河井っ子日記

河井っ子日記

避難訓練(火災想定)


2限目に、給食室よりの火災を想定した避難訓練を行いました。「 お は し も 」で真剣に運動場へ避難しました。


その後、4年生は、消防署の方から、消火器について体験させてもらいました。



5,6年生は、煙体験をしました。

いざという時に、慌てないで落ち着いてより安全な行動ができるようにします。
消防署のみなさん、ありがとうございました。

なかよし給食


ランチルームで1年生と6年生がなかよし給食をしています。
モグモグタイムは、良く噛んで食べましょう。1年生は、歯が抜けていて、ちょつと噛み切りにくそうです。今日は輪島産の天然ワカメの茎の炒め物です。みそ汁は、輪島塗のお椀です。




クラブ顔合わせ


4年生から6年生は、ぐんぐんタイムに各クラブの顔合わせを行いました。自己紹介をしました。
部長や連絡係を決めました。活動内容について話し合いました。




PTA資源物回収

 地区委員会行事の資源物回収作業を行いました。
地域の皆様には、資源物回収にご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。
朝早くから、PTAの方は各地区を回り新聞とペットボトルを学校に運びました。学校では、6年生も協力しました。




縦割り仲良し会


今年度、1回目の 縦割り仲良し会 を行いました。6年生は、始めての1年生が楽しめるように計画を立てました。
1年から6年までの約22人の11グループで、思い思いの活動をしました。




4年生 田植え


 4年生は、田植えを行いました。塚田町の表さんの田んぼで、体験をさせてもらいました。
お忙しい中を準備していただきました。ありがとうございます。
日本人の主食であるお米になる、小さな稲苗を田んぼに引かれた線に沿って真っ直ぐに植えました。きちんと真っ直ぐに植えることによって、よりたくさんのお米を収穫できます。




  ← この木でできた枠を柔らかい田んぼに転がして、植える線を付けてありました。
秋には、また稲刈りをさせていただきます。

集団下校訓練

 6限目に、体育館で集団下校訓練を行いました。6年生は自分の地区の1年生を迎えに行って、連れて来ました。そして、各地区ごとに集まりメンバーを確認しました。
校長先生のお話を聞きました。真剣に素早く移動して、各地区へと帰りました。




全校集会


5限目に全校集会を行いました。
表彰式を行いました。各委員会からのお知らせがありました。




先生からのお話がありました。
明日からの、大型連休は、たくさんの車が輪島に来るので、いつもより気を付けましょう。
交通マナーを、もう一度確認しました。

春の遠足


 穏やかな、遠足日和でした。みんなで最後まで元気に歩くことができました。
普段見られない所を、見学することができました。

1年生は袖ヶ浜まで歩きました。鳳来山公園でお弁当を食べました。



2年生はキリコ会館と鴨浦へ行きました。



3年生は漁協で色々な所を見せてもらいました。


4年生は春日用水と工房長屋を見学しました



5年生は、サビア林道から光浦海岸へ行きました。


6年生は高洲山に登りました。輪島で一番高い所です。

授業参観・PTA総会


5限目に今年度、第1回目の授業参観を行いました。新しい学年で、新しい気持ちでみんなで勉強しています。




その後にPTA総会を行いました。

平成30年度の組織、行事が決定しました。
お忙しい中、ご参加ご協議いただきまして、ありがとうございました。
今年もよろしくお願いいたします。

1年生を迎える会


2,3限目に「1年生を迎える会」を行いました。6年生がいろいろな準備をしてくれました。
1年生と手を繋いで入場です。


2年生は、先輩として1年生アドバイスです。


3年生は,すてきなダンスです。
 

4年生は、音読と楽しいダンスです。


5,6年生の金管鼓笛隊です。迫力のある演奏です。
 

1年生は校歌を歌いました。

あいさつ運動

 4月は6年生が、7:45~8:00まで児童玄関であいさつ運動をおこなっています。
元気にハイタッチも、しました。1年生には、やさしくタッチ!


図書ボランティア


8:25分からの朝読書の時間に図書ボランティアさんが読み聞かせや紙芝居をしてくださいます。
今日は、1年海、空と2年生の教室でたのしい絵本を読んで下さいました。




静かに聞き入りました。

夢、希望、努力! 小口貴子講演会


14:00より体育館で平昌オリンピック スケルトン競技の小口貴子選手の講演会が行われました。小口選手は河井小学校の卒業生です。全員で先輩のお話を聞きました。


今までに、獲得したメダルや、オリンピックの服なども見せてもらいました。




児童の感想では 「勇気をもらったので、ぼくは辛いことがあっても、頑張ろうと思いました。」などの発表がありました。
夢を叶えるために努力を続けた小口選手の話にみんなは、聞き入っていました。
小口選手、ありがとうございました。

