宇ノ気中学校の出来事
選挙出前講座
3年生は6限目、選挙出前講座を行いました。
市の選挙管理委員会の方から選挙についてのお話を聞いた後、模擬選挙で投票を体験しました。
↓ 開票の様子
2年 思春期講座
本日は2年生で思春期講座がありました。
星の子助産院院長の坂谷理恵子さん夫妻が講師を務めてくれました。
生と性に関するお話、赤ちゃん誕生のデモンストレーションに妊婦体験、そして赤ちゃんの抱っこ体験など、とても学びになる時間でした。
今こそ出発点
昨日(11/23)、白山市にある松任総合体育館にて加賀地区中学校新人剣道大会が行われました。この大会は今回で63回を数える伝統ある大会であると共に、冬の県選抜大会の出場権、夏の県体予選のシード権がかかったとても重要な大会です。剣道部は、男女団体優勝、女子個人優勝・準優勝、男子個人準優勝・3位の成績をおさめることができました。試合に出場しなかった生徒たちも、一生懸命大会運営に協力することができました。また、成績以上に、チーム、そして個人の課題が見つかり多くの収穫がありました。来年度の北信越大会は地元石川開催です。また、夏の全国大会は愛媛県で開催されます。
大会運営に携わってくださった白山市の方々をはじめ、日頃より稽古をつけてくださっているかほく市剣道協会の方々、本当にありがとうございました。先輩方の果たせなかった夢に向かって、これからも部員一丸になって頑張ります。
市長による特別授業
本日は3年生を対象にかほく市の市長より特別授業が行われました。
挑戦することの大切さ
本日(11/21)、前回に引き続き、金沢工業大学の平真由子先生をお招きして、「特別の教科 道徳」の授業を2年2組・3組にて行いました。平先生のテンポの良い問いかけに、生徒たちはたくさんの素敵な意見を発表してくれました。授業が終わった後に、何名かの生徒に感想を聞いたところ、「やっぱり挑戦することって大切なことなんだなと思いました。」「今日の授業では、自分の考えをしっかり表現することができました。また、友達の意見もしっかり聞いて考えることができたと思います。とっても楽しかったです。」という感想を述べてくれました。普段はなかなか意見を言うことができない生徒も、今日は2組・3組すべての生徒が、それぞれ感じたことを自分の言葉で表現してくれていたと思います。
平先生、本当に素敵な授業をありがとうございました。宇ノ気中学校の2年生にとって、またさらに成長する機会になったと思います。これからの平先生の益々のご活躍を心からお祈りしています。
6限目の学活で
6限目学活の各学年の活動です。
1年生は、「ソーシャルスキルトレーニング」を行いました。
お互いの良いところを伝え合いました。
2年生は、「3年生の0学期(2年生3学期)」にむけて講座学習を始めるためのガイダンスを行いました。これから受験生としての自覚を徐々にもっていってくれるでしょう。
3年生は、受験に向けて「私の履歴書」というものを作成しました。
「私の履歴書」は、今までの受賞歴や自分の長所を書くものです。これは、高校へ送る調査書の参考ともなるものです。21日(月)が締め切りとなっています。
月曜日全員出してくださいね。
JRC委員取材と避難訓練
本日の昼、ベルマーク関連で、北國新聞から取材を受けました。
取材を受けたのは、JRC委員の前委員長の今村さん、現委員長の杉本さんです。
詳しい取材内容は、明日の北國新聞に掲載されるので、ご覧下さい!
↑ 先日、組み立てた送風機
授業後に、不審者が学校に侵入したと想定した避難訓練が行われました。
生徒達は先生や放送の指示をよく聞き、素早く正しい行動することができていました。
↑ 避難訓練の様子
集まったベルマークで・・・ (JRC委員会)
JRC委員会でベルマークを集め、送風機を6台購入しました。
今日は、その送風機をJRC委員の3年生が組み立ててくれました。
組み立ての様子と完成披露写真です。
↑強風注意!
西田幾多郎記念哲学館への校外学習
本日、2年生は校外学習として西田幾多郎記念哲学館へ伺いました。
ビデオ鑑賞や展示見学、講話を通して西田幾多郎先生について学びました。
自分にとっての「善」が何か考えながら生活していくことを期待しています。
進路説明会
6限目、3年生と保護者向けに進路説明会を行いました。
入試概要や推薦などの細かい説明を真剣に聞くことができていました。
後で後悔しないような進路選択をしていきましょう。
「いじめ予防講座」と「非行防止講座」
1年生は、「弁護士によるいじめ予防講座」を5時間目に行いました。改めていじめはいけないと実感しました。
2年生は「保護司による非行防止講座」を6時間目に行いました。SNSでのトラブルから非行に発展した事例などを聞き、今後に生かそうという気持ちを持ったようです。
県中学校駅伝大会!
