スクールライフ
51名が卒業しました。
本日、本校第36回卒業証書授与式が挙行され、3年生51名が学び舎を巣立っていきました。
コロナ5類移行後におこなう最初の卒業式です。本校では卒業式で生徒が学生歌・愛唱歌の斉唱等、歌唱する場面が多いのですが、1年生、2年生、3年生ともしっかりと歌うことができ、すばらしい式となったと思います。
式の前日には春蘭賞授与式、皆勤者の表彰、卒業記念品贈呈式、生徒会記念品贈呈式などの卒業式関係の諸式も行いました。
卒業生の皆さん、保護者・ご家族の皆様、ほんとうにおめでとうございます。皆さんの前途に幸多からんことを心から祈っています。
【卒業式】
【卒業式関係の諸式】
【同窓会入会式】
【3年生 金融セミナー】
卒業後の未来応援企画セミナーとして、3年生を対象に「金融セミナー~社会に出るまでに身に付けておきたい知識~」を開催しました。
SMBCコンシューマーファイナンス株式会社の方に講師をお願いし、「成年年齢引き上げ」を踏まえて、必要な金融知識や注意点を、またローン・クレジットの仕組みや利用する際の留意点、若い世代が巻き込まれやすいカードトラブル等についても、わかりやすくレクチャーいただきました。
これから社会に出ていく「良い準備」ができました。
【3年 安全教育出前講座~「車社会」に出る高校生の君たちへ~】
卒業を目の前に控え、これから車の免許を取り、運転し始める3年生に向けて、安全教育セミナーを開催しました。
石川県損害保険代理業協会の方に講師をお願いし、わかりやすい言葉と具体的な事例で、安全と責任をかんがえてもらう時間となりました。
【3年生】数学の偉人調べ学習
昨日、本校3年生の数学演習で行ってきた、数学偉人調べ学習の発表会を行いました。
今年、初の試みでありましたが、生徒たちは高校の範囲を超えた難問にも、粘り強く取り組んでいました。調べる前と後では、その偉人への印象を変わったようで、その偉人に愛着が沸いている様子でした。よく頑張りました。
【1・2年生】これからの生き方講座
1月16日(火)午後、1・2年生を対象に「これからの生き方」講座が行われました。
少人数のグループに分かれた生徒たちは、ボランティア活動などで地域に貢献している講師の方々と交流し、さまざまなお話をうかがいました。
普段の生活では聴くことができない体験談などに触れて、生徒たちは目を輝かせて質問するなど交流を楽しんでいました。
お世話になった講師の皆様、本当にありがとうございました。
【1年生】小論文講座
1月11日(木)1年生を対象に小論文講座がありました。
説明いただいた講師の畠由里香氏のお話は非常にわかりやすく、生徒は熱心に取り組んでいました。
3学期が始まりました
1月1日に発生した能登半島を震源とする大地震の影響により、現在も孤立している地域があるなど、なかなか被害の全容が把握できない状況にあります。本校では、一部破損した施設・設備等がありましたが、予定どおり3学期を開始することができました。始業式は配信の形式で実施し、学校長は心のケアに関して話されました。
「辰巳がんばろう会」を実施しました
本日より1年生の冬季補習、2年生の辰巳集中講座がスタートし、3年生も共通テストを年明けに控えて最後の追込みが始まりました。
このように頑張る生徒の皆さんを応援するため、本日昼食時に、生徒会とPTAによる「辰巳がんばろう会」が開催されました。
ミニコンサートや福引、めった汁等のふるまいで、みんな十分に英気を養ってくれたものと思います。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
2学期終業式を実施しました
本日、表彰伝達式と2学期終業式を行いました。
今年に入って最大級といわれている寒波が押し寄せている中ではありましたが、特に大きな交通障害等もなく予定通りの日程で2学期最終日を締めくくりました。明るい気持ちで新年・新学期を迎えたいと願っています。
大掃除後にリモート配信で実施した、表彰伝達式の様子は以下のとおりです。
たくさんの生徒が2学期に活躍してくれました。
【1・2学年】総合的な探究の時間発表
12月19日(火)1・2年「総合的な探究の時間」合同発表会がありました。発表に当たったグループはそれぞれ、調べたことをそれぞれ探究し、聴いている皆さんに伝わるよう堂々と話していました。