日誌

日々の様子

スピードウォーク事前練習

6年生が、15日(土)に行われる「スピードウォーク」の事前練習をしました。
指導して下さった谷内さんは、
「今年の鳳至は、みんなフォームがとてもきれい」とお褒めの言葉をいただきました。
本番では、数多くのベストフォーム賞が出ればいいですね。



4月15日(土)は、全校登校日となっています。(給食有)
6年生参加の「スピードウォーク」は、14:30にスタート予定です。
多くの方の応援宜しくお願いします!
0

任命式!

各学級の学年委員、そして各委員会の委員長の任命式が行われました!
鳳至小学校全校児童のために自分たちの役割を果たして欲しいと思います。
0

1年生下校指導

昨日の入学式を終え、本格的に学校生活が始まった1年生!
今日から下校指導が始まりました。
安全で安心な登下校が行われるよう学んで欲しいですね。
0

新任式・入学式・始業式!

平成29年度がいよいよ本格的にスタートしました。
はじめに新任式が行われました。
10名の先生方から子どもたちに自己紹介をしていただきました。
鳳至小の子ども達をどうぞよろしくお願いします。

次に36名の新入生を迎え、入学式が行われました。
「はい!」ととても立派に返事をすることができました。
校長先生や来賓の方の挨拶もしっかりと聴ける36名です。

その後、教室に行き交通安全協会様よりランドセルカバーが一人一人に手渡されました。
安全で安心な登下校になりますよう指導していきたいと思います。


 

1年生の皆さん、明日から仲良く元気に過ごしましょう。
入学おめでとうございます。

始業式では、校長先生から
「児童も、先生も、家庭も、地域も みんなが大好きになる鳳至小学校にしましょう。」
とお話がありました。




 

0

入学式の準備ができました!

新6年生が入学式準備のために登校しました。
一生懸命仕事をする姿から、最上級生としての自覚が感じられました。

1年教室も体育館も廊下も新入生が「わくわく」するように綺麗に飾り付けられました。
明日は、いよいよ主役の36人の新入生を迎えるのみです。


 

0

平成29年度スタート!

                  平成29年度がスタートしました。
                  本年度も宜しくお願いします!

【4月当初の主な予定】
    4月4日(火)   入学式準備      14:00~ (新6年生)
               クラス発表       16:00~ 児童玄関前掲示

       5日(水)   新任式           9:00~
               入学式受け付け開始    9:00~
               入学式          10:00~

                   ※4月の行事予定を更新しました!
0

明日は「第46回卒業証書授与式」です!

明日の卒業式に向けて「予行練習」を行いました。
約一時間余りの練習でしたが、全学年よい緊張感で練習できました。
明日の「第46回卒業証書授与式」は、素晴らしい式になりそうです。


午後から、職員と5年生とで会場準備等をしました。
5年生は、本当によく頑張っていました。
頼りになる5年生です。
後は明日、主役である卒業生を迎えるだけです。


0

卒業式合同練習

卒業式まで、後3日!
今日初めて全校で卒業式の練習を行いました。
緊張の中にも6年生を含めて頑張る姿が見られました。
明日は、予行練習です!
0

卒業式練習

卒業式まで、後4日!
1年生から5年生までが体育館で卒業式の練習をしました!
卒業生に向けての思いを、歌や呼びかけで表現します。
体育館一杯に大きな声が響いていました。

0

春に向けて体力向上!

朝の運動で子どもたちは色々な動きをしています。
今日は、4年生がドッチボールをして楽しみながら体を動かしていました。

5年生は、春のスピードウォークに向けての練習を開始しました。

0

バリ勉賞

今日金曜日は、「バリ勉(自主学習)」の表彰日です。
1年生から6年生までが昼休み校長室に自分のノートを持って集まります。
だんだんと「ナイスバリ勉賞」の子どもたちが増えてきています。
一人一人がテーマを持って学習したことをノートにまとめています。
内容も徐々に充実してきてます!


今年度は、残すところ後2回の表彰です。
最後の追い込みです!頑張りましょう!
0

まだ春遠き!

