仕事を「光の魔法使い」という言葉で表現されていたり、夢をもって頑張ってほしいとエールを送ってくださった場面が印象的でした。
2学期も半分が過ぎました。
秋の深まりとともに、読書の秋、スポーツの秋、そして学びを深める秋にしていきたいと思います。
今日もラジオ体操からスタートです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |