日誌

日々の様子

秋の大運動会終わる!

爽やかな秋晴れの下、「運動会」が行われました。
今年度の子どもたちが決めたテーマは、
「仲間のために 最後まで全力で」でした。
子どもたちの最後までやりきる姿、仲間と助け合う姿、学び合う姿が
随所に見られる素敵な運動会でした。
運動会を通して、子どもたちの成長に期待したいですね!


鳳至小フォトアルバム「運動会」をアップしました!
0

予行練習

三日ぶりに晴れました。
明日の運動会の予行練習を行いました。
なかなか運動場でできなかった練習。
自分の立ち位置や、行進の仕方など基本的なことを確かめながら、
プログラム通り練習を進めました。
明日の子どもたちの頑張る姿に期待します!
0

組み体操

なかなか時間が取れない中、5,6年生による組み体操の練習が進んでいます。
今日は、大技の「ピラミッド」に挑戦です。
みんなの心が揃わないと成功しません!
本番も成功することを願います。
0

全体練習

明日から雨の予報です!
急きょ予定変更で、運動会の全体練習を行いました。
入場行進、応援合戦、綱引きなど全校児童が関わる種目等の確認をしました。
0

2学期スタート

2学期がスタートしました!
長い夏休み、大きな事故もなく子どもたち全員、元気に登校してくれました。
充実した、大きく成長できる2学期にしましょう!
0

ウォーミングアップ登校③

運動会の練習が本格的に始まっています。
どの学年も真剣に取り組んでいます。嬉しい限りです。
また、夏休みの宿題も順調に提出されています。
一つ一つの作品から、子どもたちの夏休み中の頑張りが想像できます!
いよいよ明日から2学期が始まります。
0

ウォーミングアップ登校②

私たちの身の回りには、
自然災害(地震等)、火災も含めて想定外の危険が迫ってくる可能性があります。
学校において、いろいろなパターンを想定し、避難訓練をすることで、
この経験が「自分の命は、自分で守る」につながります。
今回は、市内全学校で「弾道ミサイル」を想定して避難訓練を行いました。

・屋内にいる時は、できるだけ窓から離れ、できれば窓のない部屋へ移動する。
・近くのできるだけ頑丈な建物や地下に避難する。
  ・近くに適当な建物がない場合は、物陰に身を隠すか地面に伏せ頭部を守る。
以上のことを忘れないで欲しいと思います!
0

ウォーミングアップ登校①

2学期に向けての「ウォーミングアップ登校」開始です!
全学年元気に登校したことは、嬉しい限りです。
宿題はちゃんと提出できたかな!?
5年生は、「巨匠の生き方に学ぼう」に参加してきました。
本日学んだことを2学期の学校生活に生かしていきましょう!

0

1,2,3年生登校日

1,2,3年生も元気に学校に来ました。
なかなか充実した夏休みをおくっているようです。
大きく成長したヘチマ等の観察もしました。
残り少ない夏休み!追い込みに入りましょう!
0

4年生登校日

4年生の登校日でした。
久しぶりに登校した子どもたちは、顔が真っ黒!
みんな元気で安心しました。
漆芸美術館へ見学にも行きました!
0

資源物回収

毎年恒例の「資源物回収」を行いました。
4年生の学年PTAを中心として、朝早くから取り掛かり
今年も沢山の資源物が集まりました。
改めて地域の皆様、そして保護者の皆様のパワーを感じた一時でした。
本当にありがとうございました。
今後とも宜しくお願いいたします。
0

プール開放最終日

プール開放の最終日でした。
あいにくの曇り空でしたが、数名の児童が名残惜しそうに泳いでいました。
プール開放の監視に関わっていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
0

6年生学年登校日

今日は、6年生の学年登校日でした。
元気に登校してくれて、嬉しい限りです。
子供議会、三夜踊り、水泳記録会など、
この夏休み中6年生が先頭に立って頑張ってくれました。
後14日間の夏休みです。充実した日々を送ってほしいと思います。

漆芸美術館の見学にも行ってきました。
0

輪島市「三夜踊り」参加!

