日誌

日々の様子

輪島の未来を考える子ども議会

今年度も本校6年生児童二名が参加しました。
岩崎さんは、「オススメしたい!へぐら島」
寺下さんは、「輪島市の未来について」
を梶市長さんに提言と質問をしました。
梶市長さんも、丁寧に答えてくれました。
貴重な体験が、今後に生きることを願います。
0

輪島っ子海の体験

恒例の「輪島っ子海の体験」が6年生を対象に行われました。
七ツ島に上陸し、海岸の清掃活動を行い、
その後七ツ島の海を満喫しました!
0

一学期終業式

大変暑い日でしたが、
全校テスト、鳳至オリンピック、県陸上大会などの表彰を行った後、
一学期の終業式を行いました。

校長先生からは、「自分で」をキーワードに
 
①自分の「いのち」は自分で守る。(交通事故・水難事故・犯罪などには絶対に合わない)
②規則正しい生活をする。(早寝・早起き・朝ご飯の習慣化、決まった時間での学習、SNS機器のルールなど)
③一日一善(お手伝い・地域のルールを守る・元気のよいあいさつ・物を大切にするなど)

の三点のお話がありました。

42日間の長い夏休みです。
学校の決まりを守って、有意義な夏休みにしましょう!
0

石川県小学生陸上競技大会

とても暑い日となりました。
そのような中、1000mに出場した、左手さん、山本さんは最後まで力を抜かず、
走りきり、自己ベストを更新しました。
また、ジャベリック投げで、浜崎さんが、第2位と大健闘でした。
来年は、全国大会出場に向けて頑張って欲しいと思います。
なお、輪島ジュニアから出場した、4年生の船本さんが、
4年生100m走で、県新記録で優勝しました!
鳳至小学校の児童は、とても頑張っています!
0

キアラお別れ会

約2年間、鳳至小学校のALTとして頑張ってこられたキアラさんが、
本日をもってアメリカに帰られることになりました。
イングリッシュルームには、休み時間沢山に児童が訪ね、
最後の別れを行っていました。
長い間ご苦労様でした!
0

石川県小学生陸上競技大会壮行式

7月16日に行われる「石川県小学生陸上競技大会」に、本校から3名の児童が参加します。
校長室で壮行式を行いました。
一人一人が自分の目標をしっかりと言えました。
練習の成果を発揮して欲しいですね!
0

自治的活動に頑張っています!

本校の今月の生活目標は、
「健康で安全な生活をしよう」
です。
この生活目標に関連づけて、今週の昼休みには体育委員会によるドッジボール集会が開催されています。
今日は4年生。体育委員会の指示のもと、始まる前はクラス別に座って静かに待っていました。
ドッジボール集会が始まると、それまでの静けさはどこへやら。
元気よく投げたり捕ったりよけたりと楽しんで活動できました。



元気に体を動かして夏バテしない体を作りましょう!
0

おむすびころりん発表会

1年生は国語で、
大好きな6年生に「おむすびころりん」の発表会を
しよう!というゴールを設定し、
おじいさんやねずみの気持ちを考えながら
音読の工夫のヒント探しをしました。
先週からいよいよ本番!
6年教室に入った瞬間、カッチカチに緊張していた子どもたちですが、
静かにあたたかい目で発表を聞いてくれた6年生のおかげで
全てのグループが無事発表を終えることができました。
0

子ども石川自転車大会

産業展示館で第50回子ども石川自転車大会が行われました。
本校から出場した4名の5年生は、緊張の中無事に各種目を終えることができました。
今年度の経験を生かし、来年度更に飛躍することを願います。
0

激励!自転車大会!

7月8日(日)に、交通安全子ども自転車大会が行われます。
鳳至小学校からも、5年生から4人の選手が出場します。

毎日大変な練習も、楽しんでこなしている様子が見られます。
頑張る人には必ず誰かの応援が、、ということで、
輪島市交通安全協会連合会の方々から、激励の贈り物が届きました!
本当にありがとうございます。



頑張ってください!凛々しい5年生!
0

プール大好き!!

2年生は3時間目にこの夏初めてプールに入りました。
朝から空模様を気にする子どもたち。
何とか天気がもってくれたので気持ちよく水の中で運動することができました。



水を怖がる子もおらず、終始笑顔の子どもたち。
プールでは命を守るための大切なルールーがあります。
何より、そのルールを全員が守り、たのしくできたことが今日1番の喜びです。
0

七夕かざり

もうすぐ七夕ですね。
5年2組では、図工会社が短冊を用意してくれました。
みんなで願い事を書いて、七夕かざりとともに教室に掲示しました。


短冊には、習い事の上達を願うものや家族の健康を願うものがたくさんありました。

七夕当日が晴れて、願い事が織り姫様に届きますように!
0

地域安全マップ作りに挑戦!

