日誌

日々の様子

第10回土曜授業

今年度最後の土曜授業を行っています。
「英語」「外国語活動」「活用問題」等時間割にない学習を進めています。
どの学年も興味を持って意欲的に取り組んでいます!
0

長さはかろう!

2年生の算数科では長さを勉強しています。
今日は、教室の中にあるものを1mものさしをつかってはかりました。
「1mの長さの物はどれかな?」と予想をしてから活動に入ります。グループで上手にはかるものを決めていました。



「先生!1mものさしだけじゃ足りない!どうしよう!?」
と困った子どもたち。
「30センチものさし使えばいいんじゃない!?」とアイディアを出す友達。
みんなで力を合わせて学習できました。




0

春を迎える準備が・・・

4年生が理科の時間外へ出て学習していました。
「何の勉強をしているの?」と聞くと、「木を観察しに来ました!」と元気な返事が。
「雪が降ってこんなに寒いのに、もう芽が出ているんです!」と、発見したことを嬉しそうに教えてくれました。長靴をはいて、雪の踏み心地を楽しみながらも、一足早い春を感じている子どもたちでした。
0

ウナギのなぞを追って

4年生は国語科で、今年度最後の説明文の学習に取り組んでいます。普段はあまり手にしない「科学の読みもの」を、友だちに紹介することがこの学習のゴールです。

この学習が始まった時から、紹介したい本を選ぶために、様々な本を手に取る子どもたち。図書室の本だけで足りない時には、輪島市の図書館からたくさん本を借りることができます。


グループでの学習も、役割を決め上手に進めることができるようになってきました。
0

“洗濯物をたたむ”に挑戦!

1年生は生活の時間に
お家でのお仕事について学習しています。
今回、“洗濯物をたたむ”に挑戦してみました。
みんなお家の人が洗濯物をたたんでいる様子を
いつも見ているようで、
まねをしながら丁寧にたたんでいました。
家庭によってもいろいろなたたみかたがあり、
お互い紹介し合ってみました。
次は、“食器を洗う”に挑戦です!!
 
 
0