宇ノ気中学校の出来事

宇ノ気中学校の出来事

お知らせ 2年生 救命救急講習 始まる

 今週になって水曜、木曜と2日間、2年生が救命救急講習会を行っています。かほく市消防本部から消防士さんに来ていただき、万が一、救命救急をすることになった際の大事なこと(心肺蘇生法)を、説明と実際に人形を用いてAEDを使ってみる体験をしました。もしもの際は一刻を争う応急処置が求められ、救急車が来るまでの間に心肺蘇生をするか、しなかったかで存命率が大きく異なり、心肺蘇生はとても大事な救命行為だと教えてもらいました。中学生のみんなには、いざという時に人命救助することができるように、知識と技術を身に付けてほしいと思います。


0

お知らせ 3年生 期末テスト

 今日は3年生の3学期期末テストでした。3年生は毎月2回、テストを行ってきているので、動ずることなく普段どおりに試験を受けていました。私立入試が終わり、今日は期末テスト、18日(月)は直前テスト(1・2年生は期末テスト)があります。
 しかし、驚くのはテストが終わった今日でも、3年生を中心に学びの回廊で勉強する生徒が多いということです。テストも終わり、ひと息つきたいだろうところを、残って勉強していく3年生は本当にすごいと思います。頭が下がる思いです。頑張っている3年生を心から応援します。

 1・2年生の「まなかカード」です。

 3年生の「まなかカード」です。これは、3年生の2枚目の模造紙です。
 しかし、次の写真を見てください。
 これは3年生の中で、1学期から学びの回廊で頑張ってきた人たちの「まなかカード」です。もう模造紙を突き抜けてカードを積み上げた3年生が(下方向にも突き抜けそうな3年生も)います。朝も、夕も、本当に頑張っている3年生たちです。

 公立高校入試を目指して、体に気をつけて頑張ってほしいと思います。この努力が報われることを願って、応援しています。
0

お知らせ こんな詩を見つけました

 図書館の中の本に、こんな詩を見つけました。

お疲れ様   あわやまり

疲れている人に
ひと言 心を込めて言う
「お疲れ様」

すると その人についていた「疲れ」が
様を付けられて ご機嫌になって
自分は神様の類かと思って
「こんなところにはいられない 行かなければ」と
あなたから離れていくはず

だから心を込めて 
今日も一日 お疲れ様


 いかがですか? 「お疲れ様」とやさしく言ってもらうと、本当に疲れが取れるような気がしますね。こんなひと言で心を和らげることができるなら、ぜひ言ってあげましょう。
 中学生でも言えるようになってほしいです。「おはようございます」「こんにちは」の後に、「いつもお世話になっています」「今日もお疲れ様です」
0

お知らせ 期末テストが近づいてきました

 今日は2月8日。1・2年生にとって3学期の期末テストは18日なので、あと10日です。3学期は中間テストがありませんので、定期テストは期末テストだけです。
 今日はテスト範囲の発表があり、テスト計画を立てました。計画は実行してこそ、計画を立てた甲斐があったと言えます。計画に従って、こつこつテスト勉強を進めましょう。明日から3連休です。休みを有意義に使いましょう。


 1年生が自分たちで問題を作成し、カードに書きました。掲示板に貼り、お互いが問題を出し合ったり、問題を確かめたりすることができます。良いアイディアですね。
0

お知らせ 中国の新年

 現在、ALTサリナ先生の掲示板には、中国の旧正月「春節」について紹介されています。
 中国(中華圏)における旧正月「春節」は2月5日が正月で、最も重要とされる祝祭日だそうです。日本と同じ正月に比べ、盛大に祝賀され、中国、シンガポール、韓国など9か国では、数日間の祝日になり、学校や仕事などがすべて休みになり、ふるさとに帰って過ごす期間になるそうです。

 春節の前日には特別な食事を食べるそうです。日本の大晦日のようですね。家の窓などに切り絵を貼り、外では爆竹を大きな音で鳴らすのは有名です。獅子や龍の舞が踊られるそうです。また、日本と同じで、子供には赤い袋に入ったお年玉を渡す習慣があるようです。そして、十二支があるのも日本と同じで、日本と同じく今年は「亥(いのしし)年」だそうです。


 旧正月 『新年快来』


    旧正月のある国々            2月5日が元旦でした

 ライオンダンス、ドラゴンダンス        今年は亥年です

 子どもがもらう赤い封筒のお年玉   ミカンがラッキーフードだそうです

0