生徒の活動や日々の様子

学校や生徒の様子を紹介します

大学入試センター試験説明会を実施しました


  9月4日(月)に大学入試センターの説明会が行われました。 参加した生徒たちは、緊張した
面持ちで試験案内を読み、志願票を書いていました。
 いよいよ受験シーズンです。みんな悔いの無いように頑張れ!

2学期が始まりました。

 本日9月1日(金)より、2学期が始まりました。大掃除の後、全校生徒、職員が体育館に集まり、2学期始業式が行われました。始業式に先立ち、表彰伝達式が行われ、保健委員会、吹奏楽部、合唱部、自転車部の夏休み中の大会などでの成果が披露されました。
 始業式では、北村幸恵校長が「具体」、「抽象」と書かれた二枚の紙を見せながら、「2学期は自分の未来の夢や目標を『具体』的かつ『抽象』的に、さまざまに考え深める学期にしてほしい。1年生はより抽象的に、3年生はより具体的に、2年生はその両面にわたって考えてほしい。そのために、どのような日々を送るかが大切になる」と訓話しました。
 また、学校長訓話の後、新しい留学生のエマさんが紹介されました。

校外模擬面接を実施しました(就職対象)

学校紹介で就職を希望する生徒を対象に、本番さながらに模擬面接を実施しました。面接官を務めていただいたのは、白山市、野々市市を地盤とする企業の人事・総務担当者の方です。参加生徒は、各自コメントをいただき、改善点も見えたのではないでしょうか。いよいよ、就職試験本番です。しっかり準備して、内定を勝ち取りましょう。

難関大学夏季学習会

 今年も恒例の難関大学夏季学習会が行われました。
 この行事は、難関大学に合格した卒業生が、今度は後輩たちにも頑張って欲しいという思いで毎年夏休みの期間中に松任高校に来て、高校生に勉強のアドバイスや大学生活についての話をしてくれる企画です。高校時代に参加し、そのお返しにといって来てくれる大学生も年々増えてきました。今年は富山大学をはじめ、北陸先端科学技術大学院、金沢工業大学、仁愛大学や県立看護大学を卒業し看護師として勤務されている方も参加してくれました。

 高校生や大学生の感想の一部をご紹介します。
  【高校生】    
     ・自分の志望校について教えてもらったのでよかった。
     ・勉強方法とかいろいろなことがわかった。
     ・集中して勉強ができた。
     ・来年もぜひ参加したい。
  【大学生】
     ・自分にとってもいい経験になった。
     ・勉強に対する意欲があるので頑張ってほしい。
     ・勉強に前向きな人が増えた。
     ・これから壁にぶつかることもあるだろうが最後まで頑張ってほしい。

校内模擬面接②を実施しました

応募企業をほぼ決め、いよいよ実践的に模擬面接をおこないました。8月も後半(24日に実施)、緊張感が漂う中、まだまだという感想を持った生徒も多かったと思いますが、生徒も真剣に取り組んでいました。日頃の練習成果を、本番で発揮できるよう頑張ってほしいです。内定を目指して頑張りましょう。

自己表現ワークショップを実施しました

8月8日(火)あいにくの悪天候ではありましたが、自己表現力向上を目指して、ワークショップを実施しました。34名の参加者を対象に、楽しみながら参加できたので、よかったと思います。事後のアンケートでも、”楽しみながら表現することができた”という意見がみられました。就職面接でも自分なりの表現を目指して頑張ってほしいです。


面接練習を実施中です。(進学対象)

8月2日~4日にかけて、進学希望者を対象に面接練習および模擬面接を行っています。今回の行事は、AO入試や推薦入試を意識して、具体的に入試に向けて準備する機会です。4日は、仕上げの模擬面接です。担任以外の先生が面接官を務めます。面接で自分を見つめ、入試を考える機会としてください。

「就職ガイダンス2017」始まりました。

学校紹介で就職を希望する生徒を対象に「就職教室2017」が21日より始まりました。
初日、遅刻もなく全員の顔が揃いました。松高生の熱い夏が始まりました。全員内定GETできるよう、進路指導課もサポートします。面接指導、履歴書作成指導が中心です。応募前企業見学先を決めることも大切です。自分で情報を集め、精一杯自分に合う企業を選び、チャレンジする夏にしてください。

