宇ノ気中学校の出来事

2019年3月の記事一覧

お知らせ 平成30年度が終了しました

 平成最後の一年間が終わりました。月日の経つのは早いものですね。
 さて、今日は平成30年度の修了式でした。
  今月の表彰伝達



 修了式では、山本校長先生から最初に「大きな事故もなく無事に学校が過ぎ、安全に生徒のみなさんが学校生活を過ごしてくれたことが非常にうれしい。」というお話がありました。
 今年は、「生徒が主役」をスローガンに、「凡事徹底」、「率先垂範」を合言葉に生徒たちはとても頑張ってくれました。各学年ともに、いろんな場面で成長した姿が見られたと思います。
 山本校長先生は、卒業式の翌日に約50名の卒業生が集まり、「ケヤキ」の木を植樹したことをお話されました。そこで校長先生はあることに気付かれました。ケヤキの木の幹が、途中から5つに枝分かれしていることに。校長先生はそれを見て、『宇中の五本柱』が空に向かって伸びていこうとしているように感じたそうです。ケヤキの木のように、これからも宇ノ気中学校が「宇中の五本柱」をモットーにして、そしてそこで頑張っている生徒のみなさんが大きく成長してくれることを願ったそうです。
 生徒のみなさん、今年度一年よくがんばりました。来年度も頑張っていきましょう。何より、自分自身を成長させましょう。そのための地道な努力を続けてください。先生たちはみなさんを全力で応援します。



 本校HPを見ていただいたみなさん、一年間ありがとうございました。
 生徒が頑張っている様子、今学校で行われていることを保護者にお伝えしたくて、毎日更新してきました。読んでいただき、本当にありがとうございました。HPは一旦、ここでお休みさせていただきます。(もし春休み中に何か良い出来事がありましたら、また更新したいと思います。) 来年度も継続して更新していきたいと思っています。
 今後とも、宇ノ気中学校の教育活動に対するご理解とご協力をお願いいたします。
   Special Thanks!!
0

花丸 校長先生との顔合わせ

 先週金曜日に来年度の前期生徒会役員選挙が行われ、15名の新たな生徒会執行部・各委員長が選出されました。
 今日は、新執行部6名・新委員長8名の14名(1名欠席)が給食時に、校長先生とミーティングを行いました。どの生徒も校長先生と直接話をするということで緊張していましたが、全員に対する校長先生からの問いかけに、笑顔で答えていました。一人一人、自己紹介と「頑張りたいこと1つ」を述べるよう校長先生からリクエストがあり、生徒たちは意気込みを語りました。
 山本校長先生からは「ぜひ学校のため、全力で頑張ってほしい。みんなの手で『生徒が主役の宇ノ気中』を創り上げてほしい。」という期待感いっぱいのお話がありました。「(先生から)やらされる活動ではダメ。自分たちから進んで取り組むこと。昨年のことにはとらわれず、新しいアイディアを出し、活発な活動をしてほしい。」と。
 新執行部・新委員長のみなさん、頑張りを期待します。




 給食を食べながらの「ランチ・ミーティング」でした。

 最後に、新執行部が、生徒会長 清水くんのかけ声で、ガッツポーズと一緒に気合いを入れました。 
0

お知らせ 春を感じます

 今年度の最後の1週間になりました。今の学年も今週金曜日で終わります。
 だんだん春らしくなってきましたが、今朝は気温が低く、霜が降りているとても寒い朝でしたが、日中は太陽が出て暖かい一日になりました。春らしい陽気でした。
 写真は、校長室前にある花です。美しく咲き、その場の雰囲気を明るくしてくれています。もうすぐで外の花も明るく咲き誇る時がやってきます。季節を迎え、目標もって新しいことにチャレンジする時がやってきます。




 生徒のみなさん、校長先生からのお言葉「有終の美を飾る」ことはできそうですか。あと1週間、頑張りましょう。今年の締めくくりをしっかりとし、弾みをつけて次の学年に繋げましょう。 頑張れ、宇中生! 絵文字:笑顔 
0

