日誌

日々の様子

朝のスタートはこれで決まり!

 

1年生は毎朝、朝の会の時間にラジオ体操をしています。思い切り体を動かす時間が減ってしまっているので、朝からいい汗をかけます。運動会でもラジオ体操をするので、覚えられるように頑張っています!

お家で過ごしているお友達もぜひやってみてください!

0

チャレンジ春見つけ♫

Stay home!ということで、どこにもお出かけに行けない週末。

家の周りくらいは大丈夫!ということで、親子、兄弟姉妹で春見つけはどうでしょうか。

普段は忙しくて目がいかない場所へ。いつもは習い事で忙しくしている子も。こんな時こそいつもはしないことにチャレンジ!

ばりべんにやってみよう!低学年だけでなく高学年もぜひ♫オリジナルのばりべんノートを楽しみにしています(^^)

0

発見!

5年1組で飼育しているメダカの水槽をじっくり見ていると…

  

 

 水草にたまごが産みつけられていました!!

 

観察しやすいように別の入れ物に入れておきました。

 

無事ふ化して、元気にスイスイと泳ぎ回っている姿を見るのが楽しみですね!

0

チャレンジ片足立ち!

なかなか体を動かすことができない日々ですね…。そんな体力がありあまっている、そこの君!!

体を使って、片足バランスにチャレンジしてみましょう!!

【やり方】目を閉じたまま片足を上げ、もう一方の足につける。

これだけです。

低学年は10秒、中学年は20秒、高学年は30秒が目標タイムです。

ちなみに、、、

A先生は1分13秒でした!

君は先生を超えられるかな???

みんなもチャレンジしてみよう!

 ★お願い:「チャレンジしたよ!」または、「おもしろそう!やってみたい!」と思った方は、一番右の「いいねボタン」を押してください!

0

チャレンジ手洗い!

みなさん、おうちでも毎日しっかり手洗いはできているでしょうか。

きれいに洗ったつもりでも、汚れが残っていることがあります。

そこで、汚れが青く光る蛍光剤を手に塗って、どこに洗い残しがあるか調べました。

手を洗う前は全体に汚れがついていました。

次に水で洗ってみると…

指先や指の間、手首に汚れがまだ残っていました。

最後に、せっけんでしっかりと時間をかけて洗ってみました。

すると、爪の間に汚れがまだあるものの、ほとんど汚れが落ちていました。

このように、泡立てたせっけんでしっかりと手洗いすると、汚れが落ちて、きれいな手になります。

そこで、おうちで手を洗うポイントをいくつか紹介します。

①帰ったらすぐに手洗いをする習慣にする

②うでまくりをしてから始める

③手のぬるぬるが落ちるまで水で洗い流す

④清潔なタオルやペーパーで水をふき取る

 (家族一人ひとりに自分専用のタオルを使うのがおすすめです。)

上記のポイントを活用して、ていねいに手洗いをしてみてください。

0

博士がいっぱい!

昨日紹介した「ことばあつめ」。

1年生は今日もチャレンジ!!

今日のお題は「う」。

男の子はポケモンの名前がどんどんでてきます。でも、途中で…

「もうないよー!」とリタイヤしそうに。

辞書はひけない1年生…そこで!

 

絵本にヒントがたくさんあるよ!と教えると…

絵本の文からたくさんの言葉を見つけました!

発見したときの嬉しそうな顔がとっても素敵です♫

お家でチャレンジしている人も、困ったときは絵本です!教科書もおすすめですね!

0

チャレンジ! VS 奥川投手!!

なかなか体を動かすことができない日々ですね…。そんな体力がありあまっている、そこの君!!

紙コップを使って、ストラックアウトにチャレンジしてみましょう!!

プロ野球・ヤクルトスワローズの奥川投手You Tube で紹介して、話題になっていますね。

 

【準備するもの】

紙コップ26個。 それだけです!!

 

【やり方】

1.机の上に、紙コップを並べます。一番下に6こ。その次に5個…一番上に1個のせたら準備完了です!

 

2.3mくらい離れたところから、紙コップを投げます。

 

3.5回チャレンジして、何個たおすことができるかな?

