挑戦し、感動いっぱいの三井小学校
日々の出来事
2018年12月の記事一覧
全部紹介します
12月4日から10日まで人権週間です。
人権標語をつくりました。全員の標語を紹介します。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/miixxe/wysiwyg/image/download/1/2379/)
【1班】
・いじめを見たら勇気を出して助けよう(6年生)
・いじめみたすぐにしらせてとめにいこう(5年生)
・いじめをみたら先生にいおう(5年生)
・いじめをしている人がいたらちゃんと注意しよう(4年生)
・いじめをみたらすぐちゅういする(3年生)
・いじめを見たらだれかに言おう(2年生)
・いじめられていたらこえをかけよう(1年生)
【2班】
・いじめ見て注意をすればいじめゼロ(6年生)
・やめよういじめ見かけたら声をかけよう注意しよう(5年生)
・友だちが一人でいたら声かけよう(5年生)
・友だちが困っていたら助けよう(3年生)
・なかまはずれ声をかけて注意する(3年生)
・友だちがないていたらなぐさめよう(2年生)
・友だちが一人だったらいっしょにあそんであげよう(2年生)
・いじめをねすぐにとめればひとあんしん(1年生)
【3班】
・人の気持ちを考えて言葉を考え行動しよう(6年生)
・ちょっとまて言ったらどうなるその言葉(5年生)
・いじめだめいじめを見たら注意しよう(4年生)
・ちゅういしよういじめはぜったいいけないよ(3年生)
・自分の心言葉に出してゆうきをもって(3年生)
・友だちがいじめをされたらいじめ止めよう(2年生)
・なかまはずれ見つけたときはとめよう(1年生)
人権標語をつくりました。全員の標語を紹介します。
【1班】
・いじめを見たら勇気を出して助けよう(6年生)
・いじめみたすぐにしらせてとめにいこう(5年生)
・いじめをみたら先生にいおう(5年生)
・いじめをしている人がいたらちゃんと注意しよう(4年生)
・いじめをみたらすぐちゅういする(3年生)
・いじめを見たらだれかに言おう(2年生)
・いじめられていたらこえをかけよう(1年生)
【2班】
・いじめ見て注意をすればいじめゼロ(6年生)
・やめよういじめ見かけたら声をかけよう注意しよう(5年生)
・友だちが一人でいたら声かけよう(5年生)
・友だちが困っていたら助けよう(3年生)
・なかまはずれ声をかけて注意する(3年生)
・友だちがないていたらなぐさめよう(2年生)
・友だちが一人だったらいっしょにあそんであげよう(2年生)
・いじめをねすぐにとめればひとあんしん(1年生)
【3班】
・人の気持ちを考えて言葉を考え行動しよう(6年生)
・ちょっとまて言ったらどうなるその言葉(5年生)
・いじめだめいじめを見たら注意しよう(4年生)
・ちゅういしよういじめはぜったいいけないよ(3年生)
・自分の心言葉に出してゆうきをもって(3年生)
・友だちがいじめをされたらいじめ止めよう(2年生)
・なかまはずれ見つけたときはとめよう(1年生)
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
学校所在地
輪島市三井町興徳寺10字29番地
Tel 0768-23-4330
Fax 0768-23-4345
mies201@po.city.wajima.ishikawa.jp
Tel 0768-23-4330
Fax 0768-23-4345
mies201@po.city.wajima.ishikawa.jp
Counter
1
1
5
3
0
4
1
Month
9
3
2
2
6
9