お知らせ 生徒会役員選挙 立会演説

 今日は、来年度生徒会役員の立会演説会でした。どの立候補者も、自分の胸のうちに秘めていた抱負や公約を堂々と語ることができました。生徒会役員の一員になった時に、どんなことを実行したいか、実現させたいか、一人一人熱い思いを語っていました。
 残念ながら決選投票になったポストもあります。演説を聴く限り、全員に(どの立候補者にも)生徒会役員・委員長になってもらいたいなと思うくらい、どの人も立派な演説でした。全員が執行部として活動してくれると、きっと素晴らしい宇ノ気中、明るく元気な宇ノ気中になるだろうと期待感でいっぱいになりました。
 最終的に、決選投票、信任投票にて選ばれた人たちには、忙しい日々になると思いますが、ぜひ生徒たちのため、学校のために全力で頑張ってくれることを願います。


 壇上に立った立候補者たち



 立会演説会の様子
0

お知らせ 生徒会役員選挙 立候補者 出そろう

 明日が来年度前期の生徒会役員を決める選挙が行われます。
 卒業した3年生からバトンを受け継ぎ、来年の生徒会のために意を決して立候補した人たちです。(下の写真) 近くで3年生(特に生徒会執行部、委員長)の後ろ姿を見て育った2年生・1年生が、生徒会のために力になりたいという強い思いを持って立候補しました。
 明日の6限目に立会演説会を、帰りホームで投票を行います。全生徒により、来年度の生徒会役員・委員長が選ばれます。さて、立会演説の場で、どんな抱負・公約をしてくれるのか、とても楽しみです。きっと熱い思いが聞けると思います。



 立候補した19名の生徒のみなさんです。
0

お知らせ 今日の給食

 今日の給食です。卒業してしばらく経った3年生のみなさんにとっては、なつかしい感じがするかもしれませんね。
 今日はクロックムッシュ(フランスのオペラ座近くのカフェで作られたトーストの一種)とフジリのツナトマトソースです。とてもおいしかったです。給食には感謝、感謝です!絵文字:笑顔
0

お知らせ 新化館前の横断歩道に信号機が設置されました

 本日、新化館前の横断歩道に信号機が設置されました。
 今日の夕方、かほく市の油野市長さんもお越しになり、ピロティで信号機の渡り初め式が行われ、その後、2年生の代表生徒たちが信号機を使って、実際に横断歩道を渡りました。信号機の設置で学校の反対側に渡れるようになりました。安全に気をつけて、利用してほしいと思います。




0

お知らせ 卒業記念植樹

 今日は10:00から、3年生の三役会が中心になって(卒業生が約50名くらい参加)、卒業記念のケヤキの木を植樹しました。三役会代表の3年4組 櫻井 花菜子さんがあいさつをし、山本校長先生がケヤキの木を受け取る形で会が始まりました。その後、参加した3年生全員が苗木に土を添え、植樹が完了しました。
 平成最後の年の卒業生が卒業記念に贈ってくれた木は、これからどのように育ってくれるのか楽しみです。木を植えたことは、平成最後の平成31年に植えたという「記録」と自分たちの手で植えたという「記憶」に残る時間となりました。
 3年生のみなさん、木はどのように成長しているか、また時々グランドに見に来てくれたら、木もうれしいことでしょう。


卒業記念樹の看板           切り株となった以前のケヤキの木






盛り土が終わり、みんなで大きく成長してくれることを祈りました。

最後に、校長先生も入り、参加した3年生みんなで記念写真を撮りました。

 2日間に渡りましたが、これで本当に卒業式が完結しました。卒業生のみなさん、卒業おめでとう。サリナ先生からの「卒業おめでとうデコレーション」です。

 3年生のあるクラスの黒板です。


1週間後、2週間後、3週間後、4ヶ月後、5年後、6年後、、、 See you again!!
0

お知らせ 第72回卒業証書授与式

 3月9日(土)、今日は卒業式でした。春を感じさせる気持ちの良い天気の下、第72回卒業証書授与式が挙行されました。156名 全生徒に卒業証書が手渡されました。
 3年生の態度はとても立派で、とても感動的な卒業式でした。きっと後輩たちには、今日の3年生の姿はお手本になったと思います。