 

★お願い:「チャレンジしたよ!」または、「おもしろそう!やってみたい!」と思った方は、一番右の「いいねボタン」を押してください!

 

 

ちなみに…

鳳至小の3人の先生もチャレンジしてみました…。結果は…。

A先生…13個!

B先生…17個!!

C先生…18個!!!

奥川投手…19個!!!!!

(奥川投手、さすがです…!)

 

みんなは何個倒すことができるかな…??

0

チャレンジ ことばあつめ!

今日の預かりで1年生がチャレンジした「ことばあつめ」低学年におすすめです!

まだ入学したばかりの1年生もチャレンジできますよ!

ノートや、いらない紙にことばを書いてみよう!

1年生もたくさんことばをあつめました!

兄弟姉妹でいくつ集められるか競争してもいいですね。

チャレンジした人はいいね!を押してね(^^)

0

チャレンジ メイク10!

1~9の中から、好きな数字を4つ決めてください。

同じものがあっても構いません。

 

例えば、「2、4、5、8」。

 

この数字で

かけ算、わり算、たし算、ひき算や(   )を使って、

10を作ります。

 

 

 

 

車に乗ったときに、

前の車のナンバーでやってみるのもいいかもしれません。

 

チャレンジしたら、いいねボタンを押してください!!

 

 

 

 

 

0

チャレンジけん玉!

紙コップけん玉です!

もしカメできるかな?

 

材料

紙コップ、タコ糸、ペットボトルキャップ、セロテープ

 

作り方

①紙コップをセロテープではる

②千枚通しでキャップに穴を開ける(安全に気をつけて!)

③キャップの穴にタコ糸を通し、結ぶ

④テープをはった部分にタコ糸をひと回しし、結ぶ

 

色鉛筆やマジックなどでカスタマイズして、オリジナルけん玉を楽しもう!

 

チャレンジしたら、いいねボタンを押してくださいね!

0

チャレンジ星空観察!

 

これは、西の空に一際明るく輝く金星です。

見つけられるかな?

 

その近くには、オリオン座や冬の大三角も見つけることができます。

天気の良いときに、ご家族そろって散歩がてら星空観察してみてはいかがでしょうか。

チャレンジしたら、いいねボタンを押してくださいね!

0

6年生の登校日です!

2時間しかない登校日ですが、貴重な時間です。6年生は算数の勉強をしています。

今日の課題は「線対称な図形をかく」です。

子どもたちは既習を思い出したり、友達の考えを聞いたりしながら取り組んでいました。

休校中、いろいろな図形にチャレンジしてみるのもいいですね!

0

「チャレンジ企画」始めました!

休校期間中にご家庭で取り組んでいただけたらなという企画を考えました。

 

題して、「チャレンジ◯◯!」

 

第1回目の今日は、

「チャレンジ漢字計算!」

 ある漢字をいくつか組み合わせる(たし算する)と、一つの漢字ができあがります。

さて、あなたは何通りの「漢字計算」が見つけられるかな?

これとは逆に、ひき算することでできる漢字も見つけられそうですね。

ぜひ、ご家族みんなで協力してやってみてください!

バリべんに書いて担任の先生に見せてくれたらうれしいです!

 

ちなみに、始めは2つの漢字での計算しか思いつきませんでしたが、本で探しながら取り組んでみると、最大4つの漢字を組み合わせて一つの漢字ができる計算を思いつきました。

 

最後に。

取り組んだあとは、記事の下部にある「いいねボタン」を1クリックして反応してください!

 

では、次回の「チャレンジ〇〇!」をお楽しみに!

0

Happy Birthday!

1年教室です!

休校中も先生たちはお仕事をしています!!

校務士さんと図書司書の先生の力を借りて、素敵な掲示物が完成しました!!

22日の登校日をお楽しみに!!

自分の名前を探してね♫

0

メダカの学校

5年1組にかわいらしいお友達がたくさん増えました!

 

 

 子どもたちは休み時間になるたびに、じーっと観察していました!

 

0

お手本はだーれ?

コロナに負けない5年生です!