スピードウオーク参加


 6年生は、スピードウオークに参加しました。輪島市の全6年生が競歩で2kmを完歩しました。ベストフォーム賞にも選ばれました。




 その後、河原田小学校と三井小学校の6年生は、河井小学校のランチルームで、交流給食をを行い、楽しい時間を過ごしました。


全校集会


 全校集会を行いました。1年生も上手に体育館で並ぶことができました。
代表委員会より、あいさつ運動についての説明がありました。
 あいさつの四つの心得です。
   1 笑顔 2 自分から 3 立ち止まって 4 語先後礼


 下駄箱にきちんと靴を入れる時の注意点について、島田先生よりお話しがありました。
明日から、全員の靴が、きちんと入っていることでしょう。

任命式


 前期の児童委員会の委員長、副委員長の任命式を行いました。
あいさつや放送や給食など学校生活をより良くするために、色々な活動をしてくれます。
よろしくお願いします。

給食が始まりました。

今日から、今年度の給食が始まりました。
1年生の教室には、6年生がお手伝いに来てくれました。



1年生も、上手に箸を使って食べられました。

平成30年度 入学式


平成30年度が始まりました。
8:40分より新任式を行いました。新しい先生が6人紹介されました。


10:00より入学式を行いました。54人1年生が元気に返事をして、河井小学校生になりました。

その後、警察署よりのランドセルカバー贈呈式が行われました。
1年生は,車に気をつけましょう。

次に記念撮影を行いました。

その後、6年生は会場の片づけを行いました。
1年生の保護者の方は,ランチルームでPTAの説明会を行いました。

入学式の準備


13:30より新6年生が登校して、明日の入学式の準備を行いました。
ピカピカの1年生のために、校舎の掃除、教科書の袋詰めなどを行いました。


修了式・離任式


5限目に3学期の修了式を行いました。
満点賞の表彰式を行いました。

春休みの生活について、確認しました。


その後に離任式を行いました。


 河井小学校を離任される先生方、色々とありがとうございました。

第63回卒業式


 10:00より第63回河井小学校卒業証書授与式を行いました。
 ご来賓の方々や保護者の皆様には、ご臨席いただきまして誠にありがとうございました。
 40人の6年生が小学校の課程を終えて巣立っていきました。益々のご活躍をお祈りいたします。






卒業式の準備

2時から、5年生は卒業式の準備をしました。
分担して、明日6年生が気持ちよく卒業できるように準備をしました。




 祝電もたくさん届きました。

6年生 調理実習

 6年生は5.6限目に最後の家庭科 調理実習を行いました。
各班で計画を立てて作りました。先生方にも食べてもらいました。
 また、6年間を思い出しながら、感謝のメッセージも書きました。
あと2日で卒業式です。中学校へ行っても元気で頑張ります。






卒業式の練習


体育館で卒業式の練習をしました。
1年生は時間の長いはじめての行事です。6年生は最後の行事です。
みんなで、頑張ります。


スピードウオーク練習会


4月に、輪島市で行われる競歩大会の前日に6年生はスピードウオークに参加します。
今日は5年生が、輪島市スポーツ推進室の谷内先生より、競歩について教えてもらいました。
きれいなフォームで歩くためのコツを習いました。


卒業制作が完成


6年生の卒業制作が完成しました。
「桜華に舞う」です。学校行事の思い出を桜の花と共に描きました。
40人で、協力して完成させました。



 ご指導していただいた前古先生、ありがとうございました。
16日の卒業式に全校児童や保護者の方の披露します。

お話し会


3限目に6年生は、細川律子さんによる「お話し会」を行いました。
心静かに、名作の世界に入りました。

縦割り班仲よし会


 4限目に縦割り班なかよし会を行いました。今年最後のなかよし会です。
「6年生に感謝の気持ちを伝えよう。」をテーマに、5年生が中心になって企画運営を行いました。



もうすぐ卒業


6年生は、ランチルームで、お世話になった先生方と一緒に給食を食べました。
ちょぴり緊張しながら、フルーツバイキングもしました。





みなさん、中学校へ行っても元気にご活躍下さい。

全校集会


 表彰式と3月の全校集会を行いました。各委員会からは、5年生がお知らせしました。
 




今年度もあとわずかです。きまりを守って、みんなで気持ちよく過ごしましょう。

第2回PTA評議員会


 19:00よりランチルームで第2回PTA評議員会が行われました。
 お忙しい中、ご協議していただきました。ありがとうございます。
    (内容)
   1 各委員会活動報告
   2 各会計中間報告
   3 平成30年度会長・監事予定者の選出
   4 その他


来年度への申し送り事項などを確認しました。平成30年度への充実したPTA活動の準備ができました。

平成30年度1年生体験入学


 平成30年度に河井小学校に入学する子どもたちが河井小学校に来ました。
1年生の案内で小学校生活を体験しました。1年生は、お兄さんお姉さんとして、やさしく教えてあげました。




