日誌

日々の様子

貴重な体験「敬礼!」

 今日は水曜日。

 全学年は5限終了。

 スクールバスが輪島中から戻ってくるのを待っていると…。

 大阪府警のパトカーが鳳至小前までやってきて…。

 鳳至小の子たちを一緒に迎えたいとのこと。

 スクールバスで帰ってきた鳳至っ子は、パトカーがいることにびっくりしつつも、パトカーの中が見れたり、パトカーに乗れたりすることを、お巡りさんから聞いて、「!!!!!!!!」と喜ぶ鳳至っ子。

 なかなかできない貴重な経験をし、最後に、お巡りさんと「敬礼!」をした鳳至っ子。

 教科書では学べないことを、学ぶことができた時間でした。

 大阪府警のお巡りさん、ありがとうございました。

 

0

1年生を迎える会(5.31)

6年生が心を一つにして、企画から運営まで、全てを自分たちで行った1年生を迎える会。結果はもちろん、大成功です。1年生が大喜びしたことは言うまでもありません。

 

入場の様子。1年生の手をやさしく引いている姿が素敵です。

司会進行もばっちりです。

ゲームや出し物もとても工夫されていました。

1年生も6年生に感謝の気持ち伝えようと一生懸命でした。

さいごにみんなで記念撮影です。

0

ボッチャで仲良し・・・5年生

5年生が男女混合チームで仲良くボッチャに取り組んでいました。白いジャックボールに狙いを定めて青や赤の球を投げるのですが、それがなかなか難しいのです・・・。初夏の日差しが降り注ぐ中庭に、楽しそうな歓声が響いていました。

0

輪島っ子として過ごす毎日…。PART2

 給食を食べた輪島っ子。

 5限の授業の様子を覗いてみると…。

 

 

真剣なまなざしも、笑顔も、懸命に考える姿も見られました。

自分の考えや友達の考えを書きこんでいるすてきなノートづくりをしている輪島っ子の姿も見られました。

金魚を飼育している学級もあり、一匹一匹に名前をつけて大切に飼育していました。「おおのさと」「金ちゃん」「やねすけ」です。

ユニークで、やさしくて、なんだか「ほっこり」する名前です。

0

輪島っ子として過ごす毎日…。

 

 5年生の教室前に、家庭科で針の縫い方を学んで作成したフェルト作品が飾られています。玉止めや波縫いなどで「スイカ」を作成したり、自分の名前を縫った作品です。

 授業の終わりには、姿勢よく学習を終える姿も見られました。

 給食時の輪島っ子の様子は…。

 

 

 おいしそうな給食を手に取り、嬉しそうな笑顔を見せたり、6年生は1年生の給食の配膳をしていました。

 6年生の1年生にかける言葉は、とても優しくて、あたたかなものでした。

 輪島っ子として過ごす輪島中学校での毎日が、しばらく続きますが、輪島っ子の笑顔がたくさん見られる毎日となるよう、輪島っ子を見守っていきます。

0