5時間目は体育!おっ!陸上をしているようです。先頭でアップのお手本を見せているのは輪島ジュニア陸上に所属している子どもたちです。日頃の練習の姿を、同級生に見せる姿は自信に満ち溢れていました!

 

0

からっぽ

休み時間大好き1年生です!

給食の後片付けも上手になり、1時にはもうみんなが教室からいなくなります。

運動場、中庭、体育館、図書室と、行きたい場所へ向かっていく1年生。

たくさん遊んで時々喧嘩して…大きくなっていきます!!

0

後片付けまでが給食です!

昼休み廊下を歩いていると…

お!給食委員会の5年生を発見!

しっかり当番仕事をしています。ワゴンの後片付けがしっかりできているかのチェックです。明日のメニューをホワイトボードに書くのも給食委員会の仕事です。

0

初めての算数!

初めての宿題を全員提出できた1年生です!

算数で数くらべ。線つなぎの技とブロックの技を身につけました!!

足し算、引き算を完璧にするための準備段階です!

0

ハンターから逃げろ!!

今日から体育委員会主催の逃走中が始まりました!まずは低学年。1年生は朝からドキドキ。捕まったら牢屋に入れられるの??と心配している子。絶対逃げてやるー!と意気込む子。

 

 

たくさんの参加者が!5、6年生の学校を楽しくしたい!という気持ちが伝わりましたね!!

 

0

私たちにお任せを!!

5時間目は任命式でした。

各委員会の委員長となった6年生の素晴らしい返事からスタートしました。

今日、任命された人だけでなく、それを支える人たちの力も必要です。みんなで笑顔溢れる学校、学級にしていきましょう!

 

0

友だち100人できるかな♩

1年生になった〜ら♫

生活科ではジャンケンを使ったいろいろな遊びをしました。

4つの保育所、幼稚園から集まった27名。

新しい友達もつくりたい!!

少しずつ友達の名前を覚えていきます♫

0

初めての体育!

朝から強風と戦った1年生です!

今日は初めての体育!

着替えもスムーズに進み、たくさん体を動かすことができました。

 

 

 フラフープの達人がたくさん!回すだけでなく、いろいろな遊びを考えていました。

次の時間も楽しみです(^ ^)

0

明日もそぼろご飯が食べたい!

またまた1年生です!

3時間目からお腹が空いた〜と初めての給食を楽しみにしている子どもたち。

6年生が準備をしてくれました。

「給食美味しい!!」と大喜びしながら食べていました。そぼろご飯のように美味しいメニューはまだまだあります!来週の給食もお楽しみに!

0

どれにしようかな?

朝休みから元気に体育館で遊ぶ1年生です!

今日は1時間目に図書室へ行きました。

初めての図書室。たくさんの本の中から3冊選ぶのは大仕事です。迷いに迷い…本を借りました。

たくさんの本と出会って心を成長させてくれると嬉しいです。

0

新しいことにチャレンジ!!

やる気満々放送委員会です!

今年度初の委員会。5年生は初めての委員会。6年生には放送委員経験者はいません。担当の先生も…初めての放送委員!!「あれ?全員初心者??」と、6年生から不安そうな声が…。

初めてだからこそ!このメンバーで新しい鳳至の放送をつくっていこう!とみんなで気持ちを高めました。

 

話し合いも、練習も全てにおいて意欲的!頼もしい高学年です!

0

先生、勉強がしたいです!!

やる気満々1年生です!

「国語はいつするの?算数楽しみだな~。」

そんな声が聞こえてくる1年教室。

今日は入学し、初めて鉛筆を持ちました。

自分の名前を大きく書くことができました。

好きな食べ物やキャラクターの名前も書きました。分からない文字は、先生や友達に聞きながらがんばった1年生です。

0

毎朝の日課

コロナウイルスに負けるな!ということで、毎朝玄関で体温チェックです。カードを出し、アルコールをして教室へ向かいます。忙しい朝にも関わらず、保護者の皆様、ご協力ありがとうございます。

0

6年生は神様です!