今日は、いよいよ「三夜踊り」本番です。
緊張の中にも、練習に頑張ってきた意気込みが感じ取れました。
お囃子担当児童はもちろん、踊りに参加した児童も最後まで頑張って踊りました。
「今年のお囃子はとても上手かった」と沢山のお褒めの言葉を戴きました。
0

鳳至三夜の夕べ

恒例の「鳳至三夜の夕べ」が開催されました!
例年運動場で櫓を組み行っていましたが、残念ながら台風の影響で体育館で行いました!
暑い中、6年生の学年委員を中心に体育館の会場準備を行いました。

19:00本番スタートです。
今年は、体育館にもかかわらず、沢山の児童、保護者、
そして三夜保存会の方々にも沢山参加していただき盛大に行うことができました。
本当にありがとうございました。
この日のために練習してきたお囃子担当の子どもたちも、練習の成果を十分に発揮していました。
0

水泳練習

10日に行われる「輪島市水泳記録会」に向けての水泳練習を行っています!
水泳の基本的な泳ぎ方の最終確認をしました。
本番に向けて準備万端です!
0

子供議会

輪島市子供議会が開催されました。
鳳至小学校から、2名の代表児童が参加しました。
初めての議場に緊張しましたが、クラスの意見を代表で述べることができました。
0

金管楽器洗浄

6年生が2年間お世話になった、金管楽器の洗浄を行いました。
2年分の汚れにびっくりする児童もいましたが、丁寧に心を込めて洗浄しました。

0

1学期「終業式」

明日から、42日間の夏休みがスタートします。
1学期の終業式を行いました。
暑い中、子どもたちは最後まで姿勢を崩さず参加していました。成長の証です。

最初に、「鳳至オリンピック」の表彰式を行いました。
沢山の自己ベストが出たことに、鳳至っ子の頑張りを感じました。

校長先生からは、子どもたちの成長の足跡と、以下の三点のお願いがありました。
①自分の「いのち」は自分で守る。
 (交通事故・水難事故・犯罪などには絶対に合わない)
②規則正しい生活をする。
 (早寝・早起き・朝ご飯の習慣化、決まった時間での学習、SNS機器のルールなど)
③一日一善
 (お手伝い・地域のルールを守る・元気のよいあいさつ・物を大切にするなど)

0

AED講習会

いよいよ夏休みが始まります。
夏休みには、プールが開放され多くの子どもたちが泳ぎに来ます。
今年度は、プールが新しくなりました。
子どもたちはきっと楽しみにしていることでしょう!
学校では、緊急の事態を想定し「AED講習会」を行いました。
輪島消防署の方に、緊急の時の対応の仕方を教えていただきました。
0

石川県小学生陸上競技大会

金沢で「県陸上競技大会」が行われました。
鳳至小単独では、4名の児童が参加しました。
4名とも、放課後練習の成果を十分に発揮し、自己ベストで競技を終えることができました。
大変貴重な経験をしましたね。
また、輪島ジュニアから沢山の鳳至っ子が出場しました。
頑張っている姿から、鳳至っ子の底力を感じました。

0

いしかわっ子体力向上アクションプラン

金沢星稜大学 大森重宣 教授及び星稜大学陸上部の学生5名に来ていただき
「運動が身体や脳にどのように関連しているか。
そして自分が抱く夢の実現のためにどのように生かして行けば良いのか。」などの
お話と走り方の基本などを実践を交えて教えていただきました。
暑い日でしたが、3年生と5年生は、楽しそうに運動をしていました。
本日教えていただいた、運動を今後も体育等に取り入れ、
子どもたちの体力向上へとつなげていきます。

大森教授は、
ロサンゼルスオリンピック日本代表選手に選出され、
400m障害、4×400mリレーに出場された方です。
分かりやすく、説得力のある話しが印象的でした。
0

情報モラル教室

今年度も、堀井さんに来ていただき、「情報モラル教室」を行いました。
1年生から6年生の全クラスで行い、ゲームやネットの関わりについて学びました。

「ゲームのやり過ぎは、なぜいけないのでしょう。」
「どのようにゲームやネットと関わっていけばいいのでしょう。」など
沢山のことを学びました。

鳳至小学校では、
「0のつく日は、ノーゲームデー」
「夜9時以降は、ゲームやSNS機器は、親に預けやらない。」
以上のような決まりがあります。

これから長い夏休みが待っています。
決まりを守り、規則正しく健康な生活が送れるよう、この学びを生かしていきましょう。

0

熱中症!!

本日14時頃の室温と外の日向の温度です。
            職員玄関                     運動場(日なた)
これからますます暑くなります。
日なたを避け、できるだけ日陰で活動して下さい。
また、こまめな水分補給も必要です。
学校では、長休み・昼休み前後に放送で水分補給を呼びかけています。

それでも鳳至っ子は、外で遊ぶ子が多いです。
学校に登校する時には、必ず水筒を持たせて下さい!


