宇ノ気中学校の出来事
JOCオリンピック教室が開催されました!
日本オリンピック委員会(JOC)主催の「JOCオリンピック教室」が本校2年生を対象として開催されました。この事業は、オリンピアンが教師役となり、オリンピアンのこれまでの経験を伝え、生徒の今後の日常生活に活かすことを目的としており、全国各地で開催されています。
本日は、2の1にソフトボール競技の馬渕智子先生が、2の2と2の3にはスケート/ショートトラック競技の勅使河原郁恵先生が講師として担当してくれました。
ソフトボール教室では、ソフトボールを使った体つくり運動やグループに分かれてのゲームなどを行いました。馬渕先生は、「努力から得られる喜びやフェアプレイといったオリンピックの価値は、オリンピックに出場したしないに関係なく、誰もが生活に活かすことができる」と話してくれました。
勅使河原先生の実技教室では、バスケットボールのサークルを利用して雑巾リレーを行いました。遠心力を上手く利用してスピードアップしている生徒もおり、グループ対向リレーは大変盛り上がりました。
本日の様子は、18:10より「かがのとイブニング」で放送される予定となっています。
器械運動が始まりました!
本日から1年生の保健体育の授業では「器械運動」が始まりました。1年生の授業では、小学校で身に付けた技をよりよくできることや自分に適した技で演技することを目標としています。
今日は、器械運動の学習の流れ、評価について、そして器械運動を通して頑張ってほしいことの説明がありました。久しぶりに前転や倒立前転、ブリッジをやってみて「できんくなっとる~」「体が硬い」などぼやきの声が多く聞こえてきました。このあとは、回転系や巧技系の基本的な技を滑らかに行うことを練習します。頑張れ、宇中生!
運動会が終わり次は・・・
先週行われた運動会では、どの団もどの学年もどの学級も各競技での積極的な取組、そして応援合戦で頑張る姿は見る人に感動と勇気を与えてくれました。普段の授業ではなかなか見ることができない一人一人の生徒の表情や動きがあり、とても嬉しかったです!
校内の掲示板には、各団からのメッセージが掲示してあり、「最高に楽しい運動会でした」「団が一つになり運動会ができたことが一番です」「次は、合唱コンクールで優勝したいです」など多くの感想が書かれてあります。
この後は、3年生は第1回統一テスト(10月12日)に向けて、1,2年生は中間テスト(10月19日)に向けて頑張っていきましょう!特に昨日の全校集会で盛本先生のお話にもあったように、①ベル学を徹底すること②メディアコントロールをすることによって学習時間を確保することが大切です。そして何よりも毎日の授業を大切にしていくことを再度確認しましょう!
運動会が開催されました!
「総合優勝:赤団、団旗優勝:赤団、応援合戦優勝:赤団」
さわやかな秋晴れの下、運動会が行われました。今週は天候が悪く、応援練習や種目練習に時間をかけることができなかったのですが、どの団も各種目への積極的な取組み、そして応援合戦での団結力は、見る人に感動と勇気を与えてくれたと思います。
何といっても3年生のリーダーシップはお見事でした。1,2年生をよくまとめ素晴らしい団を創ってくれました。そして全校生徒の頑張りと努力で素晴らしい運動会となりました。
早朝より、全校生徒に温かい励ましや声援をいただきました保護者の皆様、来賓の皆様、地域の皆様、心より感謝申し上げます。
団旗が完成しました!
各団の旗が完成しました。団旗作成班は、夏休み中から準備を進めており大変な作業だったと思います。どの団の旗も迫力のある作品になっています。
明日の本番では、団旗に込められた思いやこだわった部分など、2分間のプレゼンをする予定となっています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
T E L :(076) 2 8 3 ‐ 0 0 6 5
E メール
学びの広場
【学習支援コンテンツの紹介】
1.文部科学省のホームページ
2.石川県教育委員会のホームページ
3.進路
4.英語科より
石川県教育委員会より
「児童生徒性暴力等防止法」に基づく相談窓口について
いしかわ性暴力被害者支援センター「パープルサポートいしかわ」ホームページ