今日から1年生は友達や上級生と登校します。

教室に入るといろいろな準備が必要です。担任だけでは大変だな・・・ということで!!頼もしい助っ人の登場です!!

6年生が困っている1年生を見て教えてくれる姿。

1年生も6年生も嬉しそう♪

6年生のおかげで1年生全員がしっかり朝の支度ができました。

0

令和2年度スタート!

新入生の入学をお祝いするかのように、校庭の桜が満開になりました。

27名の新入生を迎え、新学期がスタートしました。

新入生は、お行儀よく入学式に参加し、大きな声で返事をし、とても凛々しい姿を見せてくれました。

在校生もお兄さん、お姉さんらしく後ろから静かに見守ってくれました。

鳳至小学校202名。今年度も笑顔がたくさんあふれるように、子どもたち、教職員共に頑張っていきます。ホームページでも子どもたちの頑張り、成長をお届けしていきたいと思います!

0

入学式

きれいな青空になりました。

 

新入生を気持ちよく迎えられそうです。

 

新学期がいよいよ始まります。

0

ワクワクドキドキがとまらない!

今日は登校日!

児童玄関でしっかりアルコール消毒をし、教室に入りました。

新任式では、新しく赴任された先生方との顔合わせ。静かに話を聞く姿から1つ学年が上がった凛々しさがみえました。

 

 

新しい教室に入り、担任の先生とも顔合わせ。

どの学年も目がキラキラ輝いていました!

明日から始まる新学期!楽しみですね!

 1年教室は6年生が準備をしてくれました!

6年生ありがとう!そして、新入生の皆さん、明日みなさんに会えるのを鳳至小学校全員で楽しみにしています! 

 

0

シン

こんにちは!鳳至小です!

 

休校明けで、久しぶりに子どもと会えましたが、

またすぐに春休みになりました。

 

4 月からは、子どもたちはそれぞれ

"新"2年生、"新"3年生・・・となるわけです。

"進"化した子どもたちを鳳至で待ってます。

"深"刻な状況ではありますが、

必ず明るい未来が待っていると"信"じて、

みなさんを"心"からお待ちしております。

 

令和2年度がスタートしますよ。

 

0

オリジン:2年生

こんにちは!2年生です!

 

「休校」≠「春休み」

 

これを徹底的に言いました。

家では修行僧の如く、勉強に励んでほしいです。

きっと未来は明るいと信じて、

「感染予防」「不要不急の外出を控える」「猛勉強」

今できる三つのことを、

休校で気持ちは上がらないですが、頑張って下さい!

 

4月

3月

 

写真じゃ分かりにくいですが、

3年生っぽさが伝わってきます!

0

次回予告はありません。

こんにちは!2年生です!

 

いろいろありまして、

先週の道徳が最終回になってしまったり、

今日で書写は終わりになってしまったり、

 

音楽も今日が最終回でした。

 

 

でも、変わらず一日一日ベストを尽くすだけなのでありました。

その日を頑張った人だけに、明日が来るのかもしれません。

 

でもやっぱり寂しいものですね。

0

I like tea. I like "Agari".

こんにちは!2年生です!

 

今日は田下先生との外国語活動でした!

 

 

 

好きな食べ物をたくさん答えることができていました。

パンは英語でパンじゃないんですね!

みんな驚いていました。

0

いつもここから

こんにちは!2年生です!

 

今日は来年度の新1年生が見学に来ました!

かわいらしい子たちに魅せる勇姿。

一生懸命跳び箱を頑張っていました!

 

0

孔雀

こんにちは!掲示委員会です!

 

 

6年生から、委員会の引き継ぎを終え、

今日から5年生が委員会を進めていきます。

 

6年生の背中を見て、

上手に進行できていました。

花丸です。

0

今日も生まれる未来

こんにちは!鳳至小学校です!



”たった一つ”をそれぞれが持っている。
その特徴を、自分にしかできないことを、
ひとりひとりがやったから、
”One Team”となり、輝く未来がやってきたのです。

楽しんでもらえたでしょうか?
0

One Teamで伝えます。

こんにちは!鳳至小学校です!



