挑戦し、感動いっぱいの三井小学校
学校行事等の紹介
全校集会
1月20日全校集会がありました。
今回は、1・2年生の発表がありました。
初めに、好きな詩の発表がありました。大きな声で堂々と発表しました。
次に生活科の発表で、1年生は秋の植物で作ったおもちゃを紹介しました。
2年生は郵便許局へ町探検へ行った学びを紹介しました。
最後に絵描き歌を紹介し、皆で歌いながらタヌキを書きました。
1・2年生は2名ですが、たくさんの発表をしてくれました。
ノートツアー
1月24日、全校でノートツアーをしました。
全員の自学ノートと算数ノートを見せ合い、友達の良いところを見つけました。
色遣いや余白の使い方など、たくさんの良いところを見つけることができました。
友達のよいところをまねして、よいノートを書けるといいですね。
あと33日
1月26日、卒業記念写真を撮りました。
6年生が小学校に来るのはあと34日です。
1日1日を大切に過ごし、中学生への準備をしていきましょう。
朝の読み聞かせ
1月17日地域の山下さんによる読み聞かせがありました。
今月は「ぷんぷんヒグマ」の絵本と「オニのごちそう」の紙芝居を読んでくださいました。
「オニのごちそう」は畑を荒らす乱暴な鬼に困った和尚や村人が、
様々な方法で鬼を追い返すお話です。逃げていく鬼がおもしろいお話でした。
毎月の読み聞かせで児童はたくさんの本に触れることができています。
いつもありがとうございます。
図書給食委員の読み聞かせ
1月13日昼休みに、図書給食委員の児童が紙芝居の読み聞かせをしました。
「はなのすきなおじいさん」と「あおむしだれのこ」の2つのお話を読みました。
登場人物になりきって読んでくれて、聞いている人たちを楽しませました。
図書給食委員のみなさんありがとうございました。
条件作文
1月12日条件作文を行いました。
今回はグラフを見て分かったことと、自分の思いを書きます。
グラフを読み取ることに、児童は苦戦していました。
それでもあきらめずに取組み、自分の思いを書いていました。
なわとび大会に向けて
1月13日、2月のなわとび大会に向けて長休みの練習が始まりました。
今年は1~6年生で班を作り、お互いに数えあいながら練習します。
体育館がとても寒い三井小ですが、寒さに負けず一生懸命に練習していました。
昨年よりも記録がのびるように、がんばっていきましょう。
書初め大会
1月10日書初め大会がありました。
冬休みの練習の成果を発揮させるべく集中して、取り組んでいました。
1.2年生は硬筆をしました。
3・4年生は毛筆で「友達」「明るい心」の文字を書きました。
5・6年生は毛筆で「新しい風」「将来の夢」の文字を書きました。
文字の形や筆づかいに注意しながら、丁寧にのびのびと書初めをすることができました。
こころの授業
12月13日5・6年生が心の授業をしました。
奥野助産院の奥野先生に来ていただき、
妊婦体験や産道体験、赤ちゃん人形を抱く体験をしました。
妊婦体験では、座ったり横になったりするのもお腹が重く、
妊婦の大変さを感じていました。
赤ちゃん人形を抱く体験では、少しぎこちないながらも大切に抱っこしていました。
これらの体験を通して、自分自身もお母さんが大変な思いをしながらも、
大切にされて産まれてきたことや、命の大切さを感じていました。
奥野先生ありがとうございました。
学校賞
今年度も三井小学校は、北國新聞社主催の「新聞読んで」感想文コンクールの
学校優秀賞を受賞しました。
今年度で8年連続の受賞です。
三井小児童の頑張りが認められ、うれしく思います。
また、よい歯の学校運動では、小学校小規模校の部門で第3位を受賞しました。
昼休みもていねいに歯をみがく児童の姿が見られます。
これからもきれいな歯を守っていきましょう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
Tel 0768-23-4330
Fax 0768-23-4345
mies201@po.city.wajima.ishikawa.jp