企業ガイダンス(高校生対象)に参加しました。

7月8日(土)に開催されました「高校生を対象にした企業ガイダンス2017」に就職希望者52名が参加しました。(産業展示館4号館)参加企業は190社あまり。参加企業も多く、会場は熱気に包まれていました。各人5社回り、人事担当者から企業の説明を受けて、就職に対する考え方を学ぶことができました。求人票の受付も始まり、いよいよ就職活動が本格化します。
本校でも、7月21日(金)より就職教室が始まります。面接、履歴書の作成に取り組みます。松任高校生、真っ向勝負で内定を取ろう。

防犯・非行防止教室および1学期終業式

  明日からの夏休みを前に、「防犯・非行防止教室」が行われ、白山警察署・生活安全課の南野良祐主任と学校指導課の池田成寿先生からお話を伺いました。スマートフォンの普及により、近年の高校生が犯罪に手を染めたり、また反対に巻き込まれたりした事例をいくつか紹介し、「夏休みを前に、みなさんは気が大きくなりがちだが、2学期を全員元気に迎えて下さい」と話されました。


 引き続き、生徒指導課からの夏休みの心構えについての話の後、表彰披露が行われ、自転車競技部やフェンシング部などの1学期の活躍が全校生徒の前で披露されました。
 その後、1学期終業式が行われ、北村幸恵校長が「光陰矢のごとし」と書いた紙を生徒に提示しながら、「時間はあっという間に過ぎていくもの。夏休みの時間を大切につかってほしい」また、「1学期の間に松任高校にはまじめでがんばっている生徒が多いと感じた。夢を見る力をもっと培ってほしい」と訓話されました。

球技大会

全学年共通でバレーボールを行いました。
生徒は暑い中、体育館で汗を流しながら一生懸命頑張りました。
時折、歓声があがるほどの良いプレーをみることができました。
今回の球技大会で一段とクラスの団結力も高まりました。


この団結力で暑い夏を乗り越えましょう!!

野球部 初戦突破!

7月15日(土)に行われた、野球部の1回戦
翠星高校に6-0で勝利!
相手に点を与えず、攻守ともに素晴らしかったです。
9回まで投げきった投手、よく頑張りました☆
 

吹奏楽部を中心とした応援団も、一生懸命声援を送りました。
 

続く2回戦は、19日(水)10:00~ 金沢西高校との試合です。
ぜひとも勝ち進んでほしいですね!!

野球部&全国大会壮行式

7月12日(水)
野球部と全国大会出場を決めた自転車競技部・合唱部の壮行式が行われました。

野球部:7月15日(土)14:00~ 1回戦 対 翠星高校  至・県立球場
※掲載が遅れて申し訳ありません。

<全国大会>
自転車競技部:7月24日(月)~ 至・福島県 いわき平
 
合唱部:8月3日(火)~ 至・宮城県 東京エレクトロンホール宮城


<北信越大会>
水泳部(競泳):7月21日(金) 至・富山県高岡市


3年生は最後の夏です。悔いのないよう全力を尽くしてもらいたいですね絵文字:重要

志望理由書・面接講座


 7月8日(土)に3年生の進学志望者対象の志望理由書および面接対策として、学研アソシエから小論文添削室講師の先生に来ていただき講座が行いました。関西弁の軽妙で親しみやすい話し方に、参加した100人以上の生徒たちは時に笑いながらも聞き入っていました。 
 月曜日には、実際に自分の志望校を念頭に置いて志望理由書を書いてみましたが、書き方がわかってきたためか、どの教室でも一生懸命に書いている様子が見られました。
    

自転車交通安全教室 開催

 「自転車交通安全教室」が7月11日(火)に、JA松任、JA共済連石川、石川県警、白山署の協力の下、松任高校グランドで開催されました。
 自転車と乗用車の追突事故、傘差し運転での自転車同士の衝突事故、スピードの出し過ぎによる自転車と歩行者の衝突事故などを、スタントマンが迫力ある演技で実演してくださいました。全校生徒540人あまりが参加、事故の恐ろしさを再認識し、自転車の乗り方やマナーを再度学びました。また、気温が高くなり熱中症が心配されましたが、無事終えることができました。