 3年宮村 海輝くんは答辞の中で、大きなはっきりとした夢があり、それに向かって全力で努力したいと語りました。他の3年生も同じだと思います。今夢や目標がある人も、これからできる人も、夢や目標に向かって全力で取り組んでいってほしいと思います。今後の活躍を期待します。
 山本校長先生からは、式辞の中で2つの目標を3年生のはなむけの言葉として贈りました。
 1つめは「何事にも前向きに取り組むこと。」 失敗の反対は成功ではなく、チャレンジしないことであり、失敗を恐れず、積極的にチャレンジしてほしい。
 2つめは「謙虚な気持ちと感謝の心を忘れないこと。」 常に感謝することの大切さと謙虚な姿勢の大切さを忘れずに頑張ってほしい。
これらを胸に、今後の人生を力強く歩んでほしいとお話されました。
 卒業生のみなさん、4月からは高校生ですね。希望を胸に、中学校で学んだことを生かして大きく成長すること、そして、ますます活躍されることを心からお祈りしています。

 3年1組 北川くんの感謝の言葉

 3年2組 高木くんの感謝の言葉

 3年3組 中木さんの感謝の言葉

 3年4組 杉森くんの感謝の言葉

  卒業 おめでとう!
0

お知らせ 皆勤賞と清水賞

 今日、卒業式予行の後に、卒業する3年生に対し、①3年間欠席ゼロだった人に「皆勤賞」と、②今年度の「清水賞(善行賞と科学賞)」の表彰式を行いました。
 ①3年生の中で、皆勤賞の表彰を受けた生徒は37名いました。その中で代表生徒 3年1組 大熊琳子さんに賞状が授与されました。

 また、②今年度の清水賞(善行賞)は4名 3年1組 南保 茉美さん、3年2組 丸川 美空さん、3年3組 高枝 駿くん、3年4組 小堀 楓果さんに贈られました。そして、清水賞(科学賞)は1名 3年1組 高見 拓登くんに授与されました。

 皆勤賞、清水賞を受賞した生徒のみなさん、おめでとうございます。
0

お知らせ お世話になった先生方からのメッセージ

 明日の卒業式に向けて、3年生の卒業を祝うメッセージがたくさん寄せられました。祝電やお祝いメッセージをいただいた先生方、各高校の校長先生方、その他の方々、メッセージありがとうございました。3年生はうれしそうにメッセージを読んでいました。



0

花丸 3年生の卒業制作

 卒業が近づいた3年生は、美術の時間に自画像を描きました。今の自分をありのままに描いた人、空想の世界の自分を描いた人、将来こうなっていてほしい自分を描いた人など様々な思いが込められています。絵を見ると、今の自分に対してどのような思いを持っているかがわかります。パネルに入っていますので、自分の部屋に飾ることもできますね。




 さらに、3年生はテープカッターを製作し、ランチルームに展示されていました。テーブルの上には、テープカッターで形つくられた「卒業」という文字。(これは3年生のアイディアです。)やっぱり、卒業を意識して、寂しい思いが文字に表されたように感じます。


0

お知らせ 3年卒業式練習

 3年生は入試を終え、今日は朝から卒業式練習を行っています。今日が卒業式の予行、明日が卒業式です。1・2限目に最後の学年練習を行いました。
 明日の卒業式は9:30開式です。




 保護者のみなさまへ
 明日は9:30に卒業式が開式します。(体育館入場の案内は9:15頃になります。)
 ◇内履きのご準備をお願いします。
 ◇お車の駐車については、コスモ石油さん裏の駐車場にご駐車ください。よろしくお願いいたします。
0

お知らせ 最後のあいさつ運動

 後期生徒会役員が本日、最後のあいさつ運動を行いました。宇ノ気中では「当たり前のことを当たり前にする」ことを推奨しています。昨日公立入試が終わったばかり、しかも明日が卒業式ではありますが、生徒会役員のメンバーはいつもやってきたことを、いつもどおりにやってくれました。その気持ちが高い評価に値するもので、とても素敵な心意気です。