送る会がやってきます。

1年生は初めての送る会でソワソワ。
2年生は相手意識を持つのにソワソワ。
3年生は少し先輩としてハードルが高くソワソワ。
4年生は鼓笛初披露でソワソワ。
5年生は一生懸命やった会場準備後でソワソワ。
6年生は送られる立場でソワソワ。

「ああ、とても幸せだ。」
と、みんなが思える送る会になりますように。
0

いざ、中学校へ!!

6年生です!
今週金曜日は6年生を送る会。
送られる側として感謝の気持ちを伝えようと練習を頑張っています。

さて、今日は4月から通うこととなる輪島中へ行ってきました。
1年生と英語の授業を受け、校舎見学。

中学の先生の流れるような発音に驚きながらも楽しく活動することができました。






きれいな校舎に広い体育館。小学校との違いに驚きながら4月からの学校生活に期待をもち帰ってきました。

卒業まで後19日。中学校での生活にプラスになるような過ごし方をしていきます。
0

背中はLサイズ

こんにちは!2年生です!



もうすぐ3年生になる2年生。
3年生の授業の様子を少しだけ見学しに行きました。
背筋や書くスピードなど、勉強になることがいっぱいありました。
少しだけ授業にも参加させてもらって嬉しそうでした。
0

プラスビーム

こんにちは!2年生です!



”心”をトレーニングしました!
プラス思考とマイナス思考が分かったようです。
0

We are shop owners !

こんにちは、4年生です。

4年生の外国語の授業では、「What do you want ?」「I want 〇〇 please.」「How many ?」などを使ってお店屋さんになりきる活動に取り組んでいます。

愛想がよく商売上手なお店がたくさんあり、にぎわっていました。
0

学校公開ありがとうございました

1月29日に学校公開があり、たくさんの方々に学校においでいただきました。

 3限目は縄跳び大会です。

ベスト記録を目指しました。

親子清掃です。

子どもたちも張り切って掃除していました。

5限目は授業参観です。

お忙しい中ご来校下さりありがとうございました。
0

短縄もチームワーク

こんにちは!2年生です!

縄跳び大会に向けて、8の字跳びを練習していますが、
短縄も練習しています!



ペアになって、一緒に数え合いながら、
縄跳びに取り組んでいます。
0

大切な命

1月21日、22日の昼休みにヤマメの放流を行いました。
家で大切に育てたようで、「この子は・・」と説明してくれる子がいました。
大切そうに抱えて持ってくる姿、名残惜しそうに川に返す様子に、
大切な学びをしたなぁと温かい気持ちになりました。
 
 
 
 学校に帰ったらヤマメからお礼の言葉が・・・
 
 
0

新曲発表

 鼓笛の全体練習が始まりました。きりっとした雰囲気でのスタートです。

 
 先生たちの話を聞くときもしっかりと背筋が伸びています。



 新曲も発表されました。



 パプリカです。



 伝統を引き継ぐ金管鼓隊、6年生を送る会の校歌演奏が最初の目標です。
0

月の満ち欠けも一定の周期

こんにちは!2年生です!

2年教室にはまだカレンダーがありません。
そこで、カレンダーを作ってもらいました!





一週間ずつのウィークカレンダーを、
自分色に染め上げていき、
カラフルなオリジナルカレンダーが出来上がりました!

ぜひ、機会があれば見てください。
0

虹が出たらみんな大吉

こんにちは!鳳至小学校です!



見にくいですが、「虹」です。
帰りの会に、「先生、虹!」と大はしゃぎでした。

明日もいいことありそうですね。
0

Attitude

こんにちは!児童委員会です!



廊下を通れるように、
端に寄せてランドセルを置こうとする5、6年生たち。
素敵な心ですね。
0

主役たちが帰ってきました!

 1月8日に始業式が行われました。初めに校歌を斉唱しました。
 
 校長先生のお話を聴きました。
 
 学校の主役たちオールキャストです。↓
 
 3学期もご協力、ご支援をよろしくお願いいたします。
0

Plus Ultra

こんにちは!鳳至小2階です!



