東和中学校より

東和中学校より

第55回卒業証書授与式で119名の生徒が巣立ちました

 例年に比べ穏やかだった、加賀野の冬は、ここにきて名残雪を降らせ、別れの時を惜しむかのようです。本日、ご来賓として、同窓会長 川下 勉 様をはじめ、多くのご来賓の皆様のご臨席を賜り、第五十五回卒業証書授与式が挙行できました。誠にありがとうございます。

 保護者の皆様、お子様のご卒業おめでとうございます。たくましく健やかに成長されたお子様の姿に、感慨もひとしおのことと存じます。これまで、お子様の成長を一心に願い、時には、はらはらしながらも暖かく見守り、愛情を注ぎ続けたご苦労は、言葉にはならないものと拝察いたします。今日の晴れの日を迎えることができましたこと、本校職員一同、心よりお喜び申し上げます。 また、これまで本校教育推進のために、ご理解とご支援をいただきましたことに、あつくお礼申しあげます。

 卒業生119名の皆さんの輝かしい門出を心より祝し、更なる飛躍を期待しています。健康に気をつけて頑張ってください。なお、離任式は、3月29日(水)8:50からです。卒業生は、第1体育館入り口から入ってください。



2年生対象に進路学習会を行いました

 2年生を対象として、大聖寺実業高校、大聖寺高校、加賀高校から本校卒業生を招き、進路学習会を行いました。昨年度より行っていますが、今回は7名の卒業生が説明に来てくれました。2年生は、これまで高校調べや職場体験を行い、将来の進路意識を育てています。しかし、公立高校の入試までちょうど1年となったこのタイミングで、先輩から各高校の具体的な内容を教えてもらうことで、一人ひとりがより強い意識を持ってもらおうと企画しています。子どもたちは、先輩のお話やプレゼンに興味深く聞き入り、質問をしていました。これからの大切な1年間を悔いの残らないように、勉強に部活動に充実した日々を送り、自信をもって入試に向かえるようにしてほしいと思います。


1年生対象にストレス対処法を教えていただきました

 本校カウンセラーの増田美幸さんに、1年生を対象として、「困難に直面したときの対処法について」という演題で、講話をしていただきました。増田さんは、隔週の木曜日の午後に来校し、困り感のある生徒を対象にカウンセリングをしていただいています。今回は、1年生を対象に、困難の対処法を教えていただきました。
 お話では、誰でもストレスはあるもので、「やる気を上げる良いストレス」と、「不安などマイナス感情をもたらす悪いストレス」があること。とても克服できそうにない悪いストレスで体がSOS信号を出しているときには、勝敗がつかないゲームや読書など、自分が夢中になれることで気分を変えることが大切な事などを教えていただきました。また、ストレスをうまく乗り越えるための10の法則をおしえていただきました。①前向きな思考への転換。②柔軟な対応力を身につける。③問題解決の改善策に取り組む。④教訓から得たことを糧として活かす。⑤自分を気にかけてくれる人に感謝。⑥自分を信じる。⑦目標・目的を持つ。⑧ヘルシーな習慣(食事・運動・生活リズム)。⑨十分なストレスの発散。⑩やり抜く力を養う(熱意・自制心・忍耐)です。子どもたちは真剣に聞き入っていました。
 どうしても、不安が消せない場合は、お気軽にカウンセラーや教育相談の先生に相談してください。


災害時無線報知装置が屋上に設置されました

 大規模災害が発生した際、加賀市より地域住民の皆さんに警報などをお知らせする報知スピーカーが、本校屋上に設置されました。今後、試運転を行い、運用していく予定になっております。

文部科学省発行「スマホ時代のキミたちへ」を配布いたします

 「スマホ時代のキミたちへ」は、小中学生を対象に5つの注意が書かれています。
第1条「マナーを守ろ!」、第2条「人を傷つけないか送信前に見直そう!」、第3条「個人情報を載せない、送らない!」、第4条「ネットで知り合った人と直接会わない!」、第5条「使いすぎないようにけじめをつけて」という内容になっています。後日子どもたちに配布いたしますが、保護者の方も目を通し、お子さんとの約束をして下さい。加えて、フィルタリングもお願いします。

スマホ時代のキミたちへ.pdf

新入生中学校説明会を行いました

 入学予定の小学6年生を東和中学校に招き、中学2年生が中心となって学校説明会を行いました。この会は、新入生の中学校への不安や負担を軽くするというねらいだけでなく、中学2年生が新3年生になる自覚を持つというねらいもあります。
 前期生徒会執行部からの全体説明や、小中学生が輪になってグループでの笑談など、2年生がとても立派にリードを取ることができました。最後に、中学2年生から小学6年生にメッセージを送りました。小学6年生はとても楽しんでいるように見えました。どうぞ安心して中学校に進学して下さい。


学校給食助成のお知らせを配布しました

 加賀市より、平成28年度分の給食費から、多子世帯の小中学校給食費の一部を助成していただけることになりました。助成を受けられる保護者の要件は、同じ世帯で「18歳の誕生日以後の最初の3月31日までの子」を3人以上養育していること。なお、子が別世帯となっていても、保護者と生計が同一であれば、同じ世帯と見なすことになっています。
詳しくは、以下の「学校給食助成のお知らせ」をご覧ください。
なお、お知らせと申請用紙は、全生徒を通して配布いたしました。〆切は、2月16日(木)となっておりますので、よろしくお願いします。

学校給食助成.pdf

新入生保護者説明会を行いました

 新入生保護者の皆さんを対象に、中学校入学に備えて頂くために説明会を行いました。教育目標の達成のために行っている、①教師と生徒の信頼関係づくり、②学びを支える基盤づくり(学級づくりや特別活動の充実)、③確かな学力づくり(基礎基本の習得、活用力の育成、課題の克服)の説明や、中学校の日課や行事、生活のきまり、入学までの準備するものを紹介しました。また、中学1年生の親の学び「肝心要の1年生」をスライドを使ってお話をしました。
平成29年度の新入生は105名の予定です。全校生徒数は、324名となる予定です。
入学の準備を整え、元気に入学してくることを楽しみにしております。

1年生対象に職業講話を行いました

 今回、本校の教育後援会会長であり、東野建設株式会社社長である東野隆夫氏をお招きし、「働くということ」という演題で職業講話をしていただきました。
 1年生は、7月末に3日間の職場体験をすることになっており、現在は、総合的な学習の時間で、いろいろな職業調べを行っている最中です。これまでの書物やネットから調べた事だけで無く、人生の先輩から、その職業に就いた理由や、仕事の苦しさ以上の楽しさをお聴きすることでより身近に感じることができると思います。ご講話の後には、生徒から次々と質問があがり、高い関心があることが改めてわかりました。