河合塾サテライト教室in松高

河合塾サテライト教室開始 
     ― 松高アカデミックサポートプロジェクト(MASプロジェクト)第2段

 7月6日(金)から河合塾サテライト教室が始まりました。
 
 本年度は現代文と数学Ⅰ・Aの2科目ですが、有名大手予備校のカリスマ講師の授業が
 学校で受けられるということで、のべ22人の申し込みがあり、みな真剣な表情で取り組ん
 でいました。
        
       

災害避難訓練 実施

 今年度の「災害避難訓練」を7月4日(火)7限後に実施しました。「地震発生後、1階ボイラー室から出火、延焼のおそれがあるため、第2体育館に避難する」という想定で行いました。生徒たちは、私語も少なく整然と避難できたように思います。講評で北村幸恵校長が「家や学校で災害に遭遇したとき、予め家族や友人に自分の所在を知らせておくこと」や「地域での自分の役割の確認をしておくこと」が大切であると話されました。

進路ガイダンス(2年普通科)をおこないました。

普通科生徒のキャリア教育が注目されています。進学をする際に、将来のキャリアを考え進学する、上級学校卒業後をイメージして進学先を決める事が大切です。

昨年、「ふるさとに学ぶクリエイティブ人材育成事業〕で学んだ考え方をもとに今年度は、6月19日(月)に、「高校生就職ガイダンス」を普通科2年生に対象に実施しました。厚生労働省の委託事業で、東京から講師として瀬戸先生にきていただきました。ワークブックを利用し、いずれ社会に出ていくために必要な態度と知識を学ぶことができました。面接で自信をもって自己PRする必要性があると感じることができました。また、参加生徒は、全員、お辞儀の所作を実践し、実りのある講義となったと思います。

また、20日(火)のLHRの時間を使って、2年生対象に進路ガイダンスをおこないました。ルールを守り、目標を立てて努力することの大切さをお話ししました。

「志望理由書の書き方」講座を実施しました

6月12日(月)の総合的な学習の時間を使って、進学希望者を対象に、推薦入試やAO入試に必要な「志望理由書」について講座を持ちました。書くための材料の扱い方や文章構成などについて、具体的な事例が紹介されました。書くのにコツのいる志望理由書ですが、基礎的な知識をえることができました。

3年保護者対象の進路説明会を実施しました

あいにくの空模様となりましたが、6月10日(土)午後から保護者向けに進路説明会を実施しました。全体会につづき、進学分科会、就職分科会に分かれ、留意すべき点や、今後の日程、進路に対する考え方などについて、各講師から情報提供されました。講演の題目は以下のとおりです。
【進学】 『親子で考える進路選択について』 講師 キャリアカウンセラー 角野 裕美 先生
【就職】『就職の考え方-保護者のサポートを考える-』講師 進路担当 清水 啓

3年生向けに就職ガイダンスを実施しました

6月6日(火)午後から、進路別進学・就職)に分かれて、ガイダンスを実施しました。就職を希望する生徒は、本校において、就職に必要な知識や、面接について講師の先生から直接指導を受けました。生徒は、今回初めて所作を実践し、繰り返し練習することの大切さを意識できたと思います。内定をめざして地道に頑張ろう!!

自転車部激励会

自動車部北信越大会出場の激励会が校長室にておこなわれました。
日頃の練習の成果を発揮し、ぜひ頑張って下さい!

3年生向けに進路ガイダンスを実施しました。

6月6日(火)に3年生進学希望者向けに進路ガイダンスを実施しました。

自らの進路実現のために、生徒は真剣に各大学、専門学校の担当の方の話に耳を傾けていました。

生徒からは

「いい話が聞けた!」

「〇〇大学がいいと思っていたけど、△△大学もいいなと思った。」

という声が聞こえてきました。

高文連文化教室

今年度の高文連文化教室は
劇団俳小さんの『海を越えた挑戦者たち』という劇を観ました。
高校生が野球にかける熱い想いを舞台にした内容で
生徒も劇の雰囲気を感じながら時折、笑いも起こりました。
終了後には感謝の気持ちを込め、花束を贈りました。

MASプロジェクト 英語特別講座


 6月10日(土) 第1回英語特別講座が行われました。昨年度は大変好評で、今年度はさらに 希望者が増え、44名の申し込みがありました。 英語力の向上をめざして、和やかな中にも真剣に取り組む生徒たちの姿が印象的でした。

