宇ノ気中学校の出来事
令和4年度加賀地区大会兼県体予選会結果
6月18日(土)~20日(月)に行われた加賀地区大会の結果です。どの部もベストを尽くして戦い抜きました。
緑の募金終了
JRC委員会主催で、今週月曜日から始まった「緑の募金」が本日で終了しました。皆様のご協力で目標額が達成されました。ありがとうございました。この後、石川県緑化推進委員会に送金し、森林や緑を守り育てる活動に役立ててもらいます。
教育実習生の研究授業
本日、1限目に教育実習生の笠松先生の研究授業が行われました。
明日が最終日です。明日も頑張ります!!
研究授業
本日5限、5クラスで研究授業が行われました。授業後には各教科ブロックごとに指導主事の方をお招きし、授業整理会を行いました。
職業講座➁
本日、6月14日の5限目に2年生は職業講座を行いました。履歴書、電話、お礼状、メールについて各クラスで4日間回して講座を受けます。
お礼状について勉強した生徒は、1年生のときにお世話になった先生や、部活、担任の先生に感謝の気持ちを書いたお礼状を書きました。
自分だけの思いを書いた先生に宛てたお礼状は特別なものですね。
決心
先週6月10日(金)、環境委員の生徒のみなさんが、鉢に花を植えてくれました。「トレニア・ケイトウ・ゼラニウム・・・。」色とりどりのあざやかな花たちが、朝登校した生徒のみなさんの心を癒してくれています。今日は環境委員の3年生が水をあげてくれていました。
ゼラニウムの花言葉の一つに「決心」があります。今週末から加賀地区大会が始まります。自分を信じ、仲間を信じ、部員一丸となって頑張ってほしいと思います。
人生という名の植木鉢に、部活動という名の種をまき、汗という名の水をやり、努力という名の肥料をまき、仲間という名の光をやれば、勝利という花が咲く
歯科検診と緑の募金と環境委員会
本日は、3年生の歯科検診の日でした。3年生は、静かに検診を受けていました。歯科検診は口腔内の健康を守るために大切なもので、虫歯や歯周病の重症化リスクを減らすことにつながります。治療該当者は、学習・部活・受験に全力で取り組めるように歯の治療を早めに行いましょう。
また、来週からJRC委員会が取り組む「緑の募金」が行われます。ご協力お願いします。
掃除時間に環境委員会がプランターに花を植えました。玄関周辺が華やかになりました。
Who Says Woof?
本日の昼休み、ALTセバスチャン先生による読み聞かせが行われました。
『Who Says Woof?』という絵本です。
鳴き声から動物の名前を英語で当てるクイズを行い、生徒は楽しそうに参加していました。
加賀地区大会・県大会壮行会
加賀地区大会・県大会の壮行会が行われました。各部の主将が、来る大一番に向けて、熱い言葉を届けてくれました。また、入退場の吹奏楽部の演奏は1年生のデビュー戦でもありました。
更なる高みを目指して、頑張れ!宇中生!!
2年学年集会
本日の5限目に、2年生の学年集会がありました。
現在、2年生全体ではマナーup運動という取り組みを行っており、その取り組みの評価を行いました。多くの生徒が学校を過ごす上でのマナーに気をつけて、自己評価ができていました。このマナーup運動が終了した後も、引き続きマナーに気をつけて学校生活を過ごしていきましょう!
1学期中間テストのテスト返し
本日は、6月2日に行われた中間テストの理科のテスト返しを行いました。目標の点数を達成できた生徒や、あと一歩届かなかった生徒など新学期最初の定期テストの結果に一喜一憂する生徒を休み時間や部活動で見られました。
次の定期テストは7月1日であり、すぐそこです。中間テストで得た学びをここで活かせるように、頑張っていきましょう!
河北郡市吹奏楽交歓会
6月4日(土)13:30にシグナスで河北郡市吹奏楽交歓会が開催されました。宇ノ気中学校吹奏楽部も出演し、「ケルト民謡による組曲」を演奏しました。
生徒総会
生徒総会が行われました。各委員長からの活動報告後、「ルールはなぜ必要か」について全体討議を行いました。生徒たちは、積極的に挙手をして、自分の意見を堂々と発表していました。
1学期中間テスト
新学年になって初めての中間テストが行われました。
朝や昼、休み時間も勉強しており、テスト中は最後まで諦めずに頑張っていました。
テスト後は1週間ぶりの部活動を楽しみに教室を出て行く姿が見られました。
加賀地区大会まであと少しとなりました。
ここからは部活動にも全力で取り組んでほしいと思います。
6月の全校集会
6月の全校集会
先日行われた少年剣道大会、河北郡市陸上大会の表彰伝達が行われました。また、生徒会から6月の取り組みについて説明がありました。
校外学習(金沢班別自主プラン)の新聞の発表
本日は、金沢班別自主プランの新聞の発表を行いました。先々週から新聞づくりを始め、2年生になってからおよそ2ヶ月でこの校外学習を終えました。新聞をクラス内で回して読んでいき、この生徒の新聞のどんなところが良かったのか、真似したいのかを発表後は書き、全体を通しての振り返りを行いました。
3年生では一大行事である修学旅行があります。この金沢班別自主プランで学んだことを修学旅行にも生かしていきましょう!
授業風景
本日は、2年生の理科の授業風景になります。
2年生の化学分野の鬼門である化学反応式は、難しいです。これまでに勉強した元素記号や化学式を用いて化学反応式を作らなければならないため、下地ができていないとつまづきます。
本授業では、化学式のモデル図といった教材を用いて、化学反応式を生徒がイメージしやすくするための工夫が随所で見られました。
「明日はあさがおカップ」と「授業風景」
明日は、バスケットボール部が「あさがおカップ」に出るそうです。部員たちもやる気にあふれているようです。頑張ってください。(なお、顧問の今日の夕食はカツカレーだそうです。)
3年生の理科授業です。今は、化学分野「イオン」の学習に入ったところです。保護眼鏡をかけ、実験後には必ず手を洗うなど安全に留意しながらの学習です。
クラス対抗!!本deイチゴ農園
5月9日から27日まで「クラス対抗!!本deイチゴ農園」を図書室で行っています。
明日で集計され、最終結果が出されます。どの学年・クラスが最も多く本を借り、読んでいるのか、結果が楽しみです!
第75回河北郡市中学校陸上競技大会
本日(5月25日)、うのけ総合公園陸上競技場にて行われた第75回河北郡市中学校陸上競技大会で、男子の部3位・女子の部2位・総合3位、個人では多数の生徒が優勝、準優勝の成績をおさめることができました。惜しくも、入賞をすることができなかった生徒も、多くが自己ベストを更新することができ今後の大会やさらなる成長が楽しみです。大会を運営してくださった陸上大会役員、競技役員の皆様方並びに、応援に来てくださった保護者の皆様方に心より感謝申し上げます。
個人の成績に関しましては、河北郡市陸上競技協会のHPに掲載されていますので、ぜひご覧になってください。
これからも応援よろしくお願いします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
T E L :(076) 2 8 3 ‐ 0 0 6 5
E メール
学びの広場
【学習支援コンテンツの紹介】
1.文部科学省のホームページ
2.石川県教育委員会のホームページ
3.進路
4.英語科より
石川県教育委員会より
「児童生徒性暴力等防止法」に基づく相談窓口について
いしかわ性暴力被害者支援センター「パープルサポートいしかわ」ホームページ