 いつも全校生徒のために様々なアイディアを出して学校を動かしてくれた生徒会役員の人たち、本当に半年間お疲れ様でした。ありがとう。
0

お知らせ 公立高校入試2日目②

 今日は進路学習(キャリア教育)の日でした。
 2年生は「卒業生に学ぶ会」を行いました。1年生は昨日、今日と2日間に渡り、富士通ITプロダクツ(かほく市笠島)に行き、職場見学を行いました。部品制作の体験をした後、スーパーコンピュータ「京」についても説明がありました。実際の仕事をしているところや制作工程を見せていただき、どのようにコンピュータが出来上がるのかがわかりました。とても有意義で、コンピュータに興味がある生徒にはとても役立ちました。製品が海外にも輸出されていることを知り、世界で活躍するコンピュータを意識することができました。









0

お知らせ 公立高校入試2日目①

 今日は公立高校入試2日目でした。今日は、残りの2教科(社会、数学)と面接、実技試験が行われました。3年生は問題に向き合い、全力で解いてくれたと思います。合格発表は14日(木)です。全員、希望する結果が出てくれると良いですね。
 さて、3年生は入試でした。2年生は、昨年春に宇ノ気中を卒業した先輩たち11名を講師に「卒業生に学ぶ会」を行いました。高校1年生がほとんど(1名だけ2年生)でしたが、高校生活のことや中学校時代の勉強(受験勉強)や部活動の様子など、宇ノ気中2年生にとっては非常にためになるお話が聞けました。身近な体験者のお話なので、興味津々で耳を傾けていました。最初に全体会の後、自分の興味・関心に応じて高校別でお話を聴く会に分かれました。自由に2つの高校を選択し、自由に質問できる時間もありました。聞きたいことを聞くことができて、本当に有意義な会になりました。高校進学を強く意識することができました。






 どの高校別の話し合いでも中学生は真剣に先輩方のお話を聴き、いっぱい質問をしていました。高校生のみなさん、今日は本当にありがとうございました。

0

お知らせ 公立高校入試1日目

 いよいよ公立高校入試が始まりました。今日は3科目(国語、理科、英語)の試験です。宇ノ気中の受験する生徒は全員、無事に(欠席もなく、遅刻もなく)高校に到着し、試験に立ち向かいました。たとえ問題が難しくても、最後まで全力を尽くし、健闘を心から祈っています。
 また、公立高校を受験しない生徒たちは午前中に、受験している仲間の分まで、校舎内(3年生教室棟を中心に)を清掃してくれました。1年間慣れ親しんだ教室を、一生懸命感謝の気持ちを込めて、ピカピカにしてくれました。机やイス、床、窓、ロッカーなど隅々まできれいにし、次に使う後輩たちが気分良く使ってもらえるように、頑張ってくれました。清掃活動を頑張ってくれた人たち、学校のために、本当にありがとう。

机やイスの脚の裏のゴミも取りました。

黒板をきれいにしてくれました。

窓も、中からも外からもピカピカにしてくれました。

給食の時に使った配膳台も、洗剤を使って汚れを落としてくれました。

廊下のロッカー内も全部開けてきれいに拭いてくれました。
0

お知らせ 卒業する3年生のみなさんへ

 こちらは校長室横の掲示板に掲示されているポスターです。今週卒業式を迎える3年生のみなさんに、山本校長先生から最後のメッセージです。

 ミッキーマウスの生みの親であるウォルト・ディズニーの言葉です。
夢を叶える4つの「C」 
  Curiosity(好奇心)
  Confidence(自信)
  Courage(勇気)
  Constancy(継続)

 未知なる可能性を秘めた卒業生(3年生)のみなさん、自分の「好奇心」によって自分の進むべき道を決め、「自信」と「勇気」が両方の翼、「継続」性をエネルギーの源にして、大きく羽ばたいてほしいと思います。みなさんの卒業後の活躍を期待しています。
 まずは、明日からの公立入試、全力で突破してください。頑張れ、宇中生!
0

お知らせ 3年生への応援・感謝メッセージ

 3月は入試、卒業シーズンです。早いもので、公立入試まであと2日、卒業式まではあと5日となりました。
 写真は生徒玄関、図書室前に掲示されている「受験に向けて応援メッセージ」と「卒業前の感謝メッセージ」です。1・2年生の後輩たちから3年生の先輩方へ、心を込めて作成しました。応援する心、感謝する気持ちは短いひと言では語り尽くせませんが、ぜひ少しでも多くの応援・感謝が届いてくれるとうれしいです。

