スクールライフ

スクールライフ

1学期が終わり、明日から夏休みです。

1学期の最終日に、全学年を対象とした非行防止教室が実施されました。金沢中警察署、教育委員会学校指導課から講師をお招きし、日常生活の中に潜む危険についてわかりやすく解説していただいたり、考える機会を与えていただきました。どのような場面に遭遇しても正しい判断力と規範意識を持ち、まわりに流されずに行動できるようにすることが大切だと感じてくれたと思います。また、SNSは手軽に利用できるが、その使い方を誤ると簡単に他人を傷つけることになったり、また自分自身にも大きな危険が及ぶことも認識できました。

その後、休憩を挟み、表彰伝達式、終業式、学年別集会、特別清掃を実施しました。
終業式で、学校長は、1学期を振り返り、自己肯定感(自分に自信)を持つことができるようになったかを問い、とにかく目標を持ち新しい道を切り開く上でもこの夏休みを大切に、充実したものにして欲しいと語られました。

<非行防止教室>




<表彰伝達式>


<終業式>


防災避難訓練の実施

6月25日(月)の7限目(総合学習カリヨン)の時間に中央消防署小立野出張所等の協力をいただき、防災避難訓練を実施しました。地震発生後に、校内で出火したという想定の下、校内放送の指示により生徒の避難が始まりました。一部の3年教室ベランダから直接グラウンドへ出ることができる配置となっており、避難完了時間も早めであったと、消防署の方からご講評をいただきました。今後はさらに一人一人が真剣に、様々なことを想定しながら行動し、危険を回避する能力を身につけてほしいと思います。また、3年生のクラス代表生徒らによる消火訓練も行いました。












1年生職業インタビュー

 6月14日(木)1年生を対象に「職業インタビュー」と題して
キャリア教育を実施しました。
 同窓生を中心に、様々な分野で活躍している社会人の方々にお越
しいただきました。社会人としてあるべき姿や責任、さらに、今、
高校生として何をしておかなければならないか、など、いろいろな
視点からアドバイスしていただきました。



高校生のための文化講演会

公益財団法人一ツ橋文芸教育振興会と北國新聞社が集英社の協力のもと、青少年の文芸的資質の向上をはかる目的で行われた講演会です。

様々なジャンルから講師をお願いし、実施されておりますが今回本校では、歌人の枡野浩一さんから「言葉で考え、行動しよう!」という演題で語っていただきました。自身の体験を通して得られた考え方に関しての話題が中心でしたが、歌人としての姿以外にいろいろなことにチャレンジしてきた過去について、とても興味深いことが聞けました。

また、言葉や文字に関しての重要性を再認識できました。「離婚するのがわかっていたなら結婚しなければよかった。」という考え方は駄目で、結婚しないとわからないことがあるし、離婚することによりわかることもある。

つまりは、「行動してみてこそ、そこからわかることがある。」良い悪いという判断ではなく、行動してみて様々なことがわかったという積み重ねが大切であるとのメッセージだと感じました。


講演中


生徒からの質問


生徒代表によるお礼


財団からの図書(壇上左)贈呈

TGS活動開始!


今年度TGS活動開始!!
  5月22日、本校2年生グローバルコース生徒38名が北陸大学へ出かけました。これで今年度のTGS活動が全面開始となりました。TGS(辰巳グローバルセミナー)活動は3年前に本校の2年生グローバルコース生徒対象に開始した英語や中国語を使って実際に外国人とのコミュニケーション活動です。今年の内容は、北陸大学留学経験者との会談、留学生へのインタビュー活動、外国語での発表などです。生徒が年度末に中国語や英語で発表出来るようにこれからコツコツと練習に励みます。