日誌

2019年5月の記事一覧

果実は赤色 花は黄色

こんにちは!2年生です!

2年生の女の子が、よく草花を持ってきてくれます。
今日はへびいちごが!



グラウンドで見たことがないので、よく見つけられたなあと感心します。
0

Future

こんにちは!5、6年生です!

2年生は5時間で終わるので、6限目に5、6年生の鼓笛を見に行きました。



やっぱり、かっこいいですね!
2年生もいつかは、あんな大きな背中に、、、

5、6年生のひたむきさがじんじんと伝わってきました!
0

補助輪なし

こんにちは!2年生です!

今日は交通安全教室でした!
メインは3年生なので、1、2年生は自転車に乗りませんが、
警察の方の講話を聞きました。





なんと、話題のVRが!
交通事故に遭う場面を体験できるそうです。
子どもたちはもちろん、先生たちもしたかったです(笑)



登下校の時に、今日習ったことを生かしてほしいですね。
補助輪がないのと同じで、もう自分たちで考えて、
交通ルールを守っていってくださいね。
0

竹馬の敵

こんにちは!2年生です!

今日の昼休みも竹馬をしました!
子どもたちに負けまいと、一番高い竹馬に挑戦しましたが、
1歩歩くので精一杯でした。
子どもたちはみるみる上手になっていきます。



昨日の友は、今日の敵?
竹馬頑張って乗れるように、切磋琢磨していきます!
0

右 左 右

こんにちは!3年生です!

2年生は5時間で終わることが多いので、
6時間目に3年生の教室を見に行きました。

明日の交通安全教室の予習をしていました。
免許が当たるといいですね。



2年生は来年を楽しみにしていて下さいね。
0