日誌

日々の様子

親子三夜踊り練習会

19:00より本校体育館にて
「親子三夜踊り練習会」が行われました。
三夜踊り保存会の人たちを中心に、大きな輪になり約1時間余り練習をしました。
8月5日は『親子三夜の夕べ』です。
本番が楽しみです!
0

大きく成長!!

3年生の植物の成長
          ~~夏休みになりました~~

         植物たちも、大きく成長しています。

ペチュニアの花   ワタのつぼみも   
  砂粒くらい小さかった種から、      
  こんなに大きくなりました。            できました!
   
0

1学期終業式

1学期の終業式が行われました。
輪島警察署生活安全課から職員の方に来ていただき、
夏休みに注意してほしいことを話していただきました。
・自転車等ルールを守り交通事故に遭わないこと
・不審者には十分気をつけること
・スマートホン等SNS機器の取り扱いには十分気をつけること
など、近年夏休み中に子どもたちが巻き込まれる事件・事故等の
具体的な話をしていただきました。

校長先生からは、1学期の子どもたちの頑張ったことの振り返りと、
2学期以降の学校生活が充実するために、
「時間」を意識して夏休みの生活を送ってほしいなどのお話がありました。

生徒指導の先生からは、安全で充実した夏休みにするために
注意してほしいことが話されました。

子どもたちにとって素敵な夏休みになることを願います!
0

PTA評議員会が行われました。

夜7時より「鳳至小学校PTA評議員会」が行われました。
会務報告を受け、
・「輪島中小中合同リサイクルバザー」についての確認
・夏季休業中におけるPTA活動
・運動会
・夏季休業中における危険場所等の確認
などを行いました。

その後、「非行・被害防止講座」をひらき、スマートホン等SNS機器の子どもたちに与える悪影響などの確認をしました。

夜遅くまで本当にお疲れ様でした。今後ともよろしくお願いします。
0

お楽しみ会


3年2組では、一学期のお楽しみ会を行いました。
司会、プログラム作り、出し物、始めと終わりの言葉の役割にわかれ、一週間をかけて子どもたちの力だけで企画、実行しました!
マジック、クイズ、なわとび、ドッチビーの出し物をケンカせずに仲良く楽しみました!
0

石川県小学生陸上競技大会

県西部緑地陸上競技場で「石川県小学生陸上競技大会」が行われました。
鳳至小学校より8名が、輪島市の予選を突破し県大会に出場しました。
どの子も自己ベストを更新するなど、最後まであきらめずに頑張っていました。
ジャベリングボール投げ(新種目)で、6年生の橋本さんが見事3位に入賞しました。

0

水球

水球に挑戦しました。6年生が5時間目と6時間目に行いました。
泳ぐのが得意な子、苦手な子関係なく、楽しく取り組むことができました。

来週はクラス対抗戦をするのでまた、楽しみですね。


0

代表委員会

1学期の締めくくりとして代表委員会を行いました。

1学期の間に各クラスで取り組んだスッキリした学校にするための活動のふりかえりをしました。

取り組み自体はできていたけど、なかなか大きな成果は得られなかったというふりかえりが多かったです。この反省を生かしていきたいですね。

0

第4回土曜授業

「俳句」「英語」「そろばん」など、常日頃学べないことも学んでいます。
5年生は、俳句を学びました。
輪島市俳句協会の方から、大向先生、長井先生に来ていただき、俳句の基本を学びました。
0

シェイクアウトいしかわ

 あの、東日本大震災においては、住民一人ひとりが自分の身は自分で守るための行動が被害の予防・軽減につながりました。
 改めて「自助」の重要性が認識されたことから、石川県では、今年度も、「県民一斉防災訓練(シェイクアウトいしかわ)」を実施し、鳳至小学校も参加しました。 

 この訓練は、「しゃがむ、隠れる、じっとする」といった「安全行動」を約1分間行います。


子どもたちは、いつにもなく真剣に取り組んでいました。

0

倉田先生の読み聞かせ

今日、6年2組に倉田先生が読み聞かせに来てくださいました。
海に関連した本などを紹介しながら読み聞かせをしてくれました。

6年生でも静かに興味津々でお話を聞くことができました。

0

七夕

今日は「七夕」です。
各教室や廊下に「七夕」が飾られています。
子どもたち一人一人の願いがかなえられれば良いですね!

