あんなことこんなこと

子どもたちのこと

租税教室

昨日(17日)6年生を対象に租税教室が行われました。

かほく市の税務課の職員の方がスライドを使って、税の仕組みや種類、使われ方、かほく市の場合など、具体的にお話をして下さいました。もし、税金がなかったらということも考えながら、税が私たちのくらしを安全にそして豊にしてくれていることに気付くことができました。

田植え体験

5年生が瀬戸町にある学校田で田植え体験を行いました。 

JA石川かほく営農経済部や農家のみなさんに教えていただきながら、田植え作業をしました。

最初は恐る恐る田んぼに入り、ぎこちない動作でしたが、徐々に慣れ、植え方も上手になってきました。この体験をこれからの総合や社会科の授業に生かしていきたいと思います。

お世話くださった皆様、ありがとうございました。

リコーダー講習会

3年生を対象にリコーダー講習会を行いました。

息の出し方、タンギングの仕方、指の使い方などを教えて頂きました。

リコーダーはあまり飛沫が拡散しないと言われていますが、間隔を空けて、少しだけ吹く練習もしました。

最後には講師の先生が様々な大きさのリコーダーを紹介し、演奏して下さいました。

今後、感染症に注意しながら、習ったことを生かして練習していきたいと思います。

ツバメ調査

 石川県では昭和47年から県内の全公立小学校で、ツバメ調査を実施しています。ここ2年間はコロナにより中止していましたが、今年度3年ぶりに調査が行われます。本校でも6年生が愛鳥週間のスタートである本日5月10日の午後から地区別に分かれて調査を行いました。調査を通して自然環境を考え、自然を愛護する心が育ってくれることを願っております。調査にご協力頂きました地域の皆様、ありがとうございました。

春の遠足

遠足を行うのにもってこいの春日和となりました。

子どもたちは元気いっぱい、目的地に向って出発して行きました。

1,2年生は木津公園です。昨日の迎える会のグループで仲良く歩きました。

公園では遊具で遊んだり、鬼ごっこをしたりと楽しく過ごすことができました。

3,4年生は七塚中央公園です。少し遠かったですが、みんな元気に歩きました。

少し間隔を空けての昼食ですが、どの子もおいしそうにお弁当を食べていました。

5年生は宇ノ気総合公園です。片道2時間の道のりでしたが、みんなしっかり自分の足で歩きました。 お弁当もそこそこに、遊具で遊ぶ子、池の周りや山道を散策する子など、活動的に過ごしました。

6年生は津幡運動公園です。高松駅から能瀬駅までは電車で、その後、2時間かけて津幡運動公園に行きました。遊具はありませんが、広い運動公園で、リレーをしたり、キャッチボールをしたりと、疲れ知らずの6年生でした。