本日、県中学校駅伝大会が行われました。
宇ノ気中学校は、男子3位、女子16位でした。
男子は3位だったので、北信越出場が決定しました!
駅伝に出場した選手はお疲れ様でした。
北信越で良い結果が残せるように、日々の練習からより一層頑張ってほしいです!
県中学校駅伝大会前日!
明日は、県中学校駅伝大会です。
今日の放課後、明日の大会に向けて、最終確認・調整を行っていました。
宇ノ気中学校陸上部の目標は、男子【北信越出場!】女子【15位】です。
目標達成を目指して頑張ってほしいです!
第2回郡市統一テスト
本日は3年生が第2回郡市統一テストを受けました。
進路を決める際の大きな材料になるテストです。
それぞれが日頃の精一杯の努力の成果を出せたことを願います。
一日お疲れ様でした。
受験校の決定や進路の決定に向けて、また頑張っていきましょう。
挑戦
本日(11月7日)、ゲストティーチャーをお迎えして、2年1・4組で、「特別の教科 道徳」の授業を行いました。講師は、「平 真由子 先生」です。平先生は、元は中学校の社会科の先生で、現在は金沢工業大学で教壇に立たれています。今日のテーマは、【全日本柔道チーム TOKYO 2020への挑戦】です。実際に平先生が、全日本柔道チームの監督であった『井上康生』さんと対談した時のことも交えて、授業が進められていきました。最初は緊張気味であった1組・4組の生徒も、次第に手が挙がるようになり、最終的にはすべての生徒が自分の意見を積極的に発表したり、仲間に話したりする姿が見られました。
平先生、本当に素敵な授業をありがとうございました。21日には、2組と3組で授業を行っていただきます。保護者の皆様もぜひ参観に来てください。
河北郡市中学校音楽会
11月4日(金)シグナスで郡市中学校音楽会が開催され、宇ノ気中学校代表として校内合唱コンクールで最優秀賞の3年2組が出場しました。どの学校も代表クラスが出場するため、大変に素晴らしい合唱でした。特に、宇ノ気中学校3年2組は、美しいハーモニーが印象的でした。
学校祭
本日、学校祭が行われました。
生徒会のオープニングから始まり、吹奏楽部の演奏、合唱コンクール、各学年のステージ発表、個人発表がありました。
2年ぶりの合唱コンクールです。
生徒達は緊張していましたが、どのクラスも素敵な歌声を披露してくれました!
学校祭の振り返りとして、以下のことを書いていました。
・いろんな発表から、積極的で勇気のある姿が見られたので、見習っていきたい。
・本番だけを頑張るのではなく、練習でもできない部分をできるように頑張れた。
・みんなで協力する大切さを学んだ。
学校祭の準備や本番を通じて学んだことを、今後の学校生活に活かしてほしいです!
<前日準備の様子>
<当日の様子>
11月の集会
11月の全校集会が行われました。
学習の話では澤先生より繰り返しアウトプットすることの必要性が説明されました。
普段の授業や家庭学習で意識して、成長するまで粘り強く努力できる人を目指してほしいと思います。
午後は明日の学校祭に向けたリハーサルが行われました。各学年のステージ発表や、弁論、吹奏楽、執行部がそれぞれ明日に向けた最終調整を行いました。
ハロウィン
今日はハロウィンですね!
ALTのセバスチャン先生は、仮装をして授業を行っていました。
授業内容や給食、給食の放送の音楽とハロウィンづくしの1日でした。
金沢学院附属高校芸術デザインコース展示と学校祭準備
生徒玄関ホールに金沢学院附属高校芸術デザインコースの生徒作品が展示されています。どれも力作ですね。
学校祭準備がたけなわとなってきました。11月2日の学校祭に向けて各学年頑張っています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
T E L :(076) 2 8 3 ‐ 0 0 6 5
E メール
学びの広場
【学習支援コンテンツの紹介】
1.文部科学省のホームページ
2.石川県教育委員会のホームページ
3.進路
4.英語科より
石川県教育委員会より
「児童生徒性暴力等防止法」に基づく相談窓口について
いしかわ性暴力被害者支援センター「パープルサポートいしかわ」ホームページ