0

語彙力を身につけよう!

今年度は、子どもたちの語彙力を身につけるために、いろいろな取組をしています。
廊下掲示にも、クイズ形式で言葉の意味を確認します。
語彙力が身に付くと、読解力や表現力などが身に付きます。


また、語彙力がないと言葉づかいもきたないままになります。
言葉づかいがきたないと、トラブルの原因にもなります。
きれいな言葉を身につけて、安心で楽しい学校生活を送りましょう。

0

虫歯ゼロ運動!

鳳至小学校では、毎年「虫歯ゼロ運動」を行っています。
今年度は、昨年度に比べ虫歯の治療率が少ないです。
歯は、私たちにとってとても大切です。
成長期の子どもたちにとっては、虫歯の与える影響は、身体全身の問題にもなります。
もうじき夏休みです。計画的に歯医者に行きましょう!
0

町探検新聞づくり

2年生は親子町探検でインタビューしてきたことを新聞にまとめました。
新聞づくりは初めての子どもたち。
記事を書き、写真を張り付け…グループで知恵を出し合いながらの2時間でした。

0

お話クイズ

2年生は、国語で「お話クイズをつくろう」を学習しました。
単元の終わりに、グループで選んだ絵本でクイズを作り、4年生にクイズを出しに行きました。
毎月2年生に紙芝居を読み聞かせしてくれる4年生。
朝の教室で楽しみに待っていてくれました。

最後にクイズが出るのでお話を聞く4年生も真剣!
朝読書の時間がすごく温かい時間になりました。


まずは読み聞かせ。「どうぞのいす」

一問ずつクイズを出します。

たくさんの4年生が手を挙げてくれました。

2年生の振り返りには、「4年生がクイズに正解してくれて嬉しかったです。」「とても緊張したけど4年生が楽しんでくれてよかったです。またやりたいです。」などがありました。
4年生も「楽しかったよ!」「上手やったね!」と声をかけてくれました。
0

三夜踊り練習開始!

先日のお囃子練習に続き、踊りの練習が始まりました。
三夜踊り保存会の方々の指導をもとに、
低学年と高学年が体育館で踊りの基本を練習しました。

0

石川県小学生自転車大会激励式

本校集会室において、
「石川県小学生自転車大会」激励式を行いました。
輪島警察署長及び輪島市安全協会長様より、激励のお言葉をいただきました。
その後、一人一人が大会に向けての思いを力強く宣言しました。
本番は、練習の成果を発揮し頑張って欲しいですね。
0

石川県自転車大会練習

7月3日(日)に行われる、石川県自転車大会練習に向けて、
5年生男子5名が、放課後練習しています。
輪島警察署より毎日ご指導していただき、子どもたちも意欲的です。
本番が楽しみです。
鳳至小学校の代表として頑張って欲しいと思います。
0

土曜授業実施中!

今年度3回目の土曜授業を行っています。
3年生から6年生まで、英語や国語辞典を使用した授業など、
新しい学習に取り組んでいます。


7月、8月の主な行事予定をアップしました!
変更のある場合がありますのでよろしくお願いします。
0

バリ勉ノート(自主学習)

金曜日は、「バリ勉ノート」の提出日です。
毎週たくさんの子どもたちが、校長室に終了した自主学習ノート、
つまり「バリ勉ノート」を持って来ます。
内容も充実し、職員室前に並べてある「ナイスバリ勉ノート」を、
参考にしようと見ている子どもたちも増えてきました。
0

よみきかせ

4年生が2年生に読み聞かせに来てくれました。
今日の紙芝居は、「はみがきがすきなかばのデカコ」。
はみがきと子どもがが大好きなデカコは、人気者でした。
ところが、デカコは病気になってしまいます。
はみがきと子どもがすきだったデカコは、子どもの声援を受けて、大きく口を開けます。すると、のどにつまっていた草がとれて、元気になるというお話でした。
4年生は、役割を決め、効果音はみんなで声を合わせて読むなど、工夫しながら読んでくれました。2年生も静かに食い入るように聞いていました。
0

6年生プール開き

6年生が今日からプールに入り、水泳を始めました。

少し肌寒かったようですが、楽しく取り組むことができました。
0

プール指導開始

少し肌寒かったのですが、いよいよプール指導が始まりました!
まずは6年生からです。
プールから大きな歓声が聞こえてきました。
0

おりがみたのしいよ

鳳至小学校の図書室では、毎日昼休みに支援員の先生が子どもたちと一緒に折り紙をしてくれています。支援員の先生とおりがみがしたくて子どもたちが集まってきています。
今は、七夕の飾りを作っています。
6月に作ったあじさいが図書室の廊下に飾られています。

0

初収穫!

2年生がお世話しているミニトマトが色づいてきました。
今日は、初収穫。
ミニトマトが苦手な子も、自分で収穫したものは迷わず口の中へ・・・。
「おいしい!!」と一言。
自分で育てた野菜は特別です。

まだ収穫できなかった子も「オレンジ色だからもうすぐ食べられる!」と自分のミニトマトを眺めていました。

0

倉田先生お話し会 4年生

倉田先生のお話し会を4年生が楽しみました。
今日のお話は、「うずまき」と、「このよでいちばんはやいのは」。
かたつむりくんの登場でお話の世界に案内されました。
「うずまき」は、私たちの身のまわりにたくさんあります。
かたつむりのから、ヒマワリの種、水の波紋、……。
それが最後には、宇宙の銀河にまで広がり、感動してしまいます。
「このよでいちばんはやいのは」。うさぎとかめの速さ比べからはじまり、チーター、つばめ、新幹線、ジェット機と進み、音、光。しかし、それより速いのは、人間の想像力。脳の信号はなによりも速い。
「さあ、みんなも目を閉じて、想像してごらん。海や空、宇宙にもすぐに行けるよ。」
倉田先生の語り掛けに、じっと目を閉じる4年生です。
0

2年生親子町探検!

2年生は親子町探検に出かけました。
行先は、子どもたちが決めた、鳳至郵便局、住吉神社、浄明寺、鳳来保育所、大畑せんべい屋、金山ラーメン、輪島ドラマ観光館、谷川醸造です。
親子で楽しく探検できました。
学校に帰って、探検の様子を交流したり、おみやげを見せ合ったり、感想を話したりしました。
とってもすてきな親子の交流になりました。
快く見学を承知してくださった地域の方々、お世話をしてくださった学年委員の方、おうちの方、ご協力ありがとうございました。






0

学校公開・授業参観

今日はハードな一日でした。
午前中の「鳳至オリンピック」には、たくさんの保護者・地域の方々が応援に来てくれました。
1年生は、保護者の方々と「給食試食会」をしました。
午後からは、「授業参観」です。
全学級「道徳」の授業公開を行いました。(2年生は、「親子町探検」)
午前中の疲れも見せず、子どもたちは授業に集中して頑張っていました!

0

鳳至オリンピック

自己の体力・運動能力を知ること。
そして自己ベストを目指すことが大きな目的です。
1年生から6年生全校で行いました。
6年生をリーダーとしてグループごとに各種目に挑戦です。
6年生のお世話はとても上手でした!
0

薬物乱用防止講座(6年生)

鳳至小薬剤師の宮脇さんをお招きし「薬物乱用防止講座」を行いました。
たばこの害と副流煙の恐ろしさを学びました。
たばこを吸っても吸わなくても、私たちにとっては害になります。
大切な身体を守るためにも、たばこは吸わないようにしたいですね。

0

いよいよプール!

本日ようやくプールの水が一杯になり、また、濾過器の点検も終わりました。
後は、水温が上がれば、いよいよ水泳活動が始まります。
5,6年生のプール掃除のおかげで本当にきれいなプールになりました。
また、いつも街頭指導でお世話になっている田中さんが
プールサイド周りの掃除をしてくださいました。
本当にありがとうございます。
0

ミニトマト大きくなあれ

2年生は一人一鉢、ミニトマトを育てています。
ミニトマトに
「おおきくなあれ。」
「はやく赤い実をつけてね。」
と、話しかけながら世話をしています。

0

校長先生のお話し会

校長先生のお話し会を1年生が楽しみました。
「ろくべえまってろよ」のお話です。
1年生は、自分たちが穴に落ちたようにわくわくどきどきしながら聞き入っていました。
犬がたすけられると、
「よかったあ。」
の声とともに自然に拍手がおきていました。
0

輪島市小学校陸上競技大会

輪島市の6年生が一同に集まり「輪島市小学校陸上競技大会」が行われました。
全員参加の100m走
希望参加のボール投げ、走り幅跳び、1000m走
学校代表による400mリレー
どの種目も精一杯頑張る鳳至っ子がたくさん見られました。
中でも男子1000m走で、道端さん、小路さんが大会新記録を出しました。
また、女子ボール投げで橋本さん、女子100m走で坂角さんが第1位。
そして女子400mリレーで見事優勝することができました。
暑い中、よく頑張りましたね!
0

読み聞かせ

倉田先生による朝の読み聞かせが3年2組で行われました。
物語の世界に知らず知らず導かれ、子どもたちは集中して聞いていました。

0

チビッコオリンピック

輪島市の「チビッコオリンピック」が行われました。
7月に行われる石川県小学校陸上競技大会の予選も兼ねている大会です。
本校から、25名の児童が参加しました。
最後まであきらめないで頑張る姿がたくさん見られました。

0

プール掃除

爽やかな天気の下、プール掃除を行いました。
5年生は、更衣室やプール周り。
6年生は、プールの中。
たくさんの葉や枝、そしていろいろな生き物がいて大変でしたが
きれいに掃除ができました。
後は水を入れプール開きを待つばかりです。

0

最高の演奏が響き渡りました!

金管鼓隊パレードの本番でした。
今までの練習の成果を発揮した子どもたち。
堂々とした姿は自信に満ちあふれていました。
6年生は最後のパレードでした!
きっと良い思い出となり、大きな自信につながったと思います。
5年生は、この経験を来年度に生かしましょう。
保護者、地域の皆様には大きなご声援ありがとうございました。
0

目指せ!かんさつ名人!


2年生は国語の学習「かんさつ名人になろう」で、「書く」勉強をしています。
今日は、メモしたものを文に書き換えました。書き換えた文を友だちと見合い「よく伝わるキラリ文!」を見つけました。みな真剣に友だちの文を読み、たくさんのキラリ文を見つけることができました。


0

いよいよ明日本番です!



明日の本番に備えて、ブルーインパルスも練習しています。
いよいよ明日が本番です。
練習の成果を最大限に生かし頑張ります。

【明日の日程】
1,2限目  全校 授業(月曜日日課)
3限目  金管鼓笛出発式(全校参加)
【ドリル演奏】
3限終了時 1~4年下校(11:20頃)

12:20  5,6年生学校出発
13:00      【ドリル演奏】
14:30      パレード出発
【ドリル演奏】   馬場崎通り(マイショップマツオ付近)
15:20  ふらっと訪夢到着
15:50       帰校予定
【ドリル演奏】
0

金管鼓隊 衣装合わせ・写真撮影・練習

金管鼓隊の本番用の衣装合わせを行いました。
二日後、いよいよ本番です!
初夏の爽やかな風が吹く中、中庭で写真撮影も行いました。


午後から、本番さながらの練習を行いました。
多くの鳳至っ子見守り隊の方々のご協力もあり無事終えることができました。
本当に本番が楽しみです!

0

6月になりました。

新学期がスタートし2ヶ月が過ぎました。
今日から6月です。
今週末には、いよいよ金管鼓笛隊の本番です。
「響かせよう最高の演奏」
「咲かせよう笑顔の花」

子どもたちの頑張りで、大変素敵な演奏及びドリルになっています!
本番が楽しみです。
0