宇ノ気中学校の出来事

宇ノ気中学校の出来事

お知らせ 全校集会と白雲 ②

 今日は1年生は新入生テスト、2・3年生は進級テストがありました。宇ノ気中のみなさん、テストの手応えはどうでしたか?去年の学習の振り返り、春休みの学習の取組の成果を発揮できましたか?満足はできないかもしれませんが、納得のいく結果が出ると良いですね。
 今日は全校集会、通称「きまり集会」がありました。
 最初に、表彰伝達がありました。
  女子バレーボール部  川口杯バレーボール大会 優勝
                 第38回河原杯能登島カップ 優勝
                        最優秀選手賞 櫻井花菜子さん
                        ベスト6 山岸 美稀さん
  吹奏楽部  第30回中部日本個人、重奏コンテスト本大会 
                        銀賞 相川 真子さん
  女子剣道部  第16回所長杯争奪中学校剣道大会 第2位
                        優秀選手賞 松原 桜さん
 
 今日も生徒たちは「白雲」にびっしりと重要事項をメモしたり、ポイントをまとめていました。
 今日の話のテーマは「規則と心得」でした。その中で、「心は形を求め、形は心をすすめる」ということを教えてもらいました。ぜひ、「心」を「形と行動」で表し、自分自身の心を磨きましょう。
 また、規則を守ることの大切さの話がありました。規則を守ることは自分を守ることにもなります。社会のルール、学校のきまりをしっかりと守り、安心で安全な学校生活を心がけましょう。
  がんばれ! 宇中生!
0

お知らせ 全校集会と白雲

 4月9日(月)、新学期が始まり、2週目に入りました。今日は3学年勢揃いして全校集会が行われ、校長先生、学習面、生活面、給食、清掃などたくさんのお話がありました。生徒たちはどのお話にも真剣に耳を傾け、「白雲」に熱心にポイントを書き取っていました
 
   真剣に生活ノート「白雲」に書き込んでます。
 集会では校長先生から、「凡事徹底」と「率先垂範」のお話がありました。ABCDの法則「A当たり前のことを」「Bバカにせず」「Cちゃんと」「Dできる」ことの大切さを学びました。
 学習面のお話では、キーワードが「整える」でした。①教室の机の上を整えてベル学する、②授業中の姿勢を整える、③筆箱の中身を整える、④家庭学習環境を整える。これらの4つを整えて、授業と家庭学習にしっかり取り組むことの大切さについて学びました。
 生活面では、3年生は学校の「」、2年生は学校の「」、1年生は学校の「」であることを学びました。また、①あいさつ・会釈、②余裕登校、③かかと揃えの3つを4月に意識して強化しようというお話がありました。
 清掃では、「黙働清掃」「こだわり清掃」「チャイム清掃」「フルタイム清掃」が宇ノ気中の4つの柱であり、人に感動を与えるような清掃をしようというお話がありました。
 給食では、「盛りきり」「食べきり」「10分以内の準備」を心がけよう、そして「食べ物の好き嫌いは、人の好き嫌い、仕事の好き嫌いになる」ことを学びました。

 最後に「三流は人の話を聞かない」「二流は人の話を聞く」「一流は人の話を聞いて実行する」「超一流は人の話を聞いて工夫する」という言葉を教えられました。宇ノ気中の生徒は、もちろん今日聞いたお話を工夫し、実行に移す「超一流」を目指して頑張っていきましょう。
0

花丸 給食スタート!

 4月6日(金)、今日からさっそく給食が始まりました。今日はデザートに「おめでとう」のメッセージがついたクレープも出てきて、おいしく給食をいただきました。
 「給食好きな人?」って質問すると、多くの1年生は元気よく手を挙げていました。
 
 
 
 給食、おいしかったぁ!
0

花丸 平成30年度 宇ノ気中学校 入学式

 気持ちの良い天気の中、平成30年度の入学式が行われました。
 今年度は117名の新入生を迎え、宇ノ気中学校は新しい一歩を踏み出しました。
 たくさんの拍手で迎えられながら、新入生は真新しい制服に包まれ、堂々と入場しました。最後まで立派な態度で入学式を終えることができました。
 新入生は山本校長先生から「挑戦の反対は失敗ではなく、挑戦しないこと。何事にも積極的にチャレンジしてほしい」というメッセージをいただきました。
 新入生は一日でも早く中学校生活に慣れ、何事にも「挑戦する心」をもって頑張ってほしいと思います。



0

宇ノ気中学校入学説明会の開催について

宇ノ気中学校入学説明会の開催日程をお知らせします。
1 日 時      平成30年2月10日(土) 9時00~11:00
2 会 場      宇ノ気中学校ランチルーム
3 日 程      9:00~  9:30  受付
            9:30~11:00 入学説明会
その他 (1) 内履きをご持参下さい。
      (2) 駐車場に限りがありますので、できるだけ乗り合わせてご来校下さい。

0

大雪による連絡

2018年2月6日(火)
本日大雪のため、休校です。
予定していた小学6年生・保護者対象の入学説明会・体験授業は延期致します。

実施日については後日ご案内致します。
0