宇ノ気中学校の出来事
宇ノ気中学校の出来事
サリナ先生とアクティビティ
先週の金曜日、給食後の昼休みに、今年初めてALTのサリナ先生と英語で楽しくアクティビティをしました。今回は「Bang」という名のゲームをしました。参加は希望制で、約10名の男子生徒・女子生徒が参加しました。もちろん、活動はオールイングリッシュで、参加者はサリナ先生の英語を聞いて、活動していました。テストではなく、楽しく英語をつかって活動するので、誰でも気軽に参加してほしいとサリナ先生は言っています。英語の勉強にもなります。英語を聞くリスニング力を高めることができます。
毎週水曜日と金曜日に行いますので、どしどし参加してください。
毎週水曜日と金曜日に行いますので、どしどし参加してください。
0
1年生 思春期講座
新しい週が始まりました。今週は、土曜日も学校があり、いつもより長い一週間になりますが、学習に力を入れて取り組む一週間にしましょう。今週も頑張りましょう。
今日は午後、1年生が思春期講座を実施しました。今日は講師として、星の子助産院の坂谷 理恵子先生にお越しいただき、命の尊さ、個人の存在の大切さを改めて強く教えていただきました。自分を産んでくれた母親に対する感謝を深めることができました。
坂谷先生、今日はとっても良いお話をありがとうございました。
今日は午後、1年生が思春期講座を実施しました。今日は講師として、星の子助産院の坂谷 理恵子先生にお越しいただき、命の尊さ、個人の存在の大切さを改めて強く教えていただきました。自分を産んでくれた母親に対する感謝を深めることができました。
坂谷先生、今日はとっても良いお話をありがとうございました。
0
PTA給食試食会
今日はPTA研修部の企画による「PTA給食試食会」がありました。約20名ほどの参加がありました。生徒たちと同じ給食を食べていただき、どの保護者も「美味しい」と言っていただきました。隣の保護者同士で、お互いに食リポしあっていました。
最後に「食育」ということで、河北市の食育調査隊が作成した学校給食に関するDVDを見て、改めて食事の大切さを学んでいただきました。
改めて、「食」という漢字は「人」に「良い」と書きますね。中学生のみなさん、毎日の給食、お家での食事に感謝し、もりもり食べて丈夫な体、元気な心を身に付けましょう。
最後に「食育」ということで、河北市の食育調査隊が作成した学校給食に関するDVDを見て、改めて食事の大切さを学んでいただきました。
改めて、「食」という漢字は「人」に「良い」と書きますね。中学生のみなさん、毎日の給食、お家での食事に感謝し、もりもり食べて丈夫な体、元気な心を身に付けましょう。
0
西田幾多郎先生について学びました
今日は2年生が午前中、西田幾多郎記念館に行き、「西田幾多郎先生」、「哲学とは」について学んできました。
最初に西田幾多郎先生の生い立ちや哲学とは何かについて、DVDを見て学習しました。その後、クラスごとに哲学館の中をクイズラリー形式で、クイズの答えを見つけながら楽しく歩いて回りました。生徒たちは、一生懸命にクイズの答えを探しながら、哲学に対して学習を深めました。旧宇ノ気町出身である西田幾多郎先生の偉大さを深く学ぶことができました。
哲学者は「疑問を持つのがうまい人」。なるほど、哲学はとても奥の深い学問ですね。
最初に西田幾多郎先生の生い立ちや哲学とは何かについて、DVDを見て学習しました。その後、クラスごとに哲学館の中をクイズラリー形式で、クイズの答えを見つけながら楽しく歩いて回りました。生徒たちは、一生懸命にクイズの答えを探しながら、哲学に対して学習を深めました。旧宇ノ気町出身である西田幾多郎先生の偉大さを深く学ぶことができました。
哲学者は「疑問を持つのがうまい人」。なるほど、哲学はとても奥の深い学問ですね。
0
生徒会カレンダー
生徒会執行部が作った「11月のカレンダー」です。手づくりカレンダーはホッとしますね。心が和みますね。生徒会執行部のみなさん、学校のために11月も頑張ってください。
0
行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
カウンタ
4
1
3
5
7
1
9
かほく市立宇ノ気中学校
〒929‐1123
石川県かほく市森レ1 番地
T E L :(076) 2 8 3 ‐ 0 0 6 5
T E L :(076) 2 8 3 ‐ 0 0 6 5
F A X :(076) 2 8 3 ‐ 2 0 7 9
E メール
E メール
学びの広場
学びの広場
【学習支援コンテンツの紹介】
1.文部科学省のホームページ
2.石川県教育委員会のホームページ
3.進路
4.英語科より
お知らせ
石川県教育委員会より
「児童生徒性暴力等防止法」に基づく相談窓口について
いしかわ性暴力被害者支援センター「パープルサポートいしかわ」ホームページ