宇ノ気中学校の出来事

宇ノ気中学校の出来事

NEW 音楽で箏を習っています

 今、音楽の授業で和楽器の学習単元として、講師の先生をお招きして箏の体験学習をしています。1年生の各クラスで実際に箏に触れ、箏の演奏に挑戦しています。最後には、発表会を行うことにしています。講師の先生は川守 雅歌伎 先生です。

 川守先生から目の前で演奏していただきました。演奏後、素敵な演奏、心地よい箏の音色に、生徒たちからは自然と拍手が沸き起こりました。

 日本人として心に染み入る箏の音色ですね。箏について学びを深めましょう。

頑張れ、宇中生!

0

NEW 給食試食会を行いました

 いしかわ教育ウィーク中のPTA行事(PTA研修部)の1つ「給食試食会」を行いました。全部で14名の保護者の参加があり、生徒の給食と全く同じメニューの給食を食べていただきました。参加者からは「給食はおいしい」と感想がありました。

 その後、「免疫力を高める食事」をテーマに食育講演会を行いました。大事なのはやっぱり、「栄養」「運動」「睡眠」の3つだそうです。

健康で元気な生活を!寒くなりますが、コロナ、インフルに負けるな、宇中生!

頑張れ、宇中生!

0

NEW 「親子の手紙」感謝状

 この度、心の教育推進協議会(会長 徳田 博 氏〔石川県教育長〕)より「親子の手紙」感謝状をいただきました。学校を代表して、7日(土)に山本校長先生が県地場産業センターで行われた表彰式に出席し、このように名誉な賞を受け取って来ました。

 このコロナ禍の中、今年度も全校一斉に「親子の手紙」に取り組み、親子の心温まるやりとりを送りました。今回、①この状況の中でも数多くの「親子の手紙」を応募したこと、②長年にわたり「親子の手紙」に学校ぐるみで取り組み、心の教育の推進に貢献したことを高く評価されました。学校の部では県下で受賞した2校のうちの1校として受賞したことは、学校としても大変喜ばしいことです。

 これを宇ノ気中として誇りに思い、今後の学校生活、学校行事に生かしていきたいですね。ご協力いただいた宇ノ気中学校保護者の皆様、宇ノ気中の生徒の皆さん、ありがとうございました。これからも頑張っていきましょう。

頑張れ、宇中生!

0

NEW 教育講演会 落語

 今週はいしかわ教育ウィークです。今日は、宇ノ気中学校では教育講演会を実施し、今年度は落語家の月亭 方気さんによる落語とトークで笑いあり、楽しい時間を過ごすことができました。月亭 方気さんのお話は、小ばなしで笑いを誘い、落語で用いられる扇子と手ぬぐいの使い方を教えてくださり、そして最後は落語で締めくくり、時間の経つのも忘れるほど、予定時間をオーバーするほど、熱の入った楽しい講演会となりました。生徒たちは前のめりになって話に聞き入っていました。落語をとても親しみを感じることができました。

 お忙しい中、落語を楽しむ時間を与えてくださった月亭 方気さん、ありがとうございました。とっても楽しかったです。今後のご活躍を生徒一同、お祈りしています。

0

NEW Happy Halloween !

 今、図書館前にはハロウィーン・デコレーションが施されています。10月31日がハロウィーンの日とされています。現代では特にアメリカ合衆国で民間行事として定着し、祝祭本来の宗教的な意味合いはほとんどなくなり、カボチャの中身をくりぬいて「ジャック・オー・ランタン」を作って飾ったり、子どもたちが魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪れてお菓子をもらったりしています。

 掲示板の真下には、ハリーポッター・シリーズをはじめ、「魔法」や「魔術」「魔女」などの言葉がタイトルに含まれた本が紹介されています。

 読書の秋です。気候も安定してきました。忙しい毎日かもしれませんが、読書を楽しむ時間を作り、多くの本に触れましょう。読書週間(10/27~11/9)の今、学校の図書館では生徒一人が3冊まで借りることができます。学校図書館の本を大いに利用してほしいと思います。

0

NEW 3年生 市長さんのお話を聞きました

 26日(月)午後、3年生は油野かほく市長さんのお話を聞きました。市長さんは、自分たちが住むかほく市の現状やかほく市の魅力などについてわかりやすく、親しみやすい雰囲気でお話をしてくださいました。生徒たちは真剣に耳を傾けていました。

 かほく市にますます関心を高めることができました。お忙しい中、お話してくださった市長さん、ありがとうございました。

0

NEW 加賀地区新人陸上競技大会

 昨日、物見山陸上競技場にて加賀地区新人陸上競技大会が行われました。宇ノ気中学校からは多くの選手が出場しました。結果は以下の通りです。多くの選手が入賞しました。多くの選手がベストを尽くし、良い結果を残しました。

【結果】

男子の部 優勝

男子個人種目

400m:3位 宮城遥人くん

3000m:5位 高見陽登くん、8位 安達蒼人くん

走高跳:4位 加賀谷遼太くん

走幅跳:1位 山岸将大くん、6位 鮒田宙樹くん

1年1500m:6位 小川堯輝くん

4×100mR:2位 加賀谷くん・山岸くん・鮒田くん・宮城くん

女子個人種目

100mH:8位 渡辺千尋さん

走高跳:6位 中西乃愛さん

走幅跳:7位 岡井美咲さん

1年800m:3位 杉森くるみさん

陸上部のみなさん、次は県駅伝大会ですね。頑張ってください。

頑張れ、宇中生!