階段下の桜が咲きました。
卒業式用に大切に育ててきた桜です。
しかし、外は雪です。とても寒い日となりました。
卒業式までもう少しです。体調管理を宜しくお願いします!
0

「6年生を送る会」

鳳至っ子パワー全開の「送る会」でした。
どの学年も、精一杯自分を表現し堂々と発表したことに嬉しさを感じます。
沢山の「感謝」の思いが6年生に届いた一日でした。
0

「6年生を送る会」のご案内

明日(24日)は、いよいよ「6年生を送る会」です。
各学年等、6年生に対する感謝の気持ちが盛りだくさんの内容になっています。
是非、子どもたちの頑張りと思いを感じ取っていただければと思います。
明日は、寒くなりますので防寒対策を宜しくお願いします。

2月24日(金) 9:30~11:30
鳳至小学校体育館

6年生を送る会プログラム.pdf

5年生が準備に頑張っています!

0

送る会に向けて!

4年生、5年生が毎日練習してきた鼓笛。
いよいよ「6年生を送る会」が近づいてきました。
新曲も含めて大変すばらしい演奏まで仕上がってきています。
本番までもう少しです。頑張りましょう!
0

小学校見学

市内4つの保育園等から来年度入学予定の園児36名が鳳至小学校に来ました。
1年生が対応したのですが、
お兄さん、お姉さんらしさを十分発揮し成長した姿を沢山見せてくれました。
4月が楽しみですね!

0

社会科見学

3年1組の児童が「時国家」へ社会科見学に行きました。
目的は、「昔の人々の暮らし」を学んでくることです。
どの児童も興味津々で、沢山の質問をしていたのが印象的でした。
0

ありがとうの花

今日は、朝から雪が降りとても寒い日になっていますが、1階廊下には「ありがとうの花」が満開に咲いています。

6年生の卒業に向けて、1~5年生が感謝の気持ちを込めてメッセージを書きました。
ありがとうの気持ちがいっぱい詰まっています。
6年生があたたかい気持ちになってくれるといいですね。



0

8の字跳び大会

全校で8の字跳び大会を行いました。
どのクラスも練習の成果を発揮しベスト記録を目指します。
体育館中、回数を数える大きな声と応援の声が響き渡りました。
0

輪島中入学説明会

輪島中学校の生徒会役員の生徒から「中学校生活」についての説明を受けました。
小学校とは違う部分が沢山ありますが、卒業までに準備していきたいですね!
0

PTA窓ふき作業

13:00より「PTA窓ふき作業」が行われました。
70名以上の保護者の方が参加して下さいました。
子どもたちの掃除も合わせて学校がとても綺麗になりました。
お疲れ様でした!
0

土曜授業

本日は、「立春」です。
春を思わせるとてもよい天気になりました。
今年度最後の「土曜授業」を開催しました。


午後からPTA窓ふき作業、授業参観、学級懇談会が行われます。
6年生の保護者の方は、文化会館にて中学校説明会が行われます。
0

読み聞かせ

6年生が1年生に紙芝居の読み聞かせに行きました。

6年生は何度も繰り返し練習し、1年生に楽しんでもらえるようにしていました。

1年生も静かに聞いていました。

0

3年生社会科見学


3年生が社会科の「昔の道具と人々のくらし」の学習のために、輪島市町野町南時国の「時国家」に見学に行きました。
説明を聞いたり、質問をしたり、メモをとったりと真剣に見学できました。



0

6年生の出し物

6年生を送る会での6年生の出し物をみんなで相談しました。

在校生に楽しんでもらえるような出し物になるように意見を出し合いました。

本番に向けていいものが出来上がるといいですね。
0

運動場がスケートリンクに?