ふるさとに学ぶクリエイティブ人材育成事業スタートしました。

平成29年度「ふるさとに学ぶクリエイティブ人材育成事業」がスタートとしました。全3回、この後、10月に2回めの講座、11月に企業見学をする予定です。キャリア教育の一環として、望ましい職業観を育成することが目標です。講師に、金沢工業大学事務局進路開発センター次長の濱田浩之様をお迎えして、1年生普通科生徒から質問を受ける形で、お話しいただきました。また。石川県商工労働部労働企画課から、野崎祥一様も来校され、石川県で就職する意義や、県の魅力などを発信していただきました。将来を考え、進路について考える機会となると考えています。

職業ガイダンス(1年総合学科対象)を行いました。

 5月29日(月)、「産業社会と人間」の授業において、1年生総合学科生徒(119名)を対象とした職業ガイダンスを実施しました。まず、全体会として、進路選択に関して留意すべき点を外部講師の方に話をしていただきました。その後、県内外上級学校の先生方を講師としてお招きし、全18分野(保育・介護・看護・理美容・調理・機械・ビジネス・公務員関連など)を分科会として個別ガイダンスを行いました。普段、なかなか話す機会を持つことができない先生方から、生徒達は将来の職業につながる専門分野の情報を直接得ることができ、有意義な時間を過ごしたようです。
 間違いのない進路選択をするためには、早い段階で意識を持つことが肝心であり、そのためには様々な情報と体験が必要となります。今回の経験を次のステップとしてとらえ、常に進路志望を念頭において日々の学校生活を送るよう心がけてください。

      

総体・総文壮行式

総体・総文の壮行式がありました。
大会に向けての抱負を各部活動から述べてもらいました。
校長先生と生徒会長からエールをいただきました。

スポーツテスト

  4月28日(金)松任運動公園陸上競技場で晴天の下、「スポーツテスト」を行いました。全校生徒が、50m走、立ち幅跳び、握力、ボール投げをそれぞれ測定しました。午後は学校に戻り、それぞれの記録をデータカードに記入しました。

進路実現へ向けた講座がスタートしました

 本校では毎週月曜7限が普通科・総合学科ともに「総合的な学習の時間」に設定されています。この時間は、進路希望に応じて、クラス分けをし、それぞれの課題に取り組みます。総合学科では別に水曜4限にも設定されています。
 進学講座では、推薦入試に必要な志望理由書や面接について必要な知識や態度を養成します。また、就職講座においては「就職教室」を実施し、就職試験に必要な知識や態度を養成します。4月17日から、概略説明、面接対策DVD視聴等進路学習が始まりました。一人一人の進路実現に向けて、松高生頑張れ!!

新任式・始業式

  本日、新任式・始業式が行われ、平成29年度1学期がスタートしました。13名の新任の先生方が紹介されました。その後引き続き始業式が行われ、北村幸恵校長が「不易」「流行」のカードを掲げ、「『流行』とは社会から我々が必要とされる力は、その要請に応じてどんどん変わる。この松任高校で必要とされる力をしっかり身につけてほしい。『不易』は学校は常に学びの場であり、人とのふれあいの場であること。積極的に学び、友人や教職員とふれあってほしい」と訓辞されました。その後、2、3年の担任・副担任、前期生徒会役員が紹介されました。

  ↑ 新任の先生方の紹介

 ↑ 3年学年団の紹介                         ↑ 2年学年団の紹介

 ↑ 前期生徒会役員の紹介

平成29年度入学式

  平成29年度入学式が、10日(月)午後、本校体育館にて行われました。井田正一白山市副市長、吉田雅明PTA会長をはじめ10名の来賓をお招きし、189名の新入生の入学が許可されました。式辞の中で北村幸恵校長が「本校の校訓の三つのことばについて、『明き心に』は明るい心、つまり希望を抱く心を表し、『深き心に』は深く学問を探究しようとする心、『堅き心に』は心身を鍛え、友人との絆を固く結び、団結して困難を打破する心を表す。この三つの校訓を心に刻んで有意義な高校生活を送ってほしい」と述べられました。
   新入生代表の岡田遙七さんが「二度と訪れることのない高校生活を実りあるものにするため、最大限の努力をすることをここに誓います」と力強く宣誓しました。その後、合唱部・野球部による校歌披露、松高キャラクター「まつのくん」が披露されました。
 また入学式の後、PTA入会式が行われました。
 