           
0

シェイクアウトいしかわ

あの、東日本大震災においては、住民一人ひとりが自分の身は自分で守るための行動が
被害の予防・軽減につながりました。
 改めて「自助」の重要性が認識されたことから、
石川県では、今年度も、「県民一斉防災訓練(シェイクアウトいしかわ)」を実施し、
鳳至小学校も参加しました。 
 この訓練は、「しゃがむ、隠れる、じっとする」といった「安全行動」を約1分間行います。
AM11時に県下一斉に放送が流れ、
子どもたちは一斉に避難行動を取りました。


0

第49回交通安全子供自転車石川県大会

石川県産業展示館2号館で
「第49回交通安全子供自転車石川県大会」が開催されました。
本校6年生4名が参加し、筆記試験及び実技試験で練習等の成果を発揮しました。
結果は6位でした。残念ながら5位入賞までは入らなかったのですが、大健闘でした!
これらの経験を生かし、今後も安全な自転車の乗り方に気をつけるとともに、
全校にも安全な乗り方が広がればよいですね。
0

第4回土曜授業

本日は「第4回土曜授業」です。
6年生は、「俳句」の学習をしました。
俳句協会の長井さん、大向さんに来ていただき指導してもらいました。
なかなかの名作が沢山出来上がりました。
子どもたちの感性に脱帽です!
0

「三夜踊り」全校練習!

体育館で、お囃子と踊りの全体練習を行いました。
良い緊張感のもと、本番を想定しての練習です。
お囃子と踊りが上手く合っていて、素晴らしい練習会となりました。
三夜保存会の人たちから、
今日も「例年になく良い仕上がりでした。」とお褒めの声をかけていただきました。
0

七夕

今日は「七夕」です。
倉田先生の読み聞かせも、星に関わるお話でした。
給食も七夕バージョンです。
0

三夜お囃子合同練習

お囃子の合同練習を行いました。
唄、三味線、笛、太鼓の各パートごとの練習の成果が問われます。
三夜保存会の方々から、「素晴らしい仕上がりだ」とお褒めの言葉をいただきました!
明日は、全校練習です!
0

プールに入りました!

新しいプールにいよいよ入ります。
シャワーも新しく、一つ一つが新鮮です!
プールから子どもたちの歓声があがりました。
これからどの学年も本格的に水泳学習が始まります。
0

読み聞かせ!

今日から朝読書の時間に、倉田先生による読み聞かせが始まりました。
どの子どもたちも、物語の世界に引き込まれていたようです。
0

石川県自転車大会激励会

7月9日(日)に行われる「第49回交通安全子供自転車石川県大会」の激励会が行われました。
今年度は、4名の6年生が参加します。
輪島市交通安全協会連合会会長さん、輪島警察署長さんから激励のお言葉をいただきました。
練習の成果を発揮し輪島市代表として頑張って欲しいと思います。
激励会後、早速練習を行いました。

0

3年生研究授業

3年2組で国語科の研究授業を行いました。
どの児童もしっかり自分の考えを持ち表現できていました。
グループ活動でも、ルールを守り、お互いの考えの交流をすることができました。
0

三夜踊り練習!

昼休みに三夜踊りのお囃子の練習を行っています。
貴重な休み時間での練習です!
本年度は、仕上がりが早いそうです。
5時間目に、1年から4年生まで、踊りの練習をしました。
4年生が、1年生に見本になって頑張っています!
0

プール開き

本日はプール開きです。
新しく完成したプールでの学習が本格的に始まります!
子どもたちが入る前に安全祈願をしました!

0

三夜踊り練習開始

いよいよ三夜踊りの練習が始まりました。
三夜踊り組合の方々にお囃子の練習をしていただきました。
8月の「親子三夜」に向けての貴重な練習です。

0

6年1組授業研究!

6年1組で授業研究がありました。教科は『国語』です。
自分の考えを素直に表現したり、グループで伝え合ったりと
真剣にそして意欲的に学習に取り組んでいました!
子どもたちは大きく成長しています。今後も楽しみです!
0

お話会

2年1組で「お話会」がありました。
だんだんと物語の世界に引き込まれる子どもたち。
聴き入る表情がとてもいいですね。
今後の読書活動につながれば最高です!
0

1年生給食準備開始!

今日から1年生だけで給食準備を始めました。
先週まで6年生がしてくれていましたが、もう頼る人はいません。
なかなか慣れないところもありますが、頑張って欲しいと思います。
先生の手伝いもありますが、何とか無事に配膳できるようになりました。
0

授業参観

本日午後から授業参観が行われました。
一回り成長した子どもたちの様子はいかがでしたか。
意欲的に授業に臨む姿が多く見られました!
0

鳳至オリンピック

今日は鳳至オリンピックです。
全校で「運動能力テスト」を行いました。
6年生のリードで、1年生も無事に終えることができました!
さいごま諦めずに頑張る姿が沢山見られました。
自己新記録がたくさん出ています!
0

三夜踊り

三夜踊りの時期がやってきました。
放課後、職員で三夜踊りの練習です。
7月から本格的に始まります!
0

中庭

今年は、空梅雨なのでしょうか?
天気のいい日が続いています。
中庭のツツジが満開です。
0