今は誰もいない廊下ですが、
8日にはまた活気が戻ることでしょう。
元気な姿で会えることを楽しみにしています!
0

時を戻そう

こんにちは!2年生です!

追いかけっこリレー in 中庭





広大なステージを駆け回る2年生たちは、
こごえる冬も元気です。
0

爪切りパチパチ

放課後、男の先生3人がかりでさくらの爪を切りました。

毛で隠れていますがさくらの爪はかなり鋭く長いです。
お世話してくれている飼育委員さんに怪我をさせてはいけません。



お利口さんに抱かれながら、パチパチと爪を切ってもらいました。


明日で2学期は終わりです。さくらもスッキリして冬休みを迎えられそうです。
0

好転

こんにちは!2年生です!

マット運動をしています。
「前転はできるけど、後転ができない!」
そんな子も、感覚がつかめるように、
坂道を使ってやりました。





できる子が増えてうれしいです。
0

お正月な感じです

こんにちは!2年生です!

すごろくを作りました!







「3回休み」
「じゃんけんをして かったら 7マスすすむ」
「ツチノコを見つけた 3マスすすむ」

ユニークで独創的なすごろくに仕上がりました!
0

バスケがしたいです…

6年生です!
体育が苦手な女の子が12月からバスケをすることを知ると…
「バスケ嫌だなーやりたくないなぁ。」と呟いていました。
そんな子が何人かいるわけですが…

橋田先生の魔法にかかり、生活ノートに「思っていたより楽しかった!次が楽しみです!」と書いていました。
ということで…2回目の今日の授業も笑顔が溢れ大盛り上がり!




手つなぎドリブル鬼ごっこ!


ムカデ勝負!


ポイントシュート対決!

最後のゲームもバスケらしい動きが増えてきました!

早くバスケがしたい!という子どもたち。来週も楽しみです!
0

スクワットバーゲン

こんにちは!2年生です!

体育の時間は、体育館がとても寒いです。
子どもたちもブルブル震えていて、けがをしそうです。

そこで、体を暖めるために、
準備運動でスクワットをしました!





手をつないで、
「いち・に・さーん!」
野球部などがやっているスクワットですね。
0

道の途中

こんにちは!4年生です!

昼休みは鼓笛の練習中です!
一生懸命吹いている姿がかっこいいです!

0

いざ!本番!

6年生です!
今日は午前中に漆芸美術館へ行き卒業制作を完成させました。
ノミの扱いを教えていただき練習をした後、本番のパネルに取り組みました。



とても難しい作業ですが集中して最後まで頑張ることができました。



2月に美術館で作品が展示されます。ぜひ足を運んでください。
 
0

バスケットマンへの道

六年生です!
12月の体育はバスケットボール。
市の生涯学習課の専門員である橋田さんにお越しいただき、学習を進めます。
1回目の今日は、バスケットボールに親しむ!
ボールを使って様々な運動を行いました。








バスケが得意な子も苦手な子も意欲的に活動することでき、たくさんの笑顔が見られました。
0

九九と小さな勇者

こんにちは!2年生です!

「九九」
これが小学校で学習する内容のうち、
児童の前に立ちはだかる大きな壁です。


今日はテストをしました。
静かに取り組んでいるのですが、気のせいか、

(四一が4・・・四二が8・・・四三12・・・)

と、心の声が聞こえてきた気がしました。


諦めずにこの壁を乗り越えて下さい!

0

奇跡、起こしました!

こんにちは!2年生です!

学年発表を見に来て下さった方々、ありがとうございました。
始まる前から緊張していた子どもたちでしたが、
やってくれました!







成功してもしなくても、
これまでやってきた練習の成果は十分に発揮できました。
これこそが、軌跡だと思います。
0

卒業写真

6年生です!
今日は卒業アルバムの個人写真を撮りました。
大きな機材に囲まれて少し緊張した様子でしたが、子どもたち同士で声を掛け合いたくさんの笑顔を見せてくれました。




どんな仕上がりになるのか楽しみですね!

大人の顔つきに近づいてきた6年生。1年生の頃の幼さ、可愛らしさを思い返し…みんなの成長を嬉しく思いました。
0

ブータンのお友だちに!