放射冷却の影響もあり、今朝はとても冷え込みました。
児童玄関前はもちろん、運動場までもが凍って大変なことに!
通学の際、子どもたちは滑らないようにと器用に歩いていました。
これからも、事故等にならないように安全に注意して登下校してほしいです。


本日石川県に、インフルエンザ注意報が出ました。
うがい、手洗い、十分な睡眠で、
インフルエンザの予防に努めましょう!
0

ヤマメ放流

昨年暮れに届いた300個のヤマメの卵。
次から次へと孵化しましたが、残念ながら三分の一余りが亡くなってしまいました。
当初全校配布の予定でしたが、五,六年生がペットボトルで育てることにしました。
年明け、孵化した稚魚たちが元気よくペットボトルの中に泳いでいました。
最終的に、50匹余りが生き残り、本日三角州で放流しました。
最後まで生き残ったヤマメが、一匹でも多く成長し、
輪島の川にサクラマスとなって戻ってくることを願います。
0

情報モラル教育

穴水町ICT支援員の堀井さんに来ていただき「情報モラル教育」を行いました。
今日は、3年生と4年生が、
スマホ(タブレット)、ゲーム機等との上手な付き合い方を学び考えました。
時間を決めて行わないと、学力に大きな影響が出ること等
子供たちにとって驚くことばかりです。
鳳至小学校では、
「スマホ、ゲーム機は、夜9時以降はやらない」という決まりになっています。
今日学んだことをもとに、今一度各家庭でルールの確認をしましょう!
明日は、5年生・6年生が「情報モラル教育」を行います。
0

書き初め大会

新年度を迎え「書き初め大会」が行われました。
心を落ち着け、集中して取り組む姿が多く見られました。
子どもたちの頑張りは、各階廊下に掲示してあります。
0

3学期始業式



新しい年(平成29年)を迎え303名の児童が学校に帰ってきました。
3学期の始業式にあたり、成長した子どもたちを見て嬉しく思えます。
校長先生から、「かっこいい鳳至っ子」になるためのまとめの学期です。
という、お話がありました。
来年度の進学、進級に向けてより良い自分づくりをしていきましょう!
0

2学期終業式

約80日余りの長い2学期も今日で終わりです。
いろいろな活動を通して、子どもたちは大きく成長した2学期でした。
明日から、18日間の冬休みに入ります。
学校の決まり、学級での決まりを守って、
満足感いっぱいの冬休みにして下さい。
0

新曲「栄光の架け橋」

来年度の金管鼓隊の新曲が決まりました。
『栄光の架け橋』です。
今日は、2学期最後の練習を行いました。
新曲の練習も加わり、練習に頑張る姿が多く見られました。
0

ヤマメ

ヤマメが予定よりも早く生まれ始めました。
今後、ペットボトルで一匹ずつ育てます。
上手く育てばいいですね!
0

はさみでアート(2年生)

図工の時間にはさみを使っていろいろな切り方を学びました。
思いもよらぬ形が沢山できたので、それを使って自分なりの物語を仕上げます。
子どもたちの発想はすばらしいですね!
楽しい物語が沢山できました。
0

輪島市学力調査実施

本日輪島市一斉に、学力調査を行いました。
全学年での実施です。
4月から11月までの学習内容の定着度を確認します。
結果を受けて、3学期の指導に活かし、全学年の進級、進学につなげていく予定です。
どの学年も粘り強く頑張っていました。
0

ヤマメの卵が来ました!

今年もヤマメの卵が来ました!
今年は、子どもたち1人一つの卵が配布されます。
ペットボトルに卵を入れ、観察をしながら育てます。
なかなか難しいですが冬休みの楽しみが一つ増えました。
冬休み明けに学校に持ち寄り、放流したいと思います。
0

朝の運動タイム

石川県全小学校が参加している「スポチャレ石川」!
鳳至小学校では、朝の運動タイムで挑戦を続けています。
8の字跳びは、2年生にとってなかなか難しいですが、
徐々に跳べるようになってきました。
今日初めて100回を超えました。
石川県№1を目指して、これからも頑張ります。
0

1年生の成長!