0

NEW 加賀地区新人バレーボール大会

 24日(土)、25日(日)に加賀地区新人バレーボール大会が行われ、宇ノ気中学校は男子・女子ともにバレーボール部が河北郡市代表として出場しました。

 試合は、男子は見事に3位になり、女子は残念ながら準々決勝で敗退しました。男女ともにフルセットの接戦の末、勝利をつかんだ試合もありました。レベルの高い試合を経験したこと、フルセットの接戦を経験したことは、今後の大きな財産になるでしょう。今回の経験を生かして、さらに成長してくれることを期待します。

頑張れ、宇中生!

 

0

NEW 宇ノ気中学校 学校祭

 今日は学校祭が行われました。創立記念式の後、生徒会執行部によるオープニングでスタートしました。オープニングの後、吹奏楽部演奏、合唱コンクール、弁論大会、各学年ステージ発表、個人発表など、学習を深め、喜びや大喝采があり、とても充実した密度の濃い学校祭でした。生徒が持つ力、生徒の才能の豊かさを感じることができました。たくさんの輝く笑顔が見られた一日となりました。

宇中生のパワーを感じました。今日も良い思い出の1ページとなりました。今日は様々な感動をありがとう!!

今回、合唱コンクールや弁論大会、学年ステージなど、人前でたくさんのパフォーマンスを見せたこの経験を生かして、今後の学校生活をがんばっていきましょう。

頑張れ、宇中生! 

0

NEW いよいよ学校祭!

 明日23日(金)には令和2年度 宇ノ気中学校 学校祭が行われます。今年度から1日開催になりますが、これまで合唱コンクールの練習や様々な催し物の準備・練習を重ねてきました。

 明日はこれまでの練習、準備の成果を発揮し、みんなの手で、みんなの歌声で思い出に残る学校祭・合唱コンクールにしましょう。みなさんの輝く笑顔をたくさん見られることを願っています。

令和2年度 宇ノ気中学校 学校祭プログラム.pdf

(なお、今年度は新型コロナウイルス感染防止のため、保護者や外部の方の参観をご遠慮いただく形で行います。誠に申し訳ありませんが、ご理解・ご協力をお願いします。)

【前日の準備風景】

【明日に向けて準備している後期生徒会執行部のみなさん】

学校祭テーマは『桜花爛漫』。楽しい学校祭になるといいですね。

頑張れ、宇中生!

0

NEW 加賀地区新人バドミントン大会

 18日(日)、河北台健民体育館において加賀地区新人バドミントン大会が行われました。宇ノ気中から男子バドミントン部が出場し、金沢市の西南部中と対戦しました。結果は善戦むなしく、1-2で負けました。バドミントンはスピードと持久力の必要なスポーツで、ラリーが続いた時は見ている方も非常に興奮しました。宇ノ気中の選手たちは、とても素早い動きの中で必死にシャトルを追いかけ、力の限り打ち込んでいました。強い相手との対戦でしたが、この戦いは今後につながる良い経験になったと思います。バドミントン部は2月には県大会があるそうです。それをひとつの目標に男子バドミントン部には頑張ってほしいと思います。

頑張れ、宇中生!

0

NEW ペットボトルキャップ集めをしています

 現在、ペットボトルキャップ、プルタブ、ベルマークを集めています。ペットボトルキャップはポリオワクチンに、プルタブは車イスになります。困っている人たちを助けることにつながり、小さな親切が大きな援助になります。みなさんの善意をお願いします。お家にあるペットボトルキャップ、空き缶のプルタブ、ベルマークの回収にご協力ください。

生徒玄関の廊下に回収ボックスが置かれています。多くの方のご協力をお願いします。

0

NEW 1・2年生校外学習

 今日は1・2年生の校外学習でした。1年生は宇ノ気ウォークラリー、2年生は金沢自主プランでした。例年、5月に実施しているものですが、今年は秋に実施しました。春に行っている時とは違った秋の景色が見られ、秋らしさを感じることができたのではないでしょうか。