  ↑ 新入生宣誓                      ↑ 校歌披露

  ↑ 「まつのねくん」披露                 ↑ PTA入会式
 新1年生を迎え、平成29年度松任高校がいよいよスタートしました。松任高生のみんながよいスタートを切れることを祈念します。

仮入学説明会

 「平成28年度仮入学説明会」を3月22日(水)に本校体育館にて行いました。189名の新入生と保護者が参加しました。教頭の挨拶の後、教務課、生徒指導課、進路指導課、保健課、相談室、スクールカウンセラーから高校生活におけるさまざまな説明が行われました。
 説明会終了後、制服や体育着の採寸、教科書や運動靴の販売があり、新入生と保護者は列を作り購入していました。帰りは教科書等の重い荷物を両手に抱え、帰宅の途につきました。
 189名の新入生が高校生活のよいスタートをきれるよう祈念しております。


終業式・離任式・退任式

 平成28年度3学期終業式が3月24日(金)に行われました。1,2年生全員が体育館に集まり、校歌を斉唱。木越明子校長の訓辞に耳を傾けました。木越校長は、この3月頭の卒業生が残していった言葉のいくつかを紹介し、「この卒業生たちのように、みなさんが3年生のこの時期に、『松任高校にきてよかった』と思えるような高校生活を送ってほしい」と訓辞しました。

 終業式の後、離任式・退任式が行われました。今年度は9名の先生方が離任、木越校長をはじめ3名の先生方が退任されました。 先生方が語られる一言一句に生徒達は静かに耳を傾ける姿が、いつもの集会の様子とは異なり印象的でした。先日卒業していった3年生の姿も見えました。最後にはそれぞれの先生方ひとりひとりに花束が贈られました。
 離任、退任される先生型の今後のご活躍を祈念しております。




(ここまでが離任される先生方。順に片岡先生、中野先生、沢田先生、齊田先生、西垣先生、廻田先生、本田先生、西田先生、南先生)


(退職される先生方。順に西先生、中先生、木越校長先生)

選挙出前講座 開催 

 1,2年生対象の「政治的教養を育む教育」として、本日「選挙出前講座」が本校体育館で開催されました。白山市選挙管理委員の方々が本校まで出向かれて、投票の意義や40代以上の投票率に比べ、10代、20代の投票率がかなり低いことなどが生徒に向けて話されました。
 その後、実際に生徒一人ひとりが投票用紙を受け取り模擬投票を行いました。初めてであったためか、投票の姿はややぎこちなかったように感じました。中には投票用紙を折り曲げず、そのまま無理に投票箱に押し入れようとする姿も見受けられました。
 すべての生徒が投票を済ませた後、開票作業が行われました。実際に係の生徒たちも、有効票と無効票の仕分け作業に携わりました。そして機械で票数を読み取る作業までを見学しました。「来年の県知事選挙では、有権者として是非投票してほしい」と講評でしめくくられました。
 この講座を機に、選挙や民主主義への意識を強くもってもらえればいいと思います。

第3回校内球技大会



今年度最後の球技大会は、白山市総合体育館で行われました。
第3回はバスケットボール。
どのチームも、全員が積極的に走り、一生懸命守って、クラスの団結を強めていました。
名プレーに会場が沸き、珍プレーには共に笑い合い、最後にふさわしい盛り上がりでした。
勝ったチームは喜び、負けたチームには悔しさで泣く場面もあり、生徒一人一人の思い出が、また1つ増えたことと思います。

< 優 勝 >
1年男子:13H Aチーム
1年女子:13H Bチーム
2年男子:25H Aチーム
2年女子:23H Bチーム

優勝チームの皆さん、おめでとうございます!!
今年最後の学校行事で、今年最後の素晴らしい思い出を作ることができました。
この思い出をこれからの学校生活に生かしていってもらいたいと思います!