今朝、児童玄関の下駄箱を見ると!
1年生の下駄箱に入っている靴がとても綺麗に並べられていました。
とても気持ちがいいですね!
小さなことですが、1年生の成長の跡が見られます。


12月の目標は、
『整理整頓をしよう』です!
0

石川県評価問題実施

5年生が石川県評価問題に取り組みました。
現時点での国語、算数の活用力を見取るために行います。
採点結果から分析をし学力の現状を把握した上で、3学期からの授業に結びつけていきます。
量が多く、なかなか難しい問題ばかりでしたが、
最後まで諦めずに取り組む児童が多く見ることができました。
0

5年PTA蒔絵体験教室

恒例の5年生親子行事「蒔絵体験教室」が行われました。
輪島市蒔絵協会の方々から説明を受けて、パネルに自分だけの絵を描きます。
思い思いの絵を漆で描き、金粉・銀粉を振りかけると、
思わず歓声が!
思い出のパネルのできあがりです!
0

12月(師走)

12月になりました。
2学期も残すところ17日間です。
各学年まとめの学習に入ります。風邪などひかず元気に登校してくれることを願います。

インフルエンザが昨年度に比べ流行するらしいです。
加賀地区では、インフルエンザ注意報が出ています。
うがい・手洗い・十分な睡眠などインフルエンザ対策をお願いします!

インフルエンザ一問一答.pdf
0

全校集会

5年生の元気の良い司会のもとに、11月の全校集会が行われました。
輪島市、石川県の図画コンクール入賞者の表彰式の後、
集会委員会の生演奏で、今月の歌「チャレンジ」を全校で歌いました。
体育館いっぱいに広がる歌声には、迫力が感じられました。

「1年生の発表」では、国語で学んだ『くじらぐも』を大きな声で群読しました。
1年生が大きく成長した姿を見ることができました!
0

人権教育(3年生)

輪島人権擁護委員協議会より人権擁護委員の方々が来校されました。
3年生対象に、「人権教育」を行って下さいました。
特に「いじめ」についてのビデオ視聴から、
いじめは絶対してはいけないことを教えてもらいました。
0

6年生卒業制作(沈金パネル)

昨日(6の2)と今日(6の1)漆芸美術館で卒業制作の沈金パネルをつくりをしました。
どの子も大作に挑戦です!
初めての沈金ノミを上手に使い、集中して取り組んでいました。
金粉を埋め込んでできた作品は、思い出に残るものとなりました!

0

秋祭り!

1年1組の子どもたちが、ミドリ保育園の年長さんを招待し
秋祭りを行いました。
生活科で準備した様々なゲームコーナーと景品!
沢山の秋を感じ取ることができました。
0

MOA美術館出張授業(5年生)

静岡県のMOA美術館職員の方が、5年生に出張授業をしに来て下さいました。
題材は、「尾形光琳」です。
300年以上も前の絵師ですが、その描いた絵は現在私たちの身近なところに存在しています。
そのような話を聞く中で、子どもたちはどんどん尾形光琳が身近な存在になってきました。
今日のメインは、光琳の代表作、国宝「紅白梅図屏風」のレプリカです。
本物と同じ大きさで、その素晴らしさに圧倒されました。
子どもたちから思わず、「遠くから見ると、美しい」と!
屏風から、いろいろな発見をした子どもたち。
とても良い経験をしました!
0

鳳来保育所年長さんとの交流会

1年2組の子どもたちが、鳳来保育所年長さんを招待し、交流会を行いました。
自分たちの考えたゲームや手作りの景品を準備し本番をむかえました。
分かりやすい説明や優しい接し方で、参加した年長さんは大喜びです。
一回り成長した、お兄さん、お姉さんたちでした!
0

研究発表会!

輪島市教育委員会指定「学校教育研究推進事業」研究発表会が行われました。
輪島市内外より60名余りの参加者及び多数の来賓の方々に参加していただきました。
鳳至小学校では、今年度国語科を中心とした研究を進め授業改善を進めてきました。
1年生から6年生までの授業公開を見ますと、
「根拠や理由を意識して」自分の考えを表現する児童が増えてきたことが実感できました。

研究発表後半は、昨年度まで筑波大学附属小学校に勤められていた
明星大学客員教授「白石範孝」先生に
『論理的に考える国語の授業づくり』と題して講演をしていただきました。
国語の授業の在り方を具体的な事例をもとに話していただき、
沢山のことを学ばせていただきました。
今後も子どもたちのために、授業改善につなげていきたいと思います。
0

研究発表会準備終了!