宇中神社のふもとに吊された絵馬の数もたくさん増えました。

メッセージカードで形取られた、受験に向けて「GO!」




桜の木です。花びら1つ1つは後輩たちからの想いが込められたメッセージが書かれています。
0

花丸 週末の部活動大会成績

 昨日行われた部活動の大会成績を紹介します。
◆第34回 北陸三県少年剣道錬成大会
  優秀 新化館A
◆第33回 津幡高校長旗争奪中学校招待バスケットボール大会
  優勝 男子バスケットボール部
  個人賞
   最優秀選手賞  鶴見 玲心くん
   優秀選手賞    萩村 怜央くん
   優秀選手賞    徳田 将真くん

0

花丸 第15回かほく市制施行記念継走大会

 昨日、気持ちの良い晴天の下、第15回かほく市制施行記念継走大会が、かほく市役所前をスタート・ゴールにして行われました。中学校の部として、本校の陸上競技部をはじめ、男女バドミントン部、ソフトボール部、柔道部が出場しました。中学生は1周3.0km、たすきをつないで走りました。どの部活動もすべて完走し、汗いっぱいかきながらのゴールでした。
 中学生の部 
  男子団体 男子バドミントン部A 第2位
          男子陸上競技部A  第3位
    女子団体 女子陸上競技部A  優勝
  男子個人 第2位 寺西 拓斗くん(陸上競技部)
          第6位 加戸 崇次くん(男子バドミントン部)
   女子個人 第1位 宮前 有里さん(陸上競技部) ※大会新

          第4位 多々見 ひなたさん(陸上競技部)

タスキをつないだ男子陸上競技部Aの第1走者の寺西くん。


大会新記録で走り終え、次の走者にタスキを渡した宮前さん。
0

お知らせ 3月全校集会

 今日から3月。今日は3月の全校集会がありました。今日の全校集会が今年度最後の全校集会でした。校長先生のお話、生活面のお話、学習面のお話、そして3年生4名から後輩達へのメッセージがありました。最後に生徒会タイム(給食委員長、図書委員長、生徒会役員から)がありました。
 校長先生からは『有終の美を飾る』ことについてお話がありました。そして、全校生徒に向けて「最後の頑張りを期待する」と強い願いが伝えられました。
 続いて、生活面のお話がありました。

江戸時代に生きた沢庵和尚の言葉を教えてもらいました。

 『心こそ 心迷わす 心なれ  心に心 心ゆるすな』
 続いて、学習面のお話がありました。


 3学期もあと3週間。最後まで気をぬかずに、ていねいな学習をしましょう。
 学習のお話の後、3年生4名、3の1宮一さん、3の2丸川さん、3の4小堀くん、杉本くんから後輩に対し、学習や学校生活において3年間で学んだこと、宇ノ気中で成長できたことを語ってくれました。3年間の中学校生活体験者の話として、とってもためになる話をしてくれました。1・2年生は心で受け止めていたようでした。
 給食委員長の吉田さんから「給食は感謝して味わって食べることの大切さ」について、図書委員長の本田さんからは年間図書貸し出し冊数の各学年トップ3の発表がありました。
3年生 1位 143冊 3の1 本田 彩佳さん
     2位 129冊 3の2 林  和弥くん
     3位  71冊 3の2 前田 千尋さん
2年生 1位 122冊 2の5 森村 菜穂さん
     2位 103冊 2の4 川口 歩乃さん
     3位  92冊 2の2 比良 乙巴さん
1年生 1位  92冊 1の4 岡本 大史くん
     2位  87冊 1の2 小林 七海さん
     3位  86冊 1の3 山下 結平くん  以上の9名が表彰されました。
 最後に、生徒会役員から、Big Voice & Nice 挙手運動の連絡がありました。授業中、腕をまっすぐに挙手すること、そして大きな声で発言することの2点を3月はしっかり取り組みましょうと訴えかけがありました。
0