先週の木曜日に、
石川県視聴覚教育研究大会で
1年生の授業を公開させていただきました。
生活の学習で、むかしあそびを
地域の人に教えてもらい
それを次はブータンの国のお友だちに教えよう
という学習を進めてきました。
当日は、ブータンのお友だちとテレビ電話をしたり
ブータンに送る動画を撮影したりしました。
一生懸命 技を披露したり、
タブレットで撮影した動画をみんなでチェックしたり、
子どもたちは元気いっぱい活動することができました。
ご参観してくださったみなさん、
ありがとうございました。
 
 
0

レシピ考案!

6年2組です!
家庭の時間に調理実習の計画を立てました。
1つは粉ふきいも。これはみんなが同じ材料、手順で作ります。
もう1つはジャーマンポテト。

インターネットで、レシピを検索し班それぞれのジャーマンポテトを作ります。
和風な味付け、チーズをのせる、青のりをかける…など少し変化のあるものができそうです。
0

一生の思い出に…

6年生です!
卒業まで約80日。

子どもたちは卒業制作に向けて動き出しました。
輪島市の卒業制作は「沈金パネル」。

どんなデザインにどんな想いを込めて世界に一つのパネルを完成させるか。
一生懸命考えていました。
 
0

明日は・・・。

日頃から、本校の教育活動にご協力いただきまして、ありがとうございます。

明日、本校のほか輪島市内の保小中高を会場に、「石川県視聴覚研究大会輪島大会」が開催されます。

本校でも、1年生と4年2組の2つの授業が公開されます。
事故などに気をつけてお越しください。
お待ちしております。

0

One for all, All for one

西部緑地公園で行われた駅伝交流大会。
90チーム以上参加がありたくさんの子供達が集まる大会です。

この日まで放課後頑張って練習してきた子どもたち。
初めての出場する子が多く、大変緊張した様子でした。





男子21位、女子32位と大健闘。
一人一人が前を追い、タスキを繋げようと、自分の力を精一杯出し切る走りでした。

来週は校内マラソン大会です!代表選手達に続き、鳳至っ子の頑張りに期待です!
0

鳳至魂!!!

明日から三連休。お天気も良さそうです。
連休初日は「いしかわっ子駅伝」です。
金沢の西部緑地公園で行われます。
練習を頑張ったメンバー。皆が全力で最高のパフォーマンスを出せるように応援したいと思います。
頑張れ!鳳至っ子!
燃えろ!鳳至魂!!
0

English is fun.

こんにちは!2年生です!

今日のEnglish timeは金岡先生が読み聞かせをしてくれました!
ケチャップや歯磨き粉を、
コーンフレークや頭にかけてもいいのかどうかのお話です。
とてもおもしろがっていました。
ちゃんと意味を理解している証拠ですね。

0

遊びの中で持久力を

こんにちは!鳳至っ子です!

体育委員会のアイデアで、
今日は全校で鬼ごっこをしました!
サングラスをかけた鬼が追いかけまわっていました。
観たことがあるやつですね。

希望者がたくさん集まったので、
グラウンドがまるで、海で泳ぐ魚のようでした。

0

パイナップルと優しい心

こんにちは!2年生と6年2組です!

ランチルーム給食ラストの今日は、
待ちに待ったフルーツバイキングでした!



6年生が取り分けてくれて、2年生も満足でした!
最終日の今日は、会話も弾んでいました。
0

魚のかばやき風と先輩

こんにちは!2年生と6年2組です!

昨日からランチルーム給食が始まりました!



2日目の今日は、
2年生と6年2組が、話をしている場面が見られました!

昨日はなんだか恥ずかしくて、おかわりに行けない雰囲気だったのが、
今日はにこにこで来てました。

フルーツバイキングが楽しみです!
0

非常用持出袋

4年2組です!

社会の授業で、非常用持出袋の中にはどんなものが入っているか、実物で確認しました。



「うちにもある!」
「うちだったら家族が多いからもっとペットボトルの水たくさんいるよ。」

などの声が出ていました。

さて、月曜日は消防署見学です。
ここでも、実物を見て、たくさんの学びがあることを期待しています。
0

one team !




