宇ノ気中学校の出来事

宇ノ気中学校の出来事

学校の中心は「授業」です!

午後からは、来週から始まる教科の授業に関して、集会がありました。

 担当から、勉強する目的について問われ、近くの友達と意見を交わす時間もありました。

 授業終始の挨拶を、全校生徒で体育館で一度練習してみましたが、息ピッタリで揃っていました。

 

 授業一つ一つを大切にして、今やるべきことに向き合い、精一杯努力することが大切です。頑張る皆さんを、宇ノ気中学校は応援します。

0

一年生を迎える会

 午前中の最後の時間は、生徒会が主催する一年生を迎える会が行われました。

 学校に関することや、先生方についてのクイズに、全校生徒が一緒に楽しむ時間となりました。問題の答えが発表される度に、大きな歓声が体育館いっぱいに広がっていました。

 その他、学校行事関するムービー、いじめ撲滅宣言の唱和、そして学級役員任命式と続きました。

 令和7年度はこのメンバーで学校生活を送ります。一人一人がよりよい学校になるように行動していきましょう。

 

 

0

部活動紹介が行われました

 本日、1年生を対象とした部活動説明会が行われました。各部の代表が顧問の先生や部員数を伝え、競技や活動のパフォーマンスを披露しました。野球クラブはキャッチボール、バスケットボール部は1分間に3ポイントシュートが何本入るか?吹奏楽部は「学園天国」の演奏など、先輩たちは工夫をして行っていました。1年生は、明日から部活動の体験が始まりますが、部活を選ぶ時に大切な事の一つとして、「3年間続けることができか」だと思います。

 

 

0

各学年の集会が行われました!

 

 本日、全校集会のあとに、各学年において集会が行われました。1年生の集会では、入学して2日目の生徒の様子から良いなと感じたことを学年主任の先生が話をしました。特に①あいさつ②時間③元気④提出物の4つを一人一人が意識をして過ごしていることについて、評価していました。

 また、本日の全校集会で、先生や先輩が話をしている時に、うなずいている1年生がおり、大変素敵な姿でした。

【校庭の桜(旧北國銀行横)】この桜がオススメです!

0

ブレイキン全国大会優勝!

 本校2年生の櫻井迅さんが、3月に行われた全国大会において優勝し、3月27日にかほく市の油野市長に優勝報告を行いました。また、4月3日には、県庁に表敬訪問を行いました。本校では、学校の部活動以外で頑張っている生徒が多くいます。頑張れ、宇中生!

〇RUNUPダンスコンテスト2024FINAL

   日時:3月22日

   場所:東大和市民会館ハミングホール(東京)

   結果:優勝

〇DigUpダンスコンテスト2024FINAL

  日時:月24日

  場所:野々市文化会館

  結果:第3位

 

 

0

今年度最初の全校集会

本日は1限目に全校集会が行われました。生活の話、清掃の話、給食の話、生徒会任命式と続きました。

新しい年度になり、1年生はもちろんですが、2・3年生も新しい気持ちで話を聞いている姿が印象的でした。

みんなで力を合わせて、少しずつ、一つずつ、前へ進んでいきましょう。大丈夫、宇中生なら、できる!

0

令和7年度の入学式が行われました!

 校庭の桜が見頃となった本日、お天気にも恵まれ、令和7年度の入学式が行われました。

 128名の新入生は、大変緊張した表情でしたが、呼名点呼では一人一人大変しっかりとした返事をしていました。校長先生からの式辞では①「自分で考えて、行動する」人になってほしい②私たちと一緒に『あいさつ日本一』の学校を目指しましょうとありました。竹本副市長様、PTA会長様の祝辞の後に、生徒会長より「勉強は大変になるけど、運動会や学校祭などたくさんの行事があります。わからないことがあったら私たちがサポートしますので遠慮なく聞いて下さい。」と歓迎の言葉がありました。新入生代表の生徒からは「この美しい校舎で、新しく出会う友達と励まし合い、競い合い、そして思いやりの気持ちを持って努力します!」と頼もしい誓いの言葉がありました。

0

入学式予行練習が行われました

 

 新任式のあとに、新入生の入学式予行練習が行われました。どの生徒も緊張した様子ではありましたが、大変しっかりとした表情そして態度で臨んでいました。挨拶や呼名点呼の返事も爽やかでとても良いと感じました。7日の入学式は、お天気でありますように…。

7日(月)登校時刻:8時30分

     入学式開始時刻:9時

     下校時刻:11時20分予定

※新制服着用の生徒は、白シャツにネクタイまたはリボンを

 着用してください。

【1年1組】

【1年2組】

【1年3組】

【1年4組】

0

新任式が行われました

 先月は5名の先生方とお別れをし、寂しい思いをしていましたが、本日6名の先生方をお迎えして令和7年度がスタートしました。初めて教壇に立つ先生、以前宇ノ気中学校で勤務されていた先生、お隣の宇ノ気小学校から来られた先生等々、それぞれの先生方から、「いつでも声をかけてください」「皆さんと楽しく学習がしたいです」などメッセージを頂きました。6名の先生方どうぞよろしくお願いします!

 

0

学級発表がありました!

 6名の新しいスタッフを迎えて、令和7年度が始まりました。本日、学級発表がありました。1年生の発表時間の10時を回ると多くの新入生が玄関前に詰めかけました。「同じクラスやね」「○○先生って、お姉ちゃんの先生やった」など、大変楽しそうに話をしていました。

 明日4日(金)は、2,3年生は新任式の後に入学式の準備、1年生は仮入学が行われます。128名の新入生の皆さん、宇ノ気中学校の先輩、そして先生方は皆さんの入学を楽しみにしています!

【新入生の様子】

【新2、3年生の様子】

 

0