 7月4日、4年生の42名が、1時間目から5時間目までを使って、地域安全マップ作りに取り組みました。
 昨今、不審者が児童生徒の命を奪うような事件がニュースになっている中、登下校時、さらには休日中、犯罪に巻き込まれないようなことをねらいとして石川県内の小学校で近年取り組まれはじめている活動です。

 石川県警察の方に全面的にご協力いただき、朝は事前学習でどのようなところが不審者が犯罪を起こしやすいところなのかをクイズ形式や、キーワードを通して学習し、それを踏まえて、4グループに分かれて、学校周辺を歩きながら実際に調べ学習をしました。


全員、警察の方のお話を聞きながら、不審者がいるような危険な場所の傾向を学んでいます。



インタビューしたり、自分たちで見たりして調査する子どもたち。

 学校に戻ってから、調べた材料を、マップに書き表し、最後に発表会で共有するという流れでした。
 子どもたちは、大変暑い中でしたが、警察の方や、補導員の方に助けていただきながら、調べ学習やマップ作りに一生懸命取り組んでいました!




マップ作りの様子です。みんなで協力して作っていました!




 そして最後の発表会では、安全な場所や危険な場所、そう考えた理由や、調べてみた感想を発表し、全員で共有することで、自分たちの地域について、安全な場所や危険な場所についてよく知ることができました!





発表するグループはもちろんのこと、それを聞く子どもたちの視線も真剣そのものでした。「自分事」として捉えながら聞いている様子が伝わってきました。

 最後のふり返り場面では、「意外と危険な場所が自分たちの地域にもあることがわかってびっくりした。」「危険な場所には行かないようにして、不審者から身を守りたい」といったような感想があり、学んだことを実生活に活かそうとする前向きな姿勢が印象的でした。
 
 最後に、ご協力いただいた補導員の皆様、インタビューに答えていただいた地域の皆様、そして今回いろいろと準備いただいた石川県警察の皆様、本当にありがとうございました!
0

意外と見たことがないシリーズ

学校行事や授業の様子は、何度も見たことがあると思います。

しかし、昼休みの様子はどうでしょう?
意外と見たことがないのではないでしょうか。

今日は3年2組の子どもたちの遊んでいる様子を少しだけ紹介します!



じゃんけんして、負けたら後ろまで戻るみたいなゲームですね。
男女仲良く遊んでいる3年2組でした!

0

体も心もぼろぼろになる前に

今日3年2組は、インターネットやゲームのやりすぎについて、ICT支援員の堀井先生の授業を受けました。

インターネットやゲームをやりすぎると、目が悪くなったり骨が弱くなったりするだけでなく、イライラしたりひとりぼっちになってしまったりすることが分かりました。

授業が終わってから、子どもたちに「夏休みのルール」を決めてもらいました。
「休日だけゲームをやって、平日は宿題する」
「ぜったいに9時にゲームをあずける」
「ゲームは一日30分」

ゲームをやりすぎないように、頑張って守ってくれるといいですね!
体も心もぼろぼろになる前に・・・


0

ばりべんに挑戦!

1年生は、初めてばりべんに挑戦をしました。
鳳至小学校では、全校で取り組んでいる自主学習ノートです。
終わった後は、『ばりべんめっちゃ楽しい!!』
『家でやってきていいですか?』
『休み時間もしていいですか?』
と、目をキラキラ輝かせていました。
『休み時間は遊ぶことも大事な勉強だよ~』というと
『はい!』と言って遊びに行きましたが(笑)
慣れるまでは、学校の空き時間にさせる予定でしたが、
そんな子どもたちの様子から
『じゃあ、今週のお休みの宿題で出そうかな?』
と反応をうかがってみると
『やったーーーーーーーーー!!!!』
と教室が大盛り上がり。
なんて意欲が高い子どもたちなんだ・・・
と感激しました。
スタートを飛ばしすぎて、後からスイッチが切れないか
少し心配ではありますが、
やりたい!といって進んで取り組む子どもたちには
どんどん挑戦させてあげたいと思います。
0

あきらめない!

4年生以上は体力テストで20mシャトルランをします。
来年の練習ということで、今日の体育で3年生は20mシャトルランをしました。

走る前はついそわそわしてしまい、緊張感が漂います。
しかし、走り出すと顔つきが変わり、回数が増える毎に「まだいける。まだいける。」と一生懸命走る姿に、周りの応援も大きくなっていきました。

あの姿こそまさに、3つのあの「あきらめない」を体現した姿です!
最後まであきらめない姿に感動し、思わず拍手が響いた3年生の体育でした。



写真を撮っていなかったことを後悔しています泣
0

授業参観

学校公開日の午後、「授業参観」が行われました。
子どもたちの授業に臨む姿はいかがでしたか!
沢山の保護者の方々や地域の方々の参観ありがとうございました!
0

できるようになりたい!