 1年生はクイズを解きながらゴールを目指してグループで宇ノ気地区を回りました。学校に戻ってきてから、お弁当を食べ、午後は三役会中心でレクリエーションを行いました。

集合写真です。青空の下で写真撮影できました。

 今回は1年生の様子を紹介しました。1年生はみんな楽しそうな表情を見せてくれています。思い出に残るウォークラリーになったようで、良かったですね。

 次回は2年生の様子を紹介します。

0

NEW 県中学校新人ソフトボール大会

 10日(土)には、石川県中学校新人ソフトボール大会が開催されました。大会には、先日の郡市新人大会で優勝した宇ノ気中ソフトボール部が出場しました。

 試合は、残念ながら、金沢市の西南部中学校に22-9で4回コールド負けを喫してしまいました。しかし、瀬戸際まで追い込まれた3回裏の攻撃では、一挙に9点を奪う猛攻があり、一度点数を取り返したものの、惜敗しました。残念にも負けはしましたが、打線がつながり、一挙に9点を奪った攻撃は見事でした。スタンドが宇ノ気一色に包まれ、非常に良い雰囲気の中で試合を進めていました。素晴らしかったです。

木下さん-澤本さんのバッテリー

ピンチにも声を掛け合い守りました。奮闘した投手の國田さん

頑張れ、宇中生!

0

NEW 合唱コンクール練習始まる!

 今年は学校祭が1日開催になり、10月23日(金)に学校祭・合唱コンクールが行われます。

 今週に入り、各学級ごとの合唱コンクールの練習が始まりました。今年は新型コロナウィルス感染予防として、毎日行う合唱練習は教室で行わず、広いスペースに移動して練習をしています。マスクではなく、全員がマウスシールドを着用して歌っています。

 どのクラスも合唱に気持ちが入ってきて、自主的な練習ができています。今年はどの学級が学年1位の座に輝くのか、今からがとても楽しみです。

【合唱コンクール 曲目・指揮者・伴奏者】

【合奏コンクール クラス目標】

【帰りホーム後の練習風景】

頑張れ、宇中生! 心をひとつにして!

0

NEW Goodbye, サリナ先生! Hello, マックス先生!

 先週、本校で2年間ALTとして、英語の授業を担当してくださったサリナ先生が、任期を終えて母国に帰国することになり、離任式を行いました。とても悲しい思いをしました。サリナ先生には、全校生徒のみなさんが心から感謝しています。サリナ先生、本当にありがとうございました。Thank you very much, Sirena!  We'll never forget you!

離任式では、生徒を代表して、3年生の數馬さんと米山さんから感謝のスピーチと花束の贈呈を行いました。

職員室で、先生方ともお別れ会をしました。とても優しいサリナ先生は生徒だけでなく、先生方からも親しまれていました。

 

そして、10月からは新しいALTのマックス先生が赴任されました。お昼の放送で、英語で自己紹介をしていただきました。これからはマックス先生と英語の授業を頑張っていきましょう。そして、英語だけでなく、たくさんのことを教えていただきましょう。

マックス先生、これからよろしくお願いします。

0

NEW 楽しかった校外学習

 先週金曜日、3年生は福井県まで校外学習に行ってきました。恐竜博物館、永平寺、大野市内散策を見学し、学習を深めました。地理的には近いと思われる福井県も、初めて行った生徒、初めて行った場所もあり、生徒たちは「初めて知った」「楽しかった」と言う生徒が多かったです。修学旅行とは違い、今回の校外学習は日帰り旅行でしたが、思い出の1ページをつくることができたようで、良かったですね。

0

NEW 3年生 校外学習に出発

 本日、3年生は修学旅行の代替ということで、バスにて福井県まで校外学習に出発しました。天気はあいにくの雨ですが、朝はどの生徒もわくわく感に満ちた表情を見せてくれました。楽しい思い出となるよう、福井(福井恐竜博物館、大野市(大野城)散策、永平寺)での学習を深めてほしいと思います。

 三役会(司会者役)の田中くんと滝谷さん

検温、消毒を済ませ、バスに乗り込み、出発! 楽しんできてね!

0

NEW 大健闘、郡市新人大会!

 先日、今年度の郡市新人大会が行われました。新チームになって約2ヶ月、どの競技でも1・2年生はこれまでの練習の成果を存分に発揮し、自分のため、チームのため力の限り戦いました。見事、優勝・1位に輝いたチーム・選手もいましたし、満足のいく結果で終われなかったチーム・選手もいました。今回の大会で見つかった良かった点・悪かった点を今後の更なる成長につなげてほしいと思います。

 選手のみなさん、お疲れ様でした。そして、たいへんよく頑張りました。保護者のみなさんも応援、ありがとうございました。

 今大会で、新たに優勝旗が8本、職員室前に並びました。

新人大会の結果です。ご覧ください。郡市新人体育大会の結果.pdf

 次なる目標に向かって頑張っていこう! 頑張れ、宇中生!

出発する時、野球部がバスに乗り込む前に、きちんと運転手さんに挨拶してから乗り込みました。運転手さんに感謝の気持ちを態度で表しています。 「お願いします!」「ありがとうございました!」

0