明日はいよいよ輪島市教育委員会指定研究発表会です。
全体会の準備が終わりました。
明日は、鳳至っ子の頑張りを、是非期待して下さい。
下記の案内を確認され、参加して下さい。

平成28年度輪島市教育委員会指定研究発表会案内.pdf



※明日は、13:35から各学年1組の公開授業となります。
その他の学級は、清掃後13:10下校となります。
0

8の字跳び

2年生が、朝の運動で8の字跳びに挑戦しています。
8の字跳びは、スポチャレ石川の取り組みで、石川県の小学校が挑戦しています。
制限時間内に何人跳べるかを競います。
頑張って2月には、県1位を目指しましょう!
0

5年生頑張っています。そして4年生も!

金管鼓隊の練習が始まり、1ヶ月余り過ぎようとしています。
朝練、昼練から聞こえてくるのは、校歌のメロディー!
少しずつ4年生が上達しているようです。
その影には、優しい5年生の姿が!
一生懸命4年生に教えている5年生を見ると、たのもしく思えます。

0

第7回土曜授業!

本日は、土曜授業を行っています。
6年生は、長井さん、大向さんに来ていただき
俳句作りに挑戦です!
五七五の十七音の中に、子どもたちの感じたことを上手に表現していました。




0

αのめぐみ

本日の給食に「αのめぐみ」という豚肉を使用したとんかつが!

石川県には「αのめぐみ」というブランド豚肉があります。
この豚は石川県・北陸学院大学・日清オイリオグループ(株)で共同開発した飼料を、
 出荷までの肥育後期約6週間、給与して育てられた安心・安全な豚肉だそうです。
 生活習慣病の予防に効果があるとされるα-リノレン酸が
一般的な豚肉の約5倍程度多く含まれています。
 肉質は柔らかく、食感・食味の良いとってもヘルシーな豚肉です。
輪島市役所の農林水産課 延命さんが、詳しく説明して下さいました。

ランチルームで、1年2組と5年1組が合同でいただきました。
もちろん全校にも「αのめぐみ」を使用したとんかつが!

やわらかく、とっても美味しいとんかつでした。

0

パンジーの苗植え!

1学期から私たちの目を和ましてくれたマリーゴールド等から、
いよいよパンジーに変わります。
本日、鳳至っ子見守り隊の方々が、運動場横の花壇にパンジーの苗を植えて下さいました。
寒さに負けず元気に育ってほしいと思います。

0

寒くなってきました!

午前中の暖かな風が寒冷前線の通過で、お昼頃から雨とともに冷たい風へと変わりました。
学校の周りでは、徐々に冬に向かって様子が変わり始めています。
明日からまた寒くなりそうです。
ニュースでは、インフルエンザの情報が!昨年度より罹患者が多くなるそうです!
うがい、手洗いを行い、風邪には十分注意してほしいと思います。
0

立冬

今日は立冬です!
暦の上では、もう冬です。
本日、ストーブの点検作業に入りました。


朝、各学年ごとに運動をしています。
今日は、4年生が大縄に挑戦です。
寒さに負けず頑張っています。
0

校内マラソン大会

秋晴れの下「校内マラソン大会」を行いました。
見守り隊の方々にも支えられ、大成功のマラソン大会でした。
たくさんの保護者、地域の方々の応援の下、
どの学年も、自分の力を出し切る姿が見られました。
諦めないで最後まで走った子どもたちに大きな拍手を!

0

石川っ子駅伝交流大会

雨の中、鳳至小学校5,6年生14名が、「石川っ子駅伝交流大会」に参加しました。
男女とも、大変な天候の下、最後までタスキを渡しきることができました。
素敵な「鳳至魂」をたくさん見ることができました。
0

11月がスタート!

今日から5年生の放課後学習が始まりました。
昼のリテラシータイムとタイアップして、放課後学習に取り組みます。
いくつかのグループに分かれ、担当の先生から解答の解説を受けながら
学習の定着を図ります。

0

10月が終わります!