2年生は、体育の時間に鉄棒の学習をしています。こうもりや地球周りなどたくさんの技の練習をしています。今日は、逆上がりに挑戦したのですが、難しくてなかなか回ることができません。「5,6年生に教えてもらおうか。」という話から、「放送でお願いすれば来てくれないかな!?」ということで、学級委員が放送をかけお願いすることにしました。


「来てくれるかな・・・」と窓から運動場を眺める2年生。
ちらちら5,6年生が見えると、「先生!もう来てくれているよ!」と嬉しそうに運動場に飛び出していきました。


5,6年生はみんな優しく教えてくれました。補助をしてもらうことで初めて回ることができた子もいます。2年生も5、6年生もいい表情をしていてとても温かい時間になりました。また、高学年のお兄さん、お姉さんの力を貸してくださいね。
0

おもいだしてはなそう

1年生は、国語の時間に先週末の出来事を思い出して
友だちに話しをする活動をしました。
いつ どこで だれと なにをした に気をつけて話したり、
友だちの話を聞いて質問をしたりして盛り上がりました。






0

プール掃除

晴天の下、5,6年生によるプール掃除を行いました。
5年生は、更衣室とプールサイド、6年生は、プールを担当しました。
大変な作業でしたが、無事終えることができました。
いよいよプールの季節となります。
プールの心得を確認して、安全で楽しい水泳活動ができるといいですね!


0

全力~心一つに奏でよう~

「全力~心一つに奏でよう~」
をスローガンに、鳳至小金管鼓隊が輪島市市民パレードに参加しました!
「全力」を出し切った5,6年生。
どの子も、満足感いっぱいの笑顔で家に帰っていきました。
この姿が、全てを語っていますね!
0

いよいよ本番!

今日は、輪島市民まつりの金管鼓笛ドリル・パレードの本番当日です。
児童玄関には、5・6年生の本番への思いが飾られました!




今日は晴天。鼓笛日和です。
児童の全力の姿をお楽しみに!
0

全力でがんばる5,6年生へ

いよいよ明日、鼓笛パレードですね!
5月30日に、3年2組は、「全力」でがんばる5、6年生に応援メッセージを書きました。
素敵な鼓笛、期待しています!
3年生も心ひとつに応援してます!
0

花壇の花植!

恒例の花壇の花植が行われました。
毎年私たちの心を和ましてくれる「マリーゴルド」「サルビア」!
今年も私たちを見守ってくれそうです。

0

金管鼓隊路上練習

3回目の路上練習を行いました。
見守り隊及び地域の方々の支えで無事行うことができました。
本番が明後日に迫ってきました。
みんなの期待に応えられるよう頑張って欲しいですね!
0

もうすぐ本番!

輪島市民まつりの金管鼓笛パレードに向けて、毎日目標を立てて取り組んでいます。
5年生は、「今日の全力」と題して、その日に一番気をつけたいところを朝書いて、放課後に振り返っています。

「足をあげる」、「楽器をあげる」など、立てた目標を着実にこなしていっています。
本番が楽しみです!
0

給食

毎日、給食委員会が給食の献立や食材を掲示したり、食器の後片付けを調べて掲示してくれています。



よく見ると・・・



なんと、後片付けがきれいなクラスは5年生の1・2フィニッシュでした!!

作ってくれた方への感謝の気持ちが後片付けで伝わるはずです!

今後も毎日きれいに片付けたいですね。
0

がんばって!

いよいよ本番の市民祭りまであと少し!
5・6年生は、休み時間自主練をしたり、
暑い中 外に出て練習をしたり、
本番に向けて毎日とっても頑張っています。
1年生は、そんなお兄さんお姉さんに
応援メッセージを書きました。
『がんばってね』『たくさん練習したからきっと大丈夫』
『お客さんたくさん来てくれるといいね』
など、まだひらがなを全部習っていないのですが、
1文字1文字一生懸命書いていました。
そんな1年生の気持ちが届きますように!
0

鼓笛路上練習

本番の衣装で鼓笛の路上練習を行いました。
いつもと違う雰囲気で、子どもたちの心に変化が生まれていました!
6年生は、卒業アルバムの写真も撮影しました。
だんだんと本番が近づいてきています!
0

古典芸能鑑賞教室

石川県芸術鑑賞推進委員会主催で「古典芸能鑑賞教室」が行われました。
三味線・琴・日本舞踊など日本古来から伝わる古典芸能に触れ合う良い機会となりました。
体験コーナーもあり、全学年の子どもたちは興味津々です。
昼休み、各先生方から指導を受けた6年生も全校の前で練習の成果を披露しました。

0

金管鼓隊 外練習

晴天の下、金管鼓隊の外練習を開始しました!
ドリル練習も仕上げに入っていて、6月2日のパレードに向けて更に集中した練習を行います。
0

わくわく!町探検!

