挑戦し、感動いっぱいの三井小学校
日々の出来事
2020年5月の記事一覧
ありがとうございます!
例年ならば子供達が、地域の方々と田植えを行うのですが、今年は臨時休業で実施できませんでした。
しかし、いつもお世話をしてくださっている地域の方が、先週、秋の稲刈りの活動に向けて田植えをしてくださいました。
ありがとうございます!
0
見てみよう!
市教委からのテレビ寺子屋DVDを児童に配付しました。
家庭学習にご利用ください。
※使用にあたっては、著作権等注意事項をお守りください。
0
感染症を予防しよう!
日本赤十字社石川支部が新型コロナウイルスによる感染症の拡大防止のガイドとして、
「新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!~負のスパイラルを断ち切るために~」を
公開しています。ぜひ、ご覧ください。
0
今日の登校日の様子です
今日は、2・3・4年生の登校日です。
どの学年も集中して学習活動に取り組んでいます
0
分散登校日の様子です
今日は1・5・6年生の2回目の分散登校日です。
全員マスクをつけて、元気に登校しました。
玄関で手を消毒してから教室に入りました。
教室では、お互いの間隔をあけて学習活動をしています。
0
マスクありがとうございます!
三井公民館の館長さんより子供達、教職員に手作りのマスクをいただきました。
地域の方々が材料を持ち寄り、子供達のために手作りされたそうです。
ありがとうございます。大切に使います。
0
みなさんの力で
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
学校所在地
輪島市三井町興徳寺10字29番地
Tel 0768-23-4330
Fax 0768-23-4345
mies201@po.city.wajima.ishikawa.jp
Tel 0768-23-4330
Fax 0768-23-4345
mies201@po.city.wajima.ishikawa.jp
Counter
1
1
5
3
0
1
8
Month
9
3
2
2
4
6