最近めっきり寒くなりました!
今日で10月も終わります。
学校の掲示は、秋満載です!
明日から11月です。寒さに負けず元気に学校生活を送りましょう。


0

PTA評議委員会

18:00よりPTA評議委員会を行いました。
会務報告の後、来年度より実施予定の「学校集金口座振替」についての協議をしました。
参加者全員の承認を得て、平成29年4月より、
学校集金の口座振替を開始することとなりました。
その後明日行われる小中合同バザーに出品する品物に値札貼り及び搬入作業を行いました。
PTA役員及び評議委員の皆様、本当にお疲れ様でした。

明日13:00より、輪島中学校体育館にて
輪島中校下小中合同バザーが行われます。

多数の参加よろしくお願いします!
0

全校集会

全校集会が行われました。
読書感想文の表彰式。各委員会からのお知らせ。
そして「2年生の発表」
元気の良い2年生の歌声が、体育館いっぱいに広がりました!
0

2年生読み聞かせ!

朝読書の時間に2年生の読み聞かせがありました。
昨年度まで鳳至小学校に勤務された米田先生が読み聞かせをして下さいました。
大変楽しい一時を送ることができ、子どもたち一人一人が物語の中に引き込まれました。
0

花壇の植えかえ

長い間私たちの目を和ませてくれたマリーゴールド。
いよいよ植え替えの時期です。
見守り隊の方々が作業して下さいました。
いつもありがとうございます。
0

消防署見学

4年生が社会科で学習している消防署の見学に行っていきました!
新しくなった消防署では、驚きがいっぱいでした。
消防自動車はもちろん救急車にも全員乗ることができ、
大変貴重な経験をすることができました。
市民の安全を守る職員の方々に沢山の質問もしてきました。
学習がどんどん深まっていく様子が見ることができました。
最後に、全員が放水の経験もさせていただきました。

0

未来がよりよくなるために

6年生が国語科で未来がよりよくなるためにはどうしたらよいかということを考え、意見文を書く活動を行なっています。

自分で決めたテーマに対してパソコンを使って現在の様子などを調べることができました。

0

合唱の集い

市内10校の小学校から5年生(1年から6年の学校も有り)が文化会館に集まり
合唱の集いが行われました。
どの学校も、今までの練習の成果を発揮できたのではないかと思います。
特に鳳至小学校5年生66名の歌声は、他を圧倒するぐらい大きな声が出ていました。
中でも、歌っているときの表情が楽しそうで、聴いている人たちを歌の中に引き込んでいました。
子どもたち自身も、大満足の瞬間でした!



0

やまなしの朗読

6年生が1年生に朗読をしに行きました。

幻灯師になってやまなしの世界を伝える読み方ができたと思います。

1年生は難しい話でしたが、静かに聞くことができました。


0

金管鼓隊引き継ぎ式

いよいよ金管鼓隊の練習がスタートします。
昨年度現6年生を中心に頑張ってきた鳳至小金管鼓隊。
その6年生からバトンが渡されました。
5年生の指揮者を中心に、新メンバーである4年生とともに頑張ってほしいと思います。
0

後期任命式!

後期各学級代表委員及び各委員会委員長の任命式を行いました。
鳳至小学校が、安全で安心できる楽しい学校づくりに協力して頑張りましょう。
また全校テストの表彰式も行いました。
0

写生会!

台風の被害もなく、今日は爽やかな日となりました。
外では、5年生が楽しそうに写生をしています。
素敵な作品になればいいですね。

0

台風に備えて

台風18号に備えて、大切に育てているホウセンカなどのプランターを移動しました。
綿の実もしっかりと育っています。
被害が少ないことを祈ります。

栽培委員が毎朝水やりをしているプランターも移動しました!
0

指導主事訪問

県教育委員会奥能登教育事務所の訪問がありました。
公開授業、協議会等で、授業の在り方、学校研究の進捗状況を確認し合いました。
鳳至小学校の子どもたちは、学習力がついているなど沢山のお褒めの言葉をいただきました。

0

10月スタート!