明日の研究発表会にむけて、準備が整いました。
たくさんの来校、お待ちしております!!
0

右、左、右! 左、右、左!

4年2組です!
体育では、高跳びの学習に取り組んでいます。
今日の授業では、3歩助走で利き足がどちらか確認しました。



得意な踏み切り足も決まったところで、来週からの自己記録との戦いが楽しみです!
0

ブータンとテレビ電話

こんにちは!
スポチャレいしかわのシャトルボールで
1位をとった1年生です!!!
先週の金曜日、道徳の時間に
<外国のお友だちとなかよく>
の学習をしました。
授業の最後には、先生のお友だちがいる
ブータンの子どもたちとテレビ電話をして
交流をしました。
『そっちは今何時?』『こんにちはって何て言うの?』
など、質問していました。
授業が終わった後は、
『ブータンのお友だちができた!』
と嬉しそうでした。
また、交流する機会があればいいなと思います!


0

HEY-WA

こんにちは!2年生です!



なんだか雲梯や鬼ごっこの季節になってきました。
ポケモンとか出てきそうな穏やかさです。
0

即位礼正殿の儀でたくさん練習

こんにちは!2年生です!

今日は漢字の全校テストでした!
頭を悩ましながら、頑張って書いていました。
昨日の休みで、たくさん練習してきたのが伝わってきました。



「Hint Please!」はなしです。
0

サプライズ!!

6年2組です!!
先週、担任の奥野先生のご家庭に第二子が誕生しました!
先生がお休みしている間に…

何かお祝いしたい!
ということで…サプライズ準備をしました。

みんなで色紙にメッセージを書き、おむつケーキを作りました。
先生が喜んでくれるかな?びっくりするかな?と子どもたちにとってワクワクな時間でした。












おめでとうの気持ちを恥ずかしそうに伝える6年生。先生も少し恥ずかしそうで、とても可愛らしい時間になりました。
0

鳳至魂!!

鳳至駅伝部です!


11月に行われるいしかわちびっ子駅伝に向けて、練習を始めています!

今日は外周で練習です!景色も変わるので練習も楽しく感じたようです!
さあ!鳳至のベスト順位目指してがんばれ!!鳳至魂!!
0

味覚!!

6年生です!
人間の五感の1つ、味覚!!

今日はスペシャルゲストから学びました!

酢を飲むときの子どもたち笑

 
視覚と嗅覚を消すと…
何を食べているかわからない!!
新たな発見です!


最後にはシェフ特製デザートをいただきました!!




貴重な経験をありがとうございました!
0

ポンポンポン♪

4年生です。
理科の授業では、「とじこめた空気と水」の学習に入っています。
空気鉄砲で的当てゲームをしました。




児童のふりかえりには、
「何で玉が飛ぶんだろう」
「玉が早く飛んだりおそく飛んだりしたのがふしぎだ」
などの疑問が多くありました。
疑問を持った児童たちとともに、この後の授業をするのがとても楽しみです。
0

輪島の魅力発信!!

またまた、6年1組です!
国語、総合の時間を使って「パンフレット作り」に取り組んでいます。
このパンフレットは金沢市の小学校に届けます。

相手意識がはっきりしているので、取り組む姿にも意欲が見られます。


イラストを入れたり、色をつけたり工夫がたくさん見られます。
0

全校テストの練習スタート!

6年1組です!
今日から全校テスト(漢字)の練習がスタートです。

2時間目にテスト練習時間を設けました。
漢字が苦手な子も…

頭を抱えながら頑張ります!!
なぜなら…


一緒に頑張ってくれる友達がいるから!
励ましてくれる友達がいるからです!

何問解けた?と、競いながら頑張っていました!嬉しい姿です(^-^)
0

鳳至楽団誕生!?

6年1組です!!

「雨のうた」のリコーダー演奏。
二つのパートを合わせました。


素晴らしい演奏。その先には…


2人の指揮者!
リコーダーを忘れても自分たちで役割を見つけました!
0