6年生を送る会


 5.6限目に、6年生を送る会を行いました。
6年生への感謝の気持ちがつまった、とてもすてきな送る会になりました。6年生の劇もすばらしかったです。
 たくさんの保護者の皆様には、ご参観ありがとうございました。
 1年生

 2年生
 3年生
 4,5年生
 先生VS6年生
 6年生
 プレゼント渡し

卒業制作


 6年生は卒業制作 「輪島塗パネル」 作りを行っています。今年で38作目です。
小学校の思い出を大きな絵にしました。輪島塗のパネルに下絵を描きました。
 今日は、沈金作家の前古孝人先生に来ていただき、輪島塗のパネルに彫る彫り方を教えてもらいました。来週は、沈金を指導していただきます。よろしくお願いいたします。


明日は6年生を送る会です。


明日、23日金曜日の13:30~15:30で行います。
各学年、本番に向けて練習をがんばってきました。
 
  プログラム
  1年生: 劇 せまい橋 送る会バージョン
  2年生:THE SONTAKU
  3年生:劇 中学3年とうげ
  5年生:金管鼓隊 校歌
  6年生:本物の宝物は
 6年生

 3年生
明日はみんなで、頑張ります。ぜひご覧ください。

墨絵教室 6年

6年生は、5,6限目に穴水町の中西真三さんから、墨絵の描き方を教えてもらいました。
煤と膠で作った墨を擦って、微妙な濃淡を出しました。




思い思いのすてきな絵が描けました。

縄跳び大会


5限目に縄跳び大会を行いました。各学年部に分かれて色々な飛び方の持久跳びをしました。一人二つの技に挑戦しました。去年よりたくさん跳べるようになりました。
 

やまめの放流


2年生と4年生が学校で孵化したやまめを三角州に放流しました。大きくなってね。


ふぐ鍋給食

 今日は節分給食でした。栄養たっぷりの節分豆の大豆を食べて病気の鬼を追い払いました。そして、ふぐを食べて福を呼び込みました。
 輪島は日本一のふぐの漁獲高を誇っています。輪島では色々な料理で、おいしいふぐをアピールしています。魚協組合に加工所ができたことによって、気楽に買えるようになりました。児童からは、私の家族も、ふぐの加工免許を持っていると教えてくれました。 まふぐです。

 1年生の鬼めんです。

 ふぐなべです。

いしかわ道徳教育推進事業


 平成29、30年度石川県教育委員会指定 いしかわ道徳教育推進事業 「人と地域を生かした道徳教育講座」で今年度の研究の一端を公開させていただきました。
 5限目の全教室の道徳授業の公開と講演会を行いました。保護者や地域の方々、県内より多数の先生方のご参加をいただきましてありがとうございます。


講演会:京都産業大学 教授 芝原 弘志 氏 
  演題:「特別な教科 道徳」における授業づくりと評価 

新聞ができるまで:社会科


5年生は、3限目の社会の時間に新聞についての勉強をしました。
北国新聞社の正礼さんに来ていただき、新聞づくりの工程などについての理解を深めました。
地元紙は、身近な話題や出来事を大切にしていることも学びました。

フルーツバイキング


ランチルームで1年生がフルーツバイキングをしました。
大皿に盛られているフルーツを他の人のことも考えながら、上手に取り分けて食べました。





6人で楽しく、きれいに食べました。
来週は2年生です。

全校集会


5限目に全校集会を行いました。
書き初め大会の入選者の表彰が行われました。


次に各委員会からのお知らせがありました。
今月は副委員長の5年生でした。6年生の見守る中、落ち着いて、大きな声で、発表ができました。

始業式・書き初め大会


 3学期が始まりました。みんなが元気に登校してきました。
朝掃除をして、体育館で始業式を行いました。


2限目には、3年生から6年生は、体育館で書き初めをしました。



冬休みの練習の成果が現れた、上手な作品ができました。

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます。
本年も「心豊かにたくましく生きる子の育成」をめざし、頑張っていく所存です。
皆様どうぞよろしくお願いいたします。


表彰式と終業式


4限目に表彰式をしました。各教科の満点賞と努力賞を表彰しました。
5限目は大掃除と終業式です。冬休みの過ごし方について、みんなで確認しました。


鼓笛引き継ぎ練習


昼休みの時間に6年生は鼓笛の引き継ぎをしています。今日で最後でした。
4年生、5年生も上手になってきました。






やまめの卵


輪島市より内水面水産センターで採取したやまめの卵をいただきました。
みんなで孵化させています。










なわとび技紹介集会


ぐんぐんタイムに、体育委員会による、縄跳びの技が紹介されました。
昨年に縄跳び検定で名人になった6人の児童の模範跳びがありました。さすが名人です難しい技も跳べます。