少し蒸し暑く、しかし、吹く風は、秋らしさを感じる爽やかさを感じます。
今日から制服登校が始まりました。
気温の変化に上手く対応して、楽しい学校生活を送ってほしいと思います。
夕方、中庭からとても綺麗な夕日を見ることができました!
0

1の2あいさつ運動

6年1組からスタートしてきたあいさつ運動が、本日最終日となります。
1年2組の子どもたちは、元気いっぱいです。
大きな声であいさつができていました。
あいさつ運動は最後ですが、この運動の成果が日々つながっていけばいいですね。
0

1の1あいさつ運動!

今朝は、1年1組のあいさつ運動でした。
元気のよい1年生らしいあいさつが児童玄関中に広がりました。
大きく成長している1年生です。
明日の朝は、1年2組があいさつ運動を行います。
0

宿泊体験学習①

今日から6年生は、能登少年自然の家で宿泊体験学習を行います。
雨になりましたが、二日間いろいろな経験を積んで来てほしいと思います。
0

平成29年度 指揮者選抜試験

本日昼休みに、来年度の金管鼓隊のリーダーとなる指揮者の選抜試験をしました。
今年度は、8名の児童が立候補しました。
声の大きさ、足のあげ方、リズム感、指揮棒の取り扱い、目線など
審査のポイントは多くあります。
どの児童も一生懸命に試験に臨んでいました。
審査員である全職員の採点を基準に公正に選抜したいと思います。
0

土曜授業

本日土曜授業を行っています。
2学期初めての土曜授業です。
各学年とも集中して学習に取り組んでいます。
0

土砂災害防災教室

本校5年生が、昨日と今日の2日間「土砂災害防災教室」を行いました。
石川県の職員の方から、土砂災害の種類や恐ろしさなどを教えていただきました。
輪島市のハザードマップをもとに
日頃からの防災意識を高めていくことの大切さを学習しました。
0

あいさつ運動

グッドマナーキャンペーン期間中、
各クラスによるあいさつ運動が行われています。
3連休明けの今日は、4年1組が当番です。
元気のよい素敵なあいさつがたくさん見ることができました!
0

グッドマナーキャンペーン

グッドマナーキャンペーンが始まりました。
子どもたちが安心で安全な登校ができるように!
子どもたちが、あいさつ等地域の方々への感謝する心が醸成されるように!

毎日、子どもたちの登校を見守って下さる「見守り隊」の皆様
ありがとうございます!
0

秋の大運動会

秋空の下、秋の大運動会が行われました。
紅(1組)、白(2組)に別れ、最後まであきらめずに取り組む姿から
多くの感動をもらいました。
『かっこいい鳳至っ子』が沢山みられた運動会でした!
多くの方々の声援ありがとうございました。
0

放課後の教室


運動会の準備の後、教室に行ってみると・・・



明日の運動会に向けて、ホワイトボード係さんからのメッセージがありました。
教室に入ると・・・



黒板にもメッセージがありました。
明日は晴れる予報です。
赤組も、白組も、全力を尽くして、がんばってください!
0

運動会予行

青空の下、運動会の予行練習が、滞りなく終えることができました。
いよいよ明日は、「秋の大運動会」です。
子どもたちの頑張りに期待したいですね。
0

運動会の練習!

本日は、運動会予行練習の予定でしたが、雨のため明日に延期になりました。
雨にも負けず、子どもたちは本番に向けて、頑張っています。
運動会当日がとても楽しみです。

0

応援練習!

赤と白に別れ全校応援練習が始まりました。
最初は戸惑っていましたが、応援団の頑張りもあり、
大きな声で応援できるようになってきました。
本番が楽しみです!

0

力作が勢揃い!

2階会議室にて夏休み工作作品展と自由研究作品展を10日まで開催しております。
工作、手芸、自由研究どれも力作揃いです。
作品等を作成していたときの子どもたちを想像すると、
子どもたちの真剣な眼差しが想像できます。
ご都合のつく皆さん、ぜひご鑑賞ください!

0