1学年を対象に進路ガイダンスを実施しました

2月16日(木)に1年生を対象に、上級学校(大学・短大・専門学校)の担当者をお招きして、講義や体験授業を実施しました。生徒は、事前に興味のある講座や授業を選択することで、興味深そうに体験していました。今後の進路選択の一助となる活動であったと思います。

2年生を対象に進路ガイダンスを実施しました

2月15日(水)、2年生を対象に、1年間の進路学習の成果をふまえいろいろな違いについて、上級学校(大学・短大・専門学校)の担当者からお話を頂きました。生徒は2講座受講し、来年度の進路選択に向けて理解を深める機会となりました。

【受講講座の紹介】
「4年生大学と短期大学の違い」「栄養士と管理栄養士の違い」「経済・経営・商学の違い」
「外国語・国際関係学の違い」ほか25講座

第54回卒業証書授与式 挙行

 本日、「第54回卒業証書授与式」が本校体育館で、盛大に厳粛に挙行されました。白山市副市長・井田正一様を初め、18名の来賓をお迎えして執り行われました。 

                                         

 「今、求められている力として、機械にない力、創造力、判断力等さまざまあるが人と人とが係わる力が大事。忘れないでほしい」と木越明子校長が式辞で述べられ、「自分の力を信じ、他人の力も借りて、これから立ちはだかる壁を乗り越えてほしい」と卒業生182名に激励されました。


                                       

                               

                                
 また長谷川芹菜・生徒会会長が「時々、私たちの様子を見に、松任高校を訪ねてほしい」と送辞ではなむけの言葉を贈りました。木村匠吾・卒業生代表が「『明き、深き、堅き』の精神を忘れず、これから立ちはだかる課題と向き合い、あきらめずに闘う」と力強く答辞を述べました。 
   また、本日、本校のマスコット・キャラクター「まつのねくん」の着ぐるみが来賓や保護者に披露されました。

                                

             
  なお、卒業記念品として視聴覚機器一式をいただきました。これからの学習活動に大いに役立てたいと思います。
          

 182名の卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。これからの前途に幸多からんことを祈ってます。

平成28年度同窓会入会式

  卒業式を翌日に控え、3月2日(木)に「平成28年度同窓会入会式」が、松任高校・体育館でとり行われました。橋本和雄同窓会長が182名の新同窓会員にむけて「私自身一番の長いつきあいは高校時代にできた友人である。この松任高校で築いた交友関係を一生大事にしてほしい」と挨拶されました。
  その後、全校生徒に向けて同窓会新理事の西端琢真くん、中西桃菜さんが「がんばりますのでよろしくおねがいします」と笑顔で挨拶し、橋本会長と握手を交わしました。
 同窓会入会式のあと、全国大会で活躍したフェンシング部3年の河﨑耀くん、自転車部3年の新谷透くん、同部2年の中山優くんら3名に、橋本会長から「松音賞」が手渡されました。
             
             
             
             
             

英語講座最終日


 MASプロジェクトの一環として、地元学習塾の講師の方に来ていただいて行っている英語講座
 が2月1日(水)に最終日を迎えました。 この日は2級・準2級クラスで、12名の生徒が英検の
 面接試験の対策に取り組みました。 最後まで参加した生徒たちにとって、この講座が、英語に
 積極的に取り組んでいくきっかけになったのではないかと思います。

              

ゆうメイト感謝状授与式

1月31日(火)、松任郵便局より、年末年始の年賀状アルバイトで活躍した本校生徒を代表して野球部、サッカー部に硬式ボール1ダース、サッカーボール1個をいただきました。また局長さんからは「力になってくれた。勉強も部活もがんばって」と、感謝と激励の言葉をいただきました。生徒は「貴重な体験をさせていただきました、また来年もよろしくお願いします」と謝辞を述べました。

先輩合格者による進路座談会

先輩合格者による進路座談会を2週にわたって実施しました。推薦入学で合格を決めた生徒や就職内定を決めた生徒に自らの体験を語ってもらう企画です。身近な先輩が語る内容は、親しみやすく、生徒の心に響いたようです。

パネラー(3年生)の進学先・就職先は以下のとおりです。パネラーのみなさんありがとうございました。

 

117日(火):2年生普通科対象

 富山大学     

 金沢星稜大学  

 金沢工業大学    

 こまつ看護学校 

 石川県警  

 EIZO()     

 

124(火):2年生総合学科対象

 金沢学院大学 

 金沢星稜女子短期大学部   

 金城大学短期大学部 

 IRいしかわ鉄道 (株) 

 ニッコー (株)   

 EIZO ()

 イオンリテール(株) 

(株)トランテックス    

 石川県警