日々の出来事

2018年6月の記事一覧

朝の日課は2つ

子どもたちが登校して、玄関でまず見るのは

かいこさん達です。
まゆを作り出す直前のかいこさん(ビフォー)
     
現在はこんなふうにまゆを作っています


そして次に立ち止まるのが、みんなの作文コーナーや良いノートの展示コーナーです。
足下に注目!
 
さあ 今日もみんなと仲良く一日過ごそう
0

早くプールに入りたい

6月15日(金) プール掃除をしました。
三井小学校は旧三井中学校のプールを使います。
 
プール掃除は3~6年生の子どもたち、環境委員の保護者の皆様、地域の皆様の協力で行います。


事前に学校職員と市からのご協力で、磨いてあったのですが、ようやく仕上がりました。 

早くプールに入れる日がくるといいなと思います。
0

5令になりました

かいこさん達は 4眠を終え、5令になりました
これからモリモリ食べてまゆを作るための準備をします


写真は眠に入る前のかいこさん達です 
糸をいっぱい吐いて ひとかたまりになっています。
0