今日3年2組は、社会科で町探検に行きました。
子どもたちは町の様子を観察しながら、発見したことをカードに書いていました。

「あ!郵便局や!」
「ここおれんちや~」
「こんな建物あったんだ~」

わくわくどきどきの町探検に、子どもたちの目はきらきらしていました。

0

環境委員会がんばってます!

今日の環境委員会は、今月の反省と来月の計画を立てた後、
プランターを清掃しました。
新しい花が来るため、今ある花をプランターから引っこ抜きました。

スコップ片手に手際よくできました。


0

ねんどあそび

1年生は、図工の時間に初めてねんどを使った学習をしました。
新品のねんどだったので、まず『ねんどたいそう』をしました。
ねんどをこねたり、さいころの形にしたり、空き缶の形にしたり・・・
とにかくやわらかくするためのたいそうをして楽しみました。

0

ゲストティーチャーは・・・

2年生は、道徳で鳳至小学校の自慢について考えました。
この時間は「よりよい学校生活」を送るために学校の良さを見つけます。
お話に出てくる主人公と同じように最初は鳳至の自慢がなかなか浮かばない子どもたち。
そこで、ゲストティーチャーの登場です。



今回のゲストティーチャーは、校長先生!!

鳳至小学校が大好きな校長先生は、子どもたちに鳳至小学校の良さをたくさんお話してくださいました。


話を聞いたあと、子どもたちは付箋にたくさんの自慢を書くことができました。
みんなが鳳至小学校を大好きになって楽しく過ごしてくれると嬉しいです。
0

次はサツマイモ!

中庭の野菜に続いて、昨日サツマイモの苗を植えた2年生。
他の野菜とは違い、寝かせて苗を植えるのに少し苦戦している子もいましたが、みんな今から芋堀りを楽しみにしています!!



今日はたくさんの雨が降りました。サツマイモも喜んでいるかな♪
0

上がるボルテージ!!!

体育委員会の企画で、昼休みにリレー集会を開いています。
今日は3、4年生が対象でした。

ぼく(畑中教諭)も参加しましたが、体育館は大盛り上がり!
走り終わった子も自然と立ち上がり、大きな声で応援していて、
走っている子も負けないぞと言わんばかりに、全力で走っていました。

結果は、、、なんと引き分け!
思わず両チームから健闘をたたえる拍手が起こりました。

こんなに大盛り上がりなのに、写真がなかったのが申し訳ないです。
あの熱狂を伝えたくてたまりません。(笑)
0

いまさらですが、、、遠足!

5月1日のことですが、遠足がありました!
子どもたちは楽しく歩くことができました。

3年生は朝市を通ってキリコ会館まで歩き、健康ふれあい広場でお弁当を食べました。

きつい坂道も、この絶景のためですね!


いや、お弁当のためですね。(笑)
0

おおきくなあれ♩

1年生は、生活の時間に朝顔の種を植えました。
「いつになったら芽が出るのかな〜?」と、わくわくしながら、
水やりなどお世話を頑張っています。

0

グループ学習

2年生は生活科の学習で町探検をしています。
先週までに2回探検に出かけました。
今日は、自分が見つけた「こと」「人」「気をつけること」についてメモをまとめた後、グループ交流、全体交流をしました。

自分と友達の付箋を比べながら同じものがあれば重ねます。付箋をうまく使いまとめていくことができました。


最後は地図に付箋を貼っていきます。地図を見ながら「〇〇はどこかな~?」「こっちだよ!」と聞き合いながら学習する姿が見られました。
0

1年生を迎える会

1年生を迎える会が行われました。
どの学年も、1年生を迎えるにあたって、心のこもった発表でした。
各学年先輩として立派な姿を見せてくれました!
恒例の朝顔の種が2年生から1年生に手渡されました。
鳳至小学校の伝統が引き継がれました!
また、5,6年生による金管鼓隊は、迫力があり1年生もびっくり!
憧れの5,6年生となりました。
0

授業参観・PTA総会

今年度初めての授業参観が行われました。
新しい担任、新しい環境での子どもたちの様子はいかがでしたか。
今年度の子どもたちの成長が楽しみです。


授業参観後、学年懇談・PTA総会が行われました。
新年度の事業等が協議され、新しい年度がスタートしました!

0

3年生はじめての土曜授業!

4月21日(土)に土曜授業が行われました。
3年生にとってははじめての土曜授業です。
子どもたちは、少しいやだな~という気持ちがありましたが、
授業が始まるとあっという間にふっとんで、楽しく活動していました。



3年生からはローマ字